goo blog サービス終了のお知らせ 

わたらく本部。

がんばらない。今日できることを今日できなくてもきにやまない。をモットーに日々を送る主婦のだらけきった日記。

WJ25号感想。

2016-05-26 01:07:11 | WJ感想。
えれはいむです、元気です。


雨が降ってる広島。明日も明後日も雨の模様。梅雨入りなのかな?
日曜日が小学校の運動会の予定なんだけど、今のところ微妙だなー。


日曜日は運動会見に行く気まんまんの旦那。朝の席取りにも行く気満々でいてくれるのはありがたいけど、
正直雨で延期になって月曜日開催になってくれた方が私的にはラクなんだけど。

月曜なら旦那来れないから弁当作るのちょっぴりでいいし、息子も学校だからお昼の準備しなくていいし、
そもそも月曜なら席取りすら必要ないのよね。家族総出で見に来る人が少ないから。
旦那には可哀想だけど、そもそも娘自体が父ちゃんに見に来てほしくないみたいだしww
お年頃の娘なんてそんなもんだよね……(悲哀)


いっぽう息子はその翌日の月曜から中間テストが始まるので、今はかなりピリピリしています。
私も毎日見てやってるし、成果が出てくれるといいな。




んでは、WJ感想です。(お気楽な母)
今週はワンピ載ってるよ!





ワンピ。
第826話 ”0と4”
扉絵。
ミホーク、もうキャラがよくわからんな、この人。頭に麦わら、首にタオル巻いて、けどシャツはフリフリなんだな。
男の人って、年取ると畑仕事したがるよね…。

ヨンジ、顔半分隠してるときはサンジに似てると思ったけど、顔出すとそうでもない。
やっぱ、片方隠れてるからサンジなんだな。
もう、下手したらゾロにもルッチにも見える。
声はどうなんだろう。みんな平田さんが演じるの希望だけど、さすがにそうはいかないのかな。
声が全く違ったら、いっそう似なくなるなぁ。

4人目がグリーンの役を充てられるのはまぁ、しょうがないね。4人目の宿命だねw

お姉ちゃんもいた!5人目じゃなくて0人目なんだ。
ゴジじゃさすがに可愛くないものね。
当然色はピンク。
最近の戦隊モノは女の子が必ずしもピンクじゃなかったり、そもそも女の子が一人じゃなかったりするそうだけど、やっぱ尾田っちは私と同世代だから、イメージとしてはそうだよね。
パパンは全色装備してるといいよ!(ジャッカー電撃隊)
あ、でも科学戦隊ならダイナマンですな。
さらに言うなら、耳のカバーがタイムボカンみたいだな。

ちなみにいくらサンジでも、いくらレイジュさんが美しくても、やっぱお姉さんには発情しないのかな~?

そしてサンジはお貴族どころか王族でした。
「Mr.プリンス」は尾田っち十八番の伏線だったのか、実家を嫌いつつ、どこかで自分は王族なのだ、というプライドが彼の中にあったのか…。

科学部隊と言いつつ、毒は口から吸うのか!
マゼランさんやシーザーがいたら喰うのに困らないね…。

あぁ、いたねぇ、デュバルww
海賊でもないデュバルが海軍本部に追われたのはそういうことか。

でもサンジ本人は手配書に載りたがってたよね?
載ったらばれるとは思わなかったのかな?眉毛隠すとか、名前を変えるとかすればよかったのに。

おぉ、アラディンさんじゃないですか!魚人キャラの中でも隠れファンが多いと噂のアラディンさんじゃないですか!
ジンベエもからんでくるのかー。

つかジンベエ絡んでくるの早くない?
またな!って言ってからまた会うまでが早くない?
その間も扉絵連載にでずっぱりだったし、ジンベエ尾田っちのお気に入りなのな…。

ジンベエは当然ルフィの味方に付いてくれるだろうから、かなりの戦力アップ!
あ、でも戦いに行くんじゃなかったね。



火の丸。
トーナメントの一回戦で天王寺が相手って漫画的にどういうことだ??
と思ってたんだけど、なるほど、そういう展開か!
桐仁くんも入らずに4人で行くの?部長…たくましくなったね…。



トリコ。
デカい蠅と小ぶりな蠅て。
いつからゼブラの存在はそんなちっぽけな感じになってた?
何、もう天津飯くらいの扱いなの?



ものの歩。
おい!ちょっと待て!
え?!何この扱い!?
巻末だし!終わりそうな空気醸し出してるし!
まだ師匠何もやってないよ!人様の家に不法侵入しただけだよ?
ひどい!まったく編集部のやることが理解できない!
それならアレとかソレとか先に終わらせなさいよ!