

皆さん自転車



さっそく林の中に、ビニールシートを広げました。
荷物を置いたところで、とりあえず貴重品だけ持って、みんなで公園の探索に行こうということになりました。大縄跳びを持ってきていたので、電車ごっこ

電車は、福祉施設のとなりの芝生広場を通って、「お手洗い駅」に立ち寄り、ぐるりと回って戻ってきました。
戻ると、今度はシャボン玉やペンシル風船など、それぞれのお母さんたちがあちらこちらで子どもたちと遊び始めました。子どもとお散歩に行く親子あり、走り回る子どもあり、みんな思い思いに楽しんでくれたようです



たまにはこうして外に飛び出すのも楽しいですね。
帰りもまた現地解散にして、2時頃にはそれぞれがお家に帰りました。2歳児のりょうくんは、今にも寝てしまいそうなのに、みんなと一緒なので頑張っていました。りょうくんだけでなく、みんなクタクタだったのでは?