goo blog サービス終了のお知らせ 

ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

1週間前だけど…日曜に晴れたら~~Dと山歩き(^_-)山梨百名山『倉岳山』森林浴を満喫(^_^)v

2013-06-30 07:41:51 | コルピン気分でナンピョンと山歩き(^.^
池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~今日は6月30日…今月も今日で終わり~~そして~~今年も半分終わって
しまいますけど~~おとといのホニィーは江南で日本の撮影ってことで~~
元気な様子が確認されて~~何よりでしたねぇ~~

でもって~~3年前はゴーストの撮影もあった中~~パクちゃんのことで~~大変悲しいことも
あったし…ホントに月日の経つのは早いものだと…思うばかりなり~~

さてさて~~そんな月末の日曜の朝ですけど~~まだ梅雨空で…出かけるのも~~
ちょっとDオンマ宅辺りの予定で~~1週間前の23日~~だったので~~2週間ぶりに行って来た~~
山歩きレポを~~かなり遅ればせだけど~~ご近所友も楽しみにしてくれてるし~~
記録の意味もあるので~~やっぱーアップします

それで~~コルピン山ガールしたのは~~またまた~~山梨百名山
その前に行った笹子雁ヶ腹摺山よりももっと近く低い…倉岳山で~~標高も990メートルの~~
中級コースで~~以前踏破した~~扇山百蔵山を~~桂川を挟んで南側になりますのよ~~

当日の朝は7時半頃~~家を出発~~いつものように~~京王線~~高尾にて~~中央線に
乗り換え~~降りた駅は大月の2つ手前の鳥沢駅で~~この駅の北側の先ほどの山々に登るために~~何度か降り立った駅です

今回は駅の反対側から歩き始め~~沢沿いの水辺を見ながら…倉岳山に登り~~
ひと駅手前の梁川駅まで歩くことにしました~~

まずは~~30分ほど歩いて~~小篠登山口を目指します~~


石仏も有名のようで~~アジサイも見頃ですねぇ~~


橋を渡り~~相模川の源流の桂川を橋の上から臨むと~~鮎のような川魚も見えました


いよいよ登山口に到着~~案内板で確認するD~高畑山って書いてあるけど~~
その隣りが倉岳山です


そして~~このスレのTOPにした~~ミラーで撮ったツーショットです~~

アジサイのお花などキレイに咲いてましたねぇ~~




ハイ~~いよいよ~~トレッキングポールを使って~~歩き始めました~~


こんな溜め池なのか~~水辺は爽やか~~


森の中を歩く感じで~~いつもとは違う感じでした~~


途中から人の気配もなく~~静寂の中~~ひたすら歩くけど~~苔むした岩の緑でキレイ~~


滝のような流れが清涼感で~~記念に1枚です




続いて~~沢沿いの爽やかな道…始めての体験ですけど~~水に~~陽の光が当たって~~
とてもキレイ~~キブニチョアヨー


突然あった~~夫婦松の前にて~~ちょっとあからさまですかぁ~~




ともかく水辺が~~暑さも吹き飛び~~イイもんだぁ~~




岩の間にカエルがいるって~~バックからだから撮れたけど~~わかるかしら~~


こんな木が倒れてたところもいくヵ所かあって~~道はケッコウ険しかったです


何とか850メートルの穴路峠まで来ました~~




やっと山頂に到着ですが~~今回もは臨めず残念でしたが~~征服感は気持ち良し~~

コレは~~小さめにしました~~

そして~~楽しみな昼食タイムで~~にしてみたけど~~山頂で食べるのは~~
何でも美味しかったです

お腹も満足して~~は後にするってことで~~降りることにしました~~

下りの~~倉岳山水場にて沸かそうと思ったけど~~まだ満腹だったので~~一休みしただけでしたぁ~~


やっと着いたぁ~~初めての~~梁川駅~~レトロな佇まいが~~イイ感じ~~


沢沿いの道ってことで~~そんなにもキツくないのかと…想像していたアタシですが~~
かなり急で険しく~~やはり中級コースかと思いましたが~~それでも爽やかな気分味わえ~~
森林浴を満喫~登坂後の~~が美味しかったこと~~

そして~~いつものように~~家路に着いたアタシたちでした~~

ってなてなわけで~~今回で~~山梨百名山も5つ目くらいかぁ~~やっとアップできたけど~~
次を考えながら~~今日は山はお休みです


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな~~ (コッタバル)
2013-06-30 08:50:15
nateさん、ヨロブン。アンニョンはせよ~~
本日も晴天なり~~毎日晴天なり~~

ずいぶん苔が美しいところですね~~
十和田とチト雰囲気が似てます~~

いいですね~~この趣味~

一番は夫婦仲良く~~
あとはいろんないいところあるよ~~

自然を、愛でる~~
体力増強~~
征服欲~~

nateさんはいい趣味にどんどん邁進してるのに・・
私はダメだ~~
身動きがとれない状況・・・だからと言って、それに負けちゃダメなんだけどぉ~~

どうしようか・・・こうして悩むだけ~~

ああ~~山で食べるおいしそう~~
返信する
少し晴れて来たけど~~ (nate姐)
2013-06-30 09:54:09
さすがに毎週だと疲れも出るし~~今日は久しぶりにDオンマ宅に行かねばならないんですが~~出ると~~ちょっと行きたくなりますねぇ~~

コッタバルさん
苔が多かったのは~~沢沿いで~~水っぽかったせいかもですが~~光と影とのコントラストがキレイなのが~~とても良かったです
それでも~~アタシは行ったことがないけど~~「十和田とチト雰囲気が似ている」って~~ウレシイです
アタシも帰りには左膝が痛くて~~さすがにトシを感じますが~~そんなふうに見てもらえるだけでも元気が出ますよ
あと~~山頂で食べるが~~ホントに美味しく~~どんなんでもですけど~~コレがあるから~~辛い道のりも何とか這い上がれます(笑)
返信する
プチご無沙汰です (mei)
2013-06-30 14:09:12
nateさん、コッタバルさん、の皆さんコンニチハ

山歩き
たくさんの写真解説つきで有り難うございます
緑が綺麗・・登るのが大変だけど美しい景色に出会えてnateさんそのパアーはどこからくるのかしら・・

いつもたくさんの有り難うございます
次の作品、来日を(来てくれるかな)
その前に、男が愛する時の放送ですね
返信する
Unknown (sky2)
2013-06-30 16:53:59
nateさん、コッタバルさん、meiさん、みなさんこんにちは^^

たくさんの写真、爽やかで涼しげで癒されますね^^
nateさんの何気ないピースもイケてます~~~
私、コッタバルさんともしかして同じ地域かもですぅ^^

「男女6人」バージョンようやく見終わりました~~
今日はとても良いお天気で、「マイプリンセス」見てまたまた
に癒されてます

遅くなりましたnateさん、2703日おめでとうございます
これからもマイペースでよろしくお願いします^^
返信する
夫婦で森林浴☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (moe)
2013-06-30 17:19:41
姐さん、コッタバルさん、meiさん、アンニョ~ン(^_^) いつもいつも、仲良しで羨ましい~です♪ カエルのバックスタイル、分かりましたよ~

(^_-)-☆ ずいぶんと苔の多い所ですが、滑ったりはしてない様で・・・(^_^;) 私なら、いつか、滑って転んでます(>_<) てか、この足

では山登りなんて夢のまた夢ですが・・・(⌒-⌒; ) でも、こうして姐さんのレスを拝見して、行った気になってます! 感謝です!

家の旦那さんも、休みになると、去年ぐらいから山歩き(登るほどではない)& 自転車乗り(サイクリングほどではない)してますよ(^∇^)

4~5年ほど前に、血液の病気をしたのがきっかけですが、そんな年頃なので身体には気を付けてもらいたいですね(^_^;)

私も人工股関節入れたら、一緒に山歩きしよっかな? (その前に、まずは、スンホニに逢いに行くけどね♪)
返信する
夫婦で森林浴☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ・・・ 続き(^_^;) (moe)
2013-06-30 17:22:15
てか、この足

では山登りなんて夢のまた夢ですが・・・(⌒-⌒; ) でも、こうして姐さんのレスを拝見して、行った気になってます! 感謝です!

家の旦那さんも、休みになると、去年ぐらいから山歩き(登るほどではない)& 自転車乗り(サイクリングほどではない)してますよ(^∇^)

4~5年ほど前に、血液の病気をしたのがきっかけですが、そんな年頃なので身体には気を付けてもらいたいですね(^_^;)

私も人工股関節入れたら、一緒に山歩きしよっかな? (その前に、まずは、スンホニに逢いに行くけどね♪)
返信する
モタモタしてたら・・・( ̄O ̄;) (moe)
2013-06-30 17:27:43
sky2さん、アンニョ~ン(^_^) 姐さん、いっぱいコメ欄使ってすみませ~ん(>_<)
返信する
今日は菖蒲を見てきたけど~~ (nate姐)
2013-06-30 18:19:32
もう盛りを過ぎてましたが~~人は少なめで良かったかもです
Dオンマも一緒だったのですが~~その後は買い物などして~~さっき帰ってきました~~
その間にもレスしに来てくれ~~数ほどではないけど~~アリガタイわぁ~~

meiさん
プチオヒサですけど~~この山歩きスレにようこそ~~
ホント~~アタシもこのトシになって~~山歩きするとは…思えなかったですが~~始めたら~~Dとのコミュもいいかしら~~(笑)
でもって~~《ナムサ》もアタシは観れないけど~~8月か9月にいらしてくれるのを楽しみに~~

sky2さん
最近はデジカメ持っていってるので~~スマホでアップしてたときより~~写真をバンバンあげちゃってます
それにしても~~木立の中…苔も緑だし~~水の流れと日差しがキレイでしたねぇ~~
《男女・・・》や《マプ》観たりして…に癒されてましたねぇ~~
そして~~2703日目にもお祝いコマウォヨー

moeさん
オオーッとのバックスタイルが確認できたとのこと~~アップした甲斐があったわぁ~~
我が家も最初はこの周りのウォーキングだったんですが~~だんだんとになってきて…まさかですが~~ご近所友も見てくれ~~すぐにが来て~~今回も行った気になったとのこと・・・同じですねぇ~~
スムーズに歩けるようになったら~~まずはホニィーで…次には…D様に悪いけど~~山歩きもできたらいいですねぇ~~

そう言えば…今日Dオンマ宅に行った時~~《ローファーム》観てて~~アタシの好きな俳優さんだって…一緒にちょっと観ました~~

ではでは~~明日から7月ですけど~~またヨロシクです
返信する
アンニョン(^0_0^) (八重桜)
2013-06-30 23:08:22
nate姐さん、コッタバルさん、meiさん、sky2さん、moeさん、池家族の皆様、今晩は

山梨百名山も5つ目ですか~凄いですね

私も山に登ったらnate姐さんの様にスマートになるかしら

旦那様といつまでも森林浴を満喫して行って下さいね

沢山の写真ありがとうございます

景色もいいけど食事も美味しそう

もう7月ですね~来月も宜しくお願いします
返信する
ご縁 (コッタバル)
2013-07-01 10:49:26
sky2さん、そうだったんですか?

弘○城の近辺ですか?
それだったら同じ地域ですよ~~

これもまた何かのご縁ですね~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。