


そんなわけで~今年も残すところあと4日とちょっととなり~~皆さま方~お忙しかったり~~
帰省の準備など慌ただしい年末をお迎えでしょうが~アタシのところに



だけど~届いても逆にギャフン


でも~~ホ二ィー






とっても気に入りましたのよ~~

さて~~今夜はホニィーがドキュメンタリー番組『パク・スンイルストーリー…私を生きる』のナレーションを
するということで~~11時20分が待ち遠しいですね~

本国


MBC演技大賞受賞のときですね~

ソン・スンホン ナレーション挑戦!ルーゲリック病パク・スンイル氏ドキュメンタリー声参加
俳優ソン・スンホンがルゲリク闘病中の前バスケットボールコーチ パク・スンイル氏の率直な話を伝える。
ソン・スンホンは27日午後放送されるSBSスペシャル'スンイル ストーリー'私は生きる''便宜ナレーションを
引き受けてプログラムに参加した。ソン・スンホンはルーゲリック病で8年目闘病中であるパク・スンイル氏の
1人称話者になって彼の率直な内心を淡々と伝えた。
ソン・スンホン‘スンイルストーリー’ナレーション,ルゲリク闘病パク・スンイル氏‘人生は続く’
ソン・スンホン・キム・ナムギル・イ・ビョンホン,スターら'声'も力だ
難病と闘っているパク・スンイル氏になりきり、一人称で語る・・・今までにないお仕事で、
先週のある日4時間以上かかって収録だとか…きっとホニィーも何かを掴んだのではないでしょうか。。。


ご紹介しますね~


こちらの韓国テレビ局SBSオンエアーのKNN釜山を選んで、少々お待ちください

「アドオンの実行」の指示が出た場合はその通りに進んでくださいね


こちらもSBSPlayのアイコンをクリックすると見られますが~アクセス集中するとキビシくなるようです

で~さっき4時頃繋げてたら~~ハングク~~



スッカリホ二ィードンチョルに魅せられて~~3月11日の最終回のスレにいらしてくださった方がいましたが~~ドンウクことは25日の


ヨン・ジョンフンが4年ぶり訪日で『エデンの東』ファンミ開催
ヨン・ジョンフンは司会の越村友一の呼び込みで登場。ステージではなく、いきなり、客席から姿を現し、
ファンはスタートから興奮のるつぼに。
越村友一は、現在TBS系3波で放送中のドラマ『エデンの東』の日本語吹き替え版でドンチョル
(ソン・スンホン)の声を当てている声優。
「日本語版のDVDを見て、越村さんの声は、ドンチョル兄さんのようだった」とほめたヨン・ジョンフン。
12話で痛めつけられたドンウクがドンチョルと再会する名シーンでは「血のりがすごくベタベタしていて、
(スンホンさんに)くっつかないように苦労した」と語った。
ソン・スンホンとかっこよくバイクに乗るが、「あれはけん引で撮ったもの。実は、スンホンさんは
あまりバイクに乗るのは上手ではない」と意外な事実を明かした。
20話でドンチョルとドンウクが一つの布団で寝ていて、思い出を語りながら、抱きあう感動的なシーンでは、「切ない兄弟愛が描かれているシーン。でも男同志で抱き合うのはちょっと大変だった(笑)」とジョークを
交えて語った。
ってことで~記事からホニィー関係のところだけ~ご紹介ですが~司会が越村さんで~いきなり、客席から
姿を現したら~興奮のるつぼだ~チェジュドのときみたいで~イイわねぇ~

それと最後の「男同志で抱き合うのはちょっと大変だった(笑)」ってところが~やっぱ~
そうだったのぉ~~

全員との握手会ほかDVD-BOX購入者対象にサイン会や2ショット撮影も行い、より近いファンとの
触れ合いの時間を持ったのも羨ましいですね~

次回作は同じSBSで、来年の1月4日からの初の史劇でお医者さまを演じるとのことで~
またまた羨ましいかも~~

そして~話は戻って~~今夜のホニィーのナレーション・・・

ホニィーも画面を観ながらどんな思いだったのか・・・きっとアタシたちに何かを与えてくださるような・・・
淡々とした優しい語り口で、感動的なものになるのでしょうね~

ではでは~~アタシを始め~皆さん、何かと気忙しいですけど~~年の終わりに心にジンワリする

いただくようですね。。。

どうか一緒に感動を共有できますように~~

【追加】<16:45>

この時間帯としては1位の視聴率…二ールセン視聴率全国 10.3 % 首都圏は 10.7% 全国8.9%だったそうです

‘スンイルストーリー-私は生きる’ SBSスペシャル8.9%視聴者関心高かった!



[CATV/ドキュメンタリー]特集 SBSスペシャル-スンイル ストーリー-私は生きる
ホニィーの一人称の穏やかな語り口が好評のようでしたね

レスでも導入部だけ聞けるので、行ってみてくださいね~

仕事から帰って即繋ぎました
SBSを繋いだままレスしてます
待ちどおしいなあ
私も完了しました
ホニの声が聞けるのね
寝ないよう
こちらのブログを知ってからほぼ毎日、皆勤賞なみに来ております~そしてよそ者が来たと袋だたきに合うこともないとわかったのでこうして調子に乗ってまた
今日はナレーションに登場されるとは・・・楽しみですね
私は皆さんがとっくにご覧になったであろう「エデンの東」を遅ればせながらお正月に見てみようと、とりあえず手元に17話まで
準備しました。もちろん吹き替えではないノーカット字幕版ですぅ~
レンタル屋の韓流コーナーで磁石のように「エデンの東」に吸い寄せられ気が付けばレジに・・・っていうのは嘘でスンホン氏のプチファンになりつつあると言いながら「エデンの東」も観てないと皆さんに殴られそうなので・・・っていうのは冗談で観てないなんて話にならないので今度のお正月の
なので明けて
では皆さん、今日はナレーションがよく聴こえるよう耳のお掃除などしっかりとなさって
スタンバイしてくださいませ~
それでは失礼します(汗)
早速繋いだようですが~今はどうかしら~
皆さんに観ていただきたいのですが、集中すると観れなくなってしまうこともあるので~加減が難しいですけど、感動のナレーションをナマで聴けたらいいですね~
オオーッとちょっとお久しぶりでしたが~すでにスタンバイ完了
そのまま観れるとイイですね~
睡魔にも負けないように~~お互いにねぇ~~
どこのUnknownさんかと思ったら~~スッカリ図に乗ちゃって~
ソンで~
ナレーションもあの包み込むようなお声で~またまたアタシたちを魅了~~きっと一緒に聴いていそうな気がするけど~~なんてことはないかしら~
また『エデン』最終回のスレにも~新たにドンチョルにヤラレてしまった韓ドラファンがいらしてくださり~有難いことですよ~
ではでは~あと3時間ほどありますが~何とか観れ…最悪でも聴けるとイイですね~
突然の訪問者に
う゛っそ~~~
SBSが繋がらない~~~~~~~~
もう笑うしかないのかしら
明日は
トライしてみます
アー眠気堪えてトライしてたのに、残念
やはりSBSに登録しなければ観れなかったみたいで、ミアネーm(__)m
sumireさん
地方局でしたが、KBC(光州)で綺麗に観る事ができました。
ハングル全くわかりませんが、病気が重いだけに番組自体も心配しましたが、お涙ちょうだい物でなく、とてもよくできた番組でした。
スンホンは、彼自身で一人称なんですよね………よかったと思います。
彼の回りの方も素晴らしいし、番組の中で粘土人形で表現する場面が途中何回かありましたが、それもよかったと思います。
上手く文章にできませんが、字幕で是非観たいです。
難を言えば、スンホンの紹介で写真が出たんですが…入隊直前の『十年が経っても』を録音している時の写真でした…なじぇに…。
個人的には、憂いが有って好きな写真ですが、それを使わなくても有るだろうと最近のスンホンが…と思ってしまいました。
クリスマスカードは、届いていませんが…。
とても素敵な気持ちでいられます。
このまま
nateさん、観られなかったのですね…残念でしたね…どこかでね…観られる…と。
いつもありがとうございます。
めずらしく晴れて気分爽快
naonaoさん良かったですね~
昼はつながってたけど夜は早くから固まったので、早めに断念・・・いつもの時間に・・
一人称で読むって知ってましたが、スポーツマン
もし独立してなかったら、やれなかった仕事ではないでしょうか
写真集
スンホナの周りにいい友達がいて
さあ、今日も写真集時々見ながら・・捨てるべきものを捨てるぞ~~
昨日はここヨロブンでnateさんが
夕方一時釜山が繋がっていたのですが、あっという間にダウン
感想はnaonaoさんと同じで、どんなに見るのがせつない内容になるのかと思ってましたがお涙頂戴の演出が一つも無く音楽も明るめで、同じ病気と闘っている人たちに元気を与える番組だったのでは??な~んて言葉の壁がどうしょうもなく、
なてさ~ん有難うございました~~
長々と失礼しました
写真集 カレンダー クリスマスカード漸く到着なり~~~
昨日昼間はいくつかの局が繋がっていたけれど、夕方には
半ば諦めながらも再度9時頃にチャレンジしたけれど、何処もかしこもハルス オプソヨ~
早々に諦めて、息子と共にワンピースのジグソーパズルで4時間過ごしちゃいました
頭のリハビリにはもってこい
日付が変わる頃には目も頭もお疲れ状態で速攻
そんなこんなで一日終わりましたが、ショコラさんじゃないけれど、どこぞで字幕付きで再放映してほしい~
nateさん、みなさん、今日も元気でお過ごし下さい
それにしても~~釜山は洋画をやってたんですが~何かのマチガイで遅れてるのかとジッとそのままにしてました
地方の系列局によって~だいぶ番組内容が違うということもわかり、勉強になりました。。。
その前にいた~~○さん・・・きっと釜山でトライしてたのではないかと思われ~どっちにしろアタシと同じか・・・
光州で観れて~早速感想をコマウォヨー
ちょっと心配もありましたが、その内容を聞いて…土人形で表現する場面など…とても良くできた番組のようで、アーホントに観たかったと思ってしまいましたけど、彼自身をホニィーはうまく語られたようですね
ともかく、ここで伝えてもらえただけでも、ホントに有難いです
そして~字幕版でぜひ観たいですが~~その
今頃は写真集見ながら~~バッサバッサと捨ててますか~
で、naonaoちゃんの感想聞けて、アタシもスポーツ大好きのホニィーならではの一人称の語りができたのではないかと思います
また~独立できたからこそ~このような仕事もできる…まさに同感です
このような地道なお仕事を来年も時おり入れていただき~役者としてさらにステップアップしてほしいですね~
こちらは光州で観れたとのことで~逆に釜山に集中していたから、そちらの繋がりが良かったかもですね~
ともかく観れて、ココで感想を述べてくれ~観れなかったアタシ始め、皆さんも有難いですよ
一番嬉しかったのは~お涙ちょうだいものでなく~難病に闘ってる方たちに元気を与える番組になっていたとのことです
ホニィーもそれに一役買えたことがウレシイですし~さっきも書いたけど、役者業にも役立ったことでしょう
ドラマなどと違って難しいかもですが~KN
こちらはせっかく紹介してくれたのに~アタシと同じで残念組…早々と諦め~~アドゥルくんと楽しいひとときを過ごしたようですが~それも良かったかもですね
でも~~naonaoちゃんとショコラさんの成功組さんの感想聞けて~~なるほどと思えて良かったですね~
字幕付きで~日本で放映して欲しいけど~その前にホニィーの語り口だけでも~~本国で出ないかしら~なんて・・思ってますが~~それをまずは待ってます
そして~ちょっと大掃除しなくては~良い新年が迎えられそうにないので~ひとまず~~気合いだぁ~~声だけでも
http://gall.dcinside.com/list.php?id=songseungheon&no=43396&page=1&bbs=
ハァータマリませんことよ~
それで、そのニールセン視聴率は全国10.3首都圏は10.7% とも出てましたねぇ~
では~こそっと出て来ましたが、もうお昼だよ~~サラバ~~
年末は
なてさん 昨年もこのようなことで 一喜一憂してましたね なぜか 違い過ぎて
SBSスペシャル番組 二ールセン視聴率全国 10.3 % 首都圏は 10.7% ↓
「スンイルstory - 私は生きている」 全国8.9%
http://www.newsen.com/news_view.php?uid=200912280824081001
なてさん 多忙の毎日
ところどころぽつっと入るのかと思ってましたが、とんでもな~い
さぞかし
nateさん、
一時間この声がスンイル氏の言葉として流れたんですね
生で聴けなくて残念でした
でも、最後の
ますます再放送、お願いします
ショコラさん、
お疲れ様でした
ってことで、冷蔵庫の整理に戻ります
私も昨日の夜気にしながらPCをほかのことに使わねばならず~気が付いたら11時
もう無理かな~と思いながら、光州につないだら、きれいに見られちゃいました。
ホニのナレーション、ハングルあんまりわかんなくても、素晴らしかったです。
いつのまにか主人公に感情移入できるくらい
ひきこまれました。
主人公の奥様かしら、淡々と夫の世話をする奥様の明るさと、ホニの感情をおさえたような、だからこそ視聴者をひきこむ、素晴らしいナレーション。
ドームの朗読劇を思い出してしまいました。
ホニはこういったナレーションにもむいているのかも、と思いました。
声だけの登場がふえると、それはそれでもったいないけどね。
来年のますますの活躍、楽しみですね
Nateさん、いつも
・・・ある記事より・・・
放送を見た人達は「淡々とした」とか、「穏やかな」とか「静かな」とか・・・そういう表現でスンホナのナレーションの語り口を好評価しているようですね。
スンホンの一人称の静かな語り口が、物語にそっと沿っているようで、とても良かったみたいですぅ~。
韓国のファンの方も、決して重くなく、時には笑いもあって・・・淡々と進んでいた・・・でも感動した。
みたいな感想が多かったようです・・。
やっぱり見てみたいですね
もうそこだけ聞くだけでホニィーの柔らかい語り口が沁みて来て~ピッタリでしたね
それでもそこだけでも聴けただけ~良しとしましょう
お昼前はアタシと2分も違わないニアミスでしたが~年末はお忙しそうで、昨夜は
視聴率のNewsを早速コマウォヨーで~あちらでも見てたので、数字だけはあげておきましたが、1位であの時間帯としてはリッパな数字でしたね
さっきはバタバタでしたが~やはり番組の導入部だったのですね~
ピアノも入り~もうそれだけで~感動でしたが~ホントに全部観たいですわぁ~
冷蔵庫はバッチリクリーンになったことでしょうが~ホントに大掃除中も気になって~来てくれ~~やっぱ~~「スタンバイ アクション」だけで~もうメロメロでしたね~
再放送あったら~今度こそ必ずですよね~
何てラッキーなんでしょう~
それにしても光州につなげれば観れたかも・・・とアタシも後悔ですが~もうしようがない
奥様ではなくて~ガールフレンドのキム・チュンヒョンさんみたいですが、そんなに明るい方でしたのね
ホニィーは元々お声もイイから~やっぱり朗読劇とかナレーションは適してるでしょう
ときどきはこんなお仕事で感動を与えてくれるのもイイかもですね
そのレイズさんからの視聴率のNewsも追加しましたが~ホントにホニィーの穏やかで静かな声質…語り口がこのようなナレーションにも適していて・・・感動をさらに深めたようですよね~
あちらの方々の評判も上々で、ルックスだけではない良さがわかっていただけたかもですね
ホントに良いお仕事をされたようで~良かったですね
http://www.youtube.com/watch?v=tgFKbfCLQWs
観れるでしょうか??
昨日は早めに釜山に繋いでいたのですが、ひとつだけでは「もし切れたら・・」と、ショコラさん同様~ありとあらゆる所からクリックしてみましたが・・どこもダメ
光州のHPのon airをクリックしたら繫がったのです
そのうち最初に繋いだ釜山~切れてしまいました
慌ててまたあちこちクリックして、やっと釜山に繫がったのですが~番組の前のドラマで既に光州も釜山も紙芝居状態だったので、半分諦めていました
音声は何とか
映像ではなく、ずっと~紙芝居より静止画のようだし、ハングルも殆んど解からないので、イルタン・オルマナ・ケンチャナなどの単語くらいしか解かりませんでした
ドームの朗読劇を思い出し、内容はよく解からないけれど、
映像に合わせるので、やや早口に感じましたが、これからも「声」のお仕事をやっていただきたいと思いました
でぇ~nateさんが
ようつべさんで同じ物かしら
はじめの1分強ですが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=_vPs0RQfd-8
それとクリスマス関連なのですが、ギャハハ
http://www.youtube.com/watch?v=lG7N2UC5F7U
http://www.youtube.com/watch?v=P_OfWUeF2-s
http://www.youtube.com/watch?v=Dedi9gCd_dI
それでもうひとつ~
病気で休職中のオンニ(韓国人)が職場に今日来たので「ねえ~スンホン君のボイス~ハングルで書いて
オンニは一度聴いて、サラサラ~っと
あったりまえか~韓国人だもの・・・
저를 사랑해 주시는 팬 여러분 메리 크리스마스 !
私を愛して下さるファン(の)みなさん メリークリスマス
저의 크리스마스 선물은 잘 받았었어요?
このまま訳すと私のクリスマスプレゼントをよく貰いましたか?なんですが~私のクリスマスプレゼントを貰えましたか?だそうです。
オンニはいつも私の
オンニにハングルを教えて貰う時間がないので訳して貰うくらいなのですが、
昨日の番組は、どこかで
nateさん、いつもコマウォヨ~
宋です~この映像
sumireさん
ゆっくり映像を観て~
昨日の番組はよかったですよー
番組表で確認して、私は9時ごろ全州につなぎました。
重たい演出ではなかったですが、ホニィは気持ちがとても入っていたと思います。
最初の方は、スンイルssiの視界を再現した様子がありました。
それがあったせいと、一人称なので共感しやすかったのもあるかも。
いつもより早めの口調にリアルで見ていた時は感じたし、ほぼわかりませんでした~
でも所々意味がわかった部分は(かなり適当だけど)一人称なせいか、スンイルssiの心の声という感じで、涙
全部内容がわかったら、もっと泣いてしまうかも。
ホニィの「あ~~~」っていうため息交じりの言い方も感情がこもっててよかったな。
ホニィの声は穏やかで、ナレーション向きですね
いいお仕事をしてくれてよかった~。
事前にスンイルさんのことも検索する時間がなく、見終わった後でこんな記事を見ました。
1~4まであります。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117210&servcode=400§code=400
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69447&servcode=400§code=400
見終わったのも遅いのに、普段になくいろいろ考えてたらその後2時間眠れませんでした
明日は仕事帰りに
いつもすばやいUP、ありがとうございます
ルーゲーリック病って、ミョンミン氏が極度のダイエットで望んで撮影したという病名と同じですね
大変な病気ですね
このドキュメンタリーやミョンミン氏の「私の愛、私のそばに(내사랑 내곁에. 2009」で多くの人がこの病気に関心を持たれたらスンイル氏も喜ばれるでしょう
みおさん、明日は
ハンカチは忘れずに
お邪魔しました
アラマァ知ってる方のような気がしましたが~お知らせ
アタシも同時くらいに見つけ~無事にアップできましたよ
みんなが釜山に集中してたので、反って光州が繋がりやすかったかもですね
ナマで聞けて良かったし~そのダンシングホニィー
プロローグのようつべさんは知らなかったので、入れられましたよ
全州も繋がったそうで~送年スペシャルということで、各地方局が独自の番組編成だったのが~そこまで調べてなかったのが、アタシの敗因ですけど~さすがですね
詳しい感想・・・とくに【ホニィの「あ~~~」っていう】とこが~とても良いですね
少しようつべさんで観られて、なるほどと思いましたが、ホントにイイお仕事ができて、俳優業の糧にもなることでしょう
『牛の鈴音』も~アタシは年内ムリですけど、浸ってきてください
ALSという病名とも一緒なのかしら・・・調べてなくて不確かですが~その・ミョンミンssiの映画~ホニィーも試写会に参加したと思いましたけど、あちらでは大きな話題となってることでしょう
すみません~コレにて~