goo blog サービス終了のお知らせ 

一緒に遊ぼう プレイグループ

幼稚園に入る前のお子さんとお母さん(お父さんも歓迎)のための集まりを、教会で行っています。その活動報告です。

「公園遊び」は「4階遊び」に

2014年06月05日 | プレイグループ活動
いつもは5月にする「公園遊び」。
こちらの事情で6月にせざるをえなくなり、「梅雨になりませんように」とずっと祈ってきました。

天気予報では、今日から東京は雨とのこと。
「神様、せめて私たちが公園で遊ぶ間は雨を降らせないでください」と自分勝手な祈りをし、朝にはまだ曇り空

どうにか公園でできるかなあと思って準備していましたが、10時半の集合時には傘の必要な小雨になってしまいました

ということで、予定どおり、4階遊びに変更。
10時半にロビーで「ワワワの歌」(プレイグループのテーマソング)を歌ってから、みんなで4階の「子供広場」に行きました。

今日は新しいお友達が3人加わり、すこしにぎやかになりました。

プレイハウスで遊んだり、子供滑り台を滑ったり、おままごとをしたりと、それぞれが好きな遊びに夢中。
車も人気です。

二人で仲良く、乗ってます。



1時間くらい遊んだ頃、手遊びの歌を合図に集まり、丸くなって座りました。

お名前を呼んでから、いつものように手遊び
「キャベツの中から」
キャベツの中から出てきたあおむしちゃんたちが、最後はチョウチョになって飛んでいくかわいい手遊びです。

絵本は
「たべたの だあれ」(作・絵 五味太郎 文化出版局)
「がたん ごとん がたん ごとん」(作 安西水丸 福音館書店)

のっぽ兄さんの読む絵本にみんな引き込まれていました。

その後、ペープサートと歌で「まいごのひつじ」のお話をしました。

英語の歌
「Head, shoulders, knees and toes」
今日ゲストで来てくれた英語教室の「Kids brown」のおねえさんがリードしてくれました。

雨で予定変更になってしまった一日でしたが、それも恵みに変えて楽しく過ごさせてくださった神様に感謝

ランチは1階のロビーでいただきました。

次回は6月19日(木)「紙コップ工作」。
コップからモコモコと出て来る楽しいおもちゃを作ります。
お楽しみに!