


早いもので今月もあっという間に、あと一日ちょっとだけになりましたが、今日は久しぶりに
こちらの



ソン・スンホンの写真パネルが観光スポットに
イヤ~ン・・・ホントにウレシイことでございますわねぇ~

ナマじゃなくても~あんなにイッパイのノーブル




どなたか行った方がいたら、報告ジュセヨー

ただ、最後の方の色違い文字が・・・


それで、ランクは最初見たときは5位で~ただ今、3位

何とか1位


久しぶりものですものね



寒流スターソン・スンホン,写真だけで 日ファン 'ほかほか'
写真はこちらからいただきましたけど、コレ見たら飛んで行きたいわぁ~

またこの本国のタイトルはNewsと同じなのですが、'ほかほか'が気持ち表していて~
イイですね~

チェロさん、ありがとうございます



movie week HP
ウーン・・・悪いけど~やっぱり~





JOFCにGO~!!


ずっと続いてるウリ


充分だと証明

それにしても組んでるおみ足の長いこと~

キマるし~一人っていうのがイイわぁ~(爆)
それと、お仲間のスイトピーさんがぶじにファンミの当選

ホントにようございましたよね~

あとは上海が~



復旧を願いながら~~~

ではでは、最後は毎度で~ご唱和願いま~す








GO






絶対



![重要追加あり!!]<30日 20:10>
先ほどお仲間のseseragiさんからレスにてお知らせあり~ホニィーは昨日の29日から



11月に入ったらすぐにかと思ってましたが、もう~出掛けたのね~

無事にご到着だと思いますけど、体調にお気をつけて、輝いた


アタシたちも気持ちはロスへ飛びましょう~~ビューン

本当に・・・この観光スポット
いつ立てる日がくるのやら
その日まで ホニィが微笑んでいてくださること
を祈りたいです
売り上げも伸びればいいですね
百度さんがずっと繋がらなくて心配ですね
ウリの撮影風景まだ見てませんが・・・たくさん
撮影されたんですね
あとで飛んでいきます
みなさんファンミの当選おめでとうございます。
先日某ファンミのニュースを見ていると 手料理を
ファンの方に「あ~ん」って食べさせていらしたの
~へえ~こんなのもあるんだわって思いました。
花道もずーっと下手まで伸びていたようですし
参加者全員にタッチしていました。
ちなみに その方は簡単な立ち移動車?みたいな
物に乗ってゆっくりファンの方ひとりひとりに
タッチしていました。
よく考えていらっしゃると感心しました。
あ~あともう一仕事してきます~
ホニィーはアメリカへ出発されたようですよ~
私のだ~い好きなカメラ目線の
mingoさんと同じでいつ
あ~~~~~~~~~飛んで行きたい
nate姐さん、今日も
では合言葉
JOFCへ行ってきま~す
たくさんのホニィ~の
ウリィの動画
あの
どっちが先に行けるかしら~
それで、そのファンミの方ってどなたかしら~
今度のホニィ-のに参考にしてもらいたいところもあるような気もします
お知らせコマウォヨー
早速調べて追加させていただきましたが~11月になってすぐかと思ったけど、今頃ロスで~始まってる頃なんでしょうか~
ハードスケジュールでしょうけど、鍛えてるからきっとお元気でしょうね
ポスターですから、八重
アタシも一緒にそのスポットに連れてって~~
やっぱりホニィ-人気のスゴさも伺えますね
でもって、ランクは一時2位まであがりましたけど、今はまた3位でしたわぁ~
強敵あるとキツイですけど、もうひとガンバリ~~
ソウルのスポットのホニィ・・・「壮観
2年前にソウルに行ったとき・・ここは ヨ●様一色で・・・7月はp様で。
2年前は教保文庫でも・・ホニィ関係一切排除しているみたいな状況・・
もう
とも思うけれど少しゆ~っくり出来るといいわね~
本当に幸せな今年となって・・もうすぐ除隊一年ですね
でもこの一年かなり・・私達もハードでしたね~
そして「宿命」FIGHTING
今朝本国で「スンホニ L.A.へ」のニュースを見て
帰ってからまた撮影するんでしょうね。大変・・・
免税店の写真 どれも素敵!!
movieweek出遅れましたが もうテンション
「恋するハ○エナ」のシン・ソ○ロクさん
なんとなくウミンちっくでスンホニが演技してる気分で見てました。nateさんは嫌ですね。ミアネ~
朝掛かっていた雲がだんだん切れて来て、洗濯物も気持ちよく乾きそうです
↑名前見て恐縮しています
ソウルよりもロスの方が広いのになぜか
ソウルのロッ○に行けばたくさんのホニィに会えるんですね・・・
でも、やはり動くホニィーが見てみたい
ロスの撮影が終えてもまだ撮影が残っているとか
10日間の渡米は心身ともに疲れた体を癒してくれるでしょうか、それとも・・・
10月も今日で終わり
除隊してからもう直ぐ一年ですね
この一年、ホニィーに負けないように頑張れたかな・・・
なんて考えたりしています
最後に叫ばなくちゃ