愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

フードインストラクター?フードアドバイザー??

2008-04-10 13:27:13 | 独り言
『新入学』『新入社』『転勤』『結婚』など大きく環境のかわった人、
『趣味』『習い事』『ダイエット』『資格挑戦』etc.
新しいチャレンジをはじめた人、
「新生活」を機に犬を飼い始めた人、そして…

いろいろな団体が2日間程度の受講10万円から20万円でタイトルの資格を認定し、講習会を開けるそうなのです。

犬の栄養学を学んだ専門課程ではなく受講資格もなし、内容も.....

そんな人たちから愛犬の食事を指導される。(不安)

トリマー、トレーナーの資格と同様?1級、2級とかいっても勝手に団体が認定している程度のライセンス

それ以下なのでは?促成の講師から偏った情報が垂れ流しになるのでは?

犬オヤジは幼稚園を開園して3年経ちました。

最初の3ヶ月はメーカーやフード本作者たちのメッセンジャーボーイ

それに疑問が生じて、獣医師たちに相談するも........
犬の栄養学を学んだ医師はほとんど........いない。

いや、犬の栄養学そのものが確立していないことが明らかに
今も原書を読み漁っているのですが

実際に欧米のフード工場の生産現場を見たら.....ゾッとしたことも。

知れば知るほど悩みの種が生まれるのです。

犬種別のフードも最近大手メーカーから販売されてますが、本当に分かっているの?

犬オヤジ フードについては1日中でも熱く語りますが.....

それが、嫌じゃなければ幼稚園に来てください。

犬幼稚園 BuddyDogはきっとあなたと愛犬の間に新しい発見と更なる楽しみをもたらしてくれるはずです。

お気軽にご相談ください。

BDtop_512_400.jpg
tama.gifバディドッグとは tama.gifmascot'sの紹介 tama.gifmascot'sのようす