goo blog サービス終了のお知らせ 

ひめの大器晩成、人生はこれから☆彡

年齢はただの背番号。自分を諦めず、思い描く人生を歩くためにチャレンジし続けます。そんな日々を気ままに綴ります。

面接

2010年07月26日 18時29分38秒 | カテゴリー振り分け中
実は今日、


有休とっていました。


目的はひとつ。


バイトの面接です。




今回は誰にも言わずに決行。



半年くらい前だったかな…



2件、面接に行って


オッケーだったんだけど


お店がボロボロだったのと


男性スタッフの態度が悪過ぎで


こっちから断っちゃった。



あれから引き続き今の職場で頑張ってるけど



やっぱりダメ。



2年半働いて、仕事に慣れたとはいえ


苦手な分野、自分に合わない仕事だから


できるレベルには限界があって


評価は最低評価。



しかもみんなの前で社長にそう言われた。



どうせ一生働くつもりないんだから


自分がけなされる職場にいることない。



ここにいると、自分はダメ人間って日々強く思ってしまって


自分を卑下ばかりしてしまう。


もっと自分に自信持って楽しく過ごしたい。


だからといって開業しようとしてるのに


正社員としては働けない。


だからバイト。



バイトなら、前にも言っていたように


時間も作れる夜のバイト。


今日の所は電話対応もスゴく良かった。


私が働いていたのはバブルの時期だったから


いろんな面でそこまで求めないけど


環境が良ければいいな~


良いお店でありますように。



ではまた後程(^_^)

オーガニックワイン

2010年07月02日 10時46分37秒 | カテゴリー振り分け中
またオーガニックのワインを 買いましたo(^-^)o

この前かったオーガニック白ワインはちょっと失敗。



なぜかというと



原料のブドウはオーガニックなんだけど



酸化防止剤が入ってた(-_-#)



オーガニックワインと名乗るモノは


酸化防止剤は入ってないと思ってたのだけど


違かった…(-_-#)



これって結構ショック…


今回はしっかり調べました。


なんと国産有機ワイン発見☆



そして酸化防止剤無添加。



これこれ(*^o^*)




何に使うかというと



タマゴサラダの中に入れるピクルスを作るとき



それと



ツナサラダにも(^_^)




今度の土日に使ってみますo(^-^)o

探し中

2010年06月10日 16時04分46秒 | カテゴリー振り分け中
オーガニックの小麦やオーガニックの材料を使って


パンを作ってくれるパン屋さんを探し中。



なければ最後は自分で作るしかない。




パンは専門学校があるくらい作るのが難しい。



お菓子とはまたちょっと違う。




でも、ないなら自分で作るしかない。




メインのパンが決まらないと、進められないもん…

どうしよう

2010年05月31日 16時37分39秒 | カテゴリー振り分け中
テイクアウトサンドイッチ専門店の準備に


再始動してますが


どうしようかと思っていることがひとつあります。


以前、話したことのあるレストラン経営者のS社長。


そのS社長にサンドイッチに使うパンを作ってくれるパン屋さんを紹介してもらいました。



価格も安く。



でもそのS社長に


エロさ爆発されたので


連絡を取るの止めたんです。




…が、S社長通さないとまだそのパン屋さんと連絡が取れない。


一回だけ、そのパン屋さんに試作を作ってもらったことがあって


なかなか美味しかったし

粉のオーダーもできる。



できればそこに頼みたい。



でもS社長に連絡しないといけない。


そこを悩んでます。



電話だけして、パン屋さんの連絡先だけ聞いて


S社長と2人で会うのは断れば良いか…


それでパン屋さんの連絡先、教えてくれるかな…



値段は多分、市場の半分位で作ってくれるから


それが、どうしても…



上手くできるかな…(-.-;)

勇気

2010年05月01日 00時26分22秒 | カテゴリー振り分け中
5月になってしまいました。



月日が経つのはなんて早いんだろう…




自分の人生の迷い道に入ってもう1年



結局何もせずに今の会社で定年退職がくる?



それは絶対にイヤ。




多くの人は



やりたかったことや夢があるのに



安定したサラリーマンを続けて定年を迎えて



平凡だけど家族を持ったことに幸せに感じて



それで終わるんだって。



その中で、一歩踏み出す勇気のある人が



独立して何かをやったりするんだって。



事業が成功するか失敗するかは別にしておいて



まずは始める勇気なんだ。



昔の私ならその勇気あったのに



いつの間にか無くなっちゃった。

察して欲しい

2010年04月27日 13時23分00秒 | カテゴリー振り分け中
去年の今頃だったかな…

以前働いていたオーガニックレストランの社長から突然連絡がきたの。



私はちょうどその頃


料理教室のことを考えてた。



そのオーガニックレストランを辞めて2年位経つのに


なんで突然連絡がきたのか、


全く不明でした。



何回か食事して


料理教室の相談すると


応援、サポートするよって言ってくれて


で、料理教室やるなら店を出して


定休日を使って、店で料理教室やったほうが


宣伝になるし、料理教室だけで家賃払うより良いっていう話になって


店へと移行した。


そしてひとりでやるならテイクアウト、にシフト。


その間に料理のこととかいろいろアドバイスしてもらったんだけど



そのうちパタッと、そういう話をしなくなった。


部屋に誘ったりと、エロ方向に向かったので


私は体調が悪いとか言って逃げてた。


大人なら、それで察してくれると思った。


でも電話が何回も掛かってきて


いつまでも自分の体調のせいにできなくなっちゃって


親の具合が悪いから面倒見ることになったから

店の件は一旦保留にしますと言って


社長からもそれで一旦連絡は来なくなった。



それが去年の秋位のことかな…



そしたら最近また、頻繁に電話が掛かってきてる。


着歴残ってるけど、ずっと無視…



そしたらこの前、留守電に「電話下さい」って。


このまま放っておこうか、

でもどこかで会ったりしたら場が悪いし


どうしよう…


嫌がってるって、わかってくれないかな…

昨日

2010年04月19日 09時47分04秒 | カテゴリー振り分け中
さて、予定は進んだでしょうか・・・




①宅配野菜が到着したので分別→



②レシピ考えて作る→



③ミルプラ更新→



④昨日作ったレシピ「トマト味噌」まとめる→



⑤栄養士派遣会社登録情報の見直し・更新→



⑥食育マスター№4を終わらせる→



⑦玄関に置きっぱなしになっている通販で買ったもの2点を片付ける→





結局夕ご飯食べながらテレビ見ちゃいました



意志の弱い私・・・



1日経つのってはやいな~~~~~~