goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・

日々感じたことを武蔵野の地から発信したいとおもいます

スマホケースとインターネット

2020-09-10 22:04:24 | Weblog
スマホのケースを買い換えました。

今まで使っていたものは、スマホの機種変更をしたときにそれに併せて一緒に購入したものですが、もう、ボロボロで、その、傷み具合が気になっていました。
でも、携帯ショップに行っても、大手家電ショップに行っても「型に合うものがありません」と言われていたのです。

息子に聞くと、携帯類は、どんどん新機種が出るので、古いアクセサリー類の在庫は無いのだろう・・と言うことでした。

でも、私は機種を変更するつもりはありません。
ただ、ケースが欲しいだけなのです。

ふと、思いついて、インターネットで検索をしてみると・・・。

すると、なんと、スマホのケース専門店にヒットしました。
地方の、小さな工房の様ですが、商品を受注してから、希望の機種に合わせてカメラ位置などの穴開けをしてくれると言うのです。

もちろん、すぐに注文をしました。

そして届いたのがタイトル写真のケースです。

それにしても、インターネットの威力には、今更ながら驚かされます。
インターネットで、解決が出来ないものは無い・・・と言っても過言では無いでしょう。

例えば、病気の場合でも、自分の病状を打ち込めば、自分で診断が出来ます。
もしかしたら、それは、不勉強のお医者様より正しいかも知れません。
買い物でも、今回のスマホケースもそうですが、世界の津々浦々からのお取り寄せが可能です。
銀行でも、役所でも、わざわざ出向かなくても用を足すことが出来ます。

インターネットは万能!

でも、専門知識の何も無い、普通のおばさんの私ですら使えるのですから、驚きを通り越して恐怖さえ感じるほどです。

不正アクセス等による犯罪のニュースも後を絶ちません。

便利なものほどリスクも高いと言うことを肝に銘じながら、これからも、インターネットと付き合っていきたいと思います。


と、話は横道にそれましたが、念願のスマホケースが新しくなって、ちょっと、嬉しい!! 

気持ちも、少し、明るくなりました。(*^_^*)



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tictac-music)
2020-09-11 00:57:24
とてもステキなケースですね🎵
love様にピッタリですよ~🌟
返信する
Unknown (love0911)
2020-09-11 05:40:48
とみのん先生

おはようございます。
プーさんの可愛い絵柄もあって、ちょっと、迷ったんですよ。(*^_^*)

でも、自分の歳を考えました。(@_@)
返信する
Unknown (kosumosu)
2020-09-12 04:40:44
スマホを手にするたび心が躍る事でしょう!
本当に素敵ですね。
私は本の表紙で、著者さんが作ってくれました。
その本の中に私のコメントが入っているので、
お礼と言う事でしたが、手にする度嬉しいです。
返信する
Unknown (love0911)
2020-09-12 05:55:38
kosumosu様

おはようございます。

コメントを有り難うございました。

本の表紙のスマホケース、なんと素敵でしょう!
世界で、たった一つのものですね。

著者さんとの関係・・、kosumosu様のお人柄がしのばれるようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。