goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・

日々感じたことを武蔵野の地から発信したいとおもいます

今日も雨。。。。

2016-08-29 09:52:08 | Weblog
息も出来ないような暑い日があったかと思うと、朝方などは肌寒い日があったりして・・。
次々に発生する台風の影響で、定まらない天候が続いている東京です。

こんな日は、何もする気にもなれず、ぼんやりとテレビを見ています。
今朝のNHKでは『美味しい焼き肉の焼き方』というのをやっていました。

そういえば、最近、焼き肉を食べていないなぁ・・。
夫と二人だけれど、今晩は焼き肉にでもしようかしら・・。
ちょっと、良いお肉を張り込んで(^^♪(^^♪

元気印

2016-08-25 12:15:27 | Weblog
何気なく自分のブログを見返していたら、『ブログ開設から3277日』とあるのに気が付きました。
「へぇ~、そんなに経つんだ・・」と我ながらビックリです。
十年一昔と言いますが、あの頃は、まだ、若かったなぁ・・と、妙に、感傷的になっている私です。

今でも、毎日、パソコンの前に座らない日はないのに、何だかブログを更新する気にもなれない日もあって、そんな時は、年齢を意識しないわけにはいきません。

こんなことを書くと、あちこちから『何言ってんの!』と叱咤する声が飛んできそうですが・・。

私の周りには『元気印』の人が多いのよね。。。(^^♪

葡萄のジャム

2016-08-23 10:41:29 | Weblog
またまた葡萄をたくさんいただいたので、今回は皮ごと使ってジャムにしました。

身は、せいぜい二つ割りか四つ割りとあまり小さくしなかったので、コンポートのようになりましたが、ただ、皮は、すり鉢で丹念に擂った方が良かったかな・・と。
(私はフードプロセッサーで簡単にやったので)

でも、まあ、美味しい。(自画自賛(^^♪)

リオオリンピック閉会式

2016-08-22 14:05:07 | Weblog
台風が関東地方を直撃とのことで、今日のお茶のお稽古はお休みになりました。

で、ぽっかりと時間が空いてしまい、でも、そのおかげでのんびりとリオオリンピックの閉会式を見ることが出来ました。

終盤のオリンピックフラッグを、和服姿の小池東京都知事が受け取る場面はよかったですね。
小池知事は、緊張されていたのか笑顔は少なかったように思いますが、『色留めそで』をきちんと着こなしていらして、素敵でした。
出国時のインタビューで、閉会式には『勝負服で・・』と話されていましたが、世界に向けての勝負服はやはり和服だと私も思いました。

日本のプレゼンテーションもよかったし、4年後が楽しみです。


台風9号

2016-08-21 21:16:40 | Weblog
いま、気象情報を見ていたら、台風9号が関東地方を直撃・・とありました。
台風の規模は小さいながらも、発達した雨雲があり、猛烈な雨が降るんですって。
ちなみに、『猛烈な雨』というのは、恐怖を感じるほどの雨だとか・・?

明日は、お茶のお稽古の日ですが、夕方になって、先生から「洋服着用でも可」という連絡が入りました。
私の通うお教室の中の、私のクラスでは「着物着用」が基本となっていますので、これは特別なことです。

でも・・・。
急に「洋服着用」と言われても、普段、洋服で出かけることなどないので、逆に困るんですよねぇ。。。
何を着て行ったらよいのでしょう・・。

てるてる坊主でも作りたい気分です。

訃報

2016-08-21 07:53:24 | Weblog
親友のお姑様の訃報が届きました。

私なんぞは、夫と子供だけの核家族でしたが、彼女はずっとお姑様と同居をされていたんです。
介護も含めて、いろいろご苦労が多かったと思いますので、今は、ただ、『お疲れさまでした』と彼女に言ってあげたい。

お姑様も、息子夫婦や孫と一緒に暮らせたこと、きっと、幸せだった事でしょう。

この頃、自分はどんな最期を迎えるのだろう・・とよく考えます。
穏やかに、美しい最期を迎えられたら良いのですが。。。

味噌漬け

2016-08-19 19:10:21 | Weblog
「おばあちゃんの味噌漬け、美味しかったよね。もう一度食べたいなあ』と、時々夫が言います。

おばあちゃんとは、私のなくなった母の事。
娘の私が言うのもなんですが、私の母は本当に漬物名人でした。
梅干し・らっきょう・沢庵・白菜・糠漬け・みそ漬け・・とありとあらゆるものを漬けていましたが、どれも本当に美味しかったと思います。

デパートの物産展で、故郷の漬物が出ていました。
試食をすると、どこか、母のつけたものに味が似ていて・・・。
思わず、小なすの味噌漬けなど数種類を買い込んできました。(^^♪

梨のコンポート

2016-08-18 08:50:53 | Weblog
果物をたくさん頂いて食べきれないと思ったときはコンポートにします。

勿論、そのまま食べても美味しいのですが、結構、いろいろなものに使えて便利なんです。
今回は、最近はまっているアイスキャンディーと、ゼリーにしてみようかと。。。(^^♪

手作りアイスキャンディー

2016-08-17 08:25:57 | Weblog
台風一過、きれいな青空が広がっています。
でも、また、暑さが戻ってきそうで、東京の今日の最高気温は36度の予報が。。。(ー_ー)!!

最近、小さい子供がいるわけでもないのに、手作りアイスキャンディーに凝っています。
とりどりのフルーツを入れたり、コーヒー味にしたり・・。
お酒を飲まず、甘党の夫にも好評で、ちょっと嬉しい。(^^♪