*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
2012年1月1日から
ブログを移行しま~す

新・あのねのね
↑
こちらをクリック!!!
*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
2012年1月1日から
ブログを移行しま~す

新・あのねのね
↑
こちらをクリック!!!
ぜひぜひ愛読してくださっている方は、
アドレスチェンジを
お願いいたします

愛音:生後2ヶ月ぐらい
こんな愛音の写真からスタートした
このブログ
もう早6年が経ちます

慈音が生まれた時の写真
海外生活になり
親と離れる分


テンテンが生まれた時の写真
ブログで孫を見せられるように・・・
と、始めました。

いまでは
1日に500件近い訪問者数があり
閲覧数は1000件近くになっています
たくさんの方が
愛読してくださり
私達を暖かく見守ってくださっていることが分かります。

ただ、このブログ
私の写真が容量が重いせいか?
うまく更新できず、
ブログに時間をかける事が多々あります。

慈音が1歳の時
家事の中でそんなにブログに時間をかけられないので
もっと効果的にできるところで
今後はブログを続けて行きたいと思います
何卒ご理解の上、
新しいブログでも末永くよろしくお願いいたします
愛吉
おまけ

本日の写真は全て
過去のブログから使いました
なつかすぃ~
このシーズンは
愛吉の働き時でした

色々撮った写真を
もう1つのブログに記載してあるので
見てやってください
Ai Sonomura Photography
↑
ここクリックしたら
見れるよ
よろしくで~す
ちょっと旅行記から離れて
本日は、私の愚痴となります!
きっと長くなるので、「ウザ」ったくなる人は見ないでね!

今週は本当にしんどかった。
まぁ~女性の月1の戦いでもありましたが・・・
それもあってか、非常に子供と衝突した1週間となってしまった。

特に、愛音
集中力散漫なのか?
ジャケットは無くす、ランチボックスは無くす
「忘れ物」「無くした」「ボヤボヤしている」など、
注意しても、話し合っても解決・改善が見られなかった。
ジャケットを無くした時に、いかに、
愛音が片付けないか? やりっぱなしか?
その結果が「無くす」って事になる。
....と雷を落とした。
愛音もきちんと
「学校から帰ってきたら片付ける」
「何かをしたら、必ず片付ける」
....と約束したにもかかわらず、次の日。
ランチボックスを無くした。
「昨日の約束はどうしたのか?」
・・・もう愛吉ぶち切れですよ!
結局、ボヤ~っとしていた結果、学校の落し物にあった。
しかし、ジャケットはまだ出てこない。

慈音はかなり気がつく男で
きちんと片付ける、親が次に何が必要か?
などかなり探知する。
「周りに対して自分が何ができるか?」 考える。
「お手伝いある?」
「何か助けようか?」
の言葉が出てくるのが この4歳児
それに比べちゃうかのように
「愛音は6歳なのに、なんで弟の慈音がこういう事言ってくるの?」
そんな事しちゃいけないんだろうけどね。。。。
子供1人1人違う事、分かっているんだけど。。。。
でも自分も思い起こせば
「やりっぱなし」「片付けない」ことでこっ酷く叱られた。
愛音の気持ちも分かるのだが・・・
子育てって私の感情と子供の特質・才能の狭間で本当にもがく。
「できる」「できない」
「やらせる」「やらせない」
「どこまでのぞむ」
「どうやってほめる」
「どうやって愛を示す」
周りのみんなが笑顔で静かに子供の目線になっているのを見ると、
自己嫌悪と
私の無力さと
私のやっている子育ての間違いに
ガッカリする。

最近、ウークドドルフ管長の話しを何回も聞きく。
「周りと比べず、自分のできたことを自分で認識する」
そうなんだよね~
でも難しいことも多いんだよね~
子育ては本当に難しい
愛音のピアノの先生の
家の前に
たくさんの野菜がなっている!
くれぇぇぇ~!
食費を
超~~~~締めてやっている
愛吉には
最高の食材庫

おナスとトマトの
マカロニグラタン
・・・・が
夕飯メニューっす!

ペンネもちょうど
食糧貯蔵の中にあったから
お金使わずに夕飯作れる!!!!!

愛吉、
玉ねぎとニンニクが大好きです!
Σ(゜∀゜*) あ゛っ!!
出来上がりの写真、忘れた
ガガガ━Σ(ll゜ω゜(ll゜д゜ll)゜∀゜ll)━ン!!!
アメリカ人のブログ真似して
お料理のブログ書いてみたいなぁ~
・・・ちゅう~
動機がまず
ダメだったな
仕上がり画像忘れるとは・・・
でも!!!!
しっかり
子供の食べている姿は撮りました!

え?
何で子供が、裸なのかって???

トマトソースは
危険な食べ物です!
我が家のKidsにはね!
実は、愛吉
9月8日は
36歳になりました☆
あぁ~めでたい!
すご~くめでたい!
昨日、ミーティング中に

あれ?かゆりちゃん・・・この写真なんだかフワフワしてない?加工した? かわゆいっす
サプライズケーキ!!!!

お~~~い! さおちゃん! 起きてくれ~笑
あたしゃ~幸せ者っす!!

こんな愛吉でも、只今、プライマリーの会長でして・・・だから文字『会長』になっているわけで・・・
すんごく日本のスポンジのように
フワフワで美味しかった!!!!
よっしゃ~~~
36歳の1年も
突っ走るどぅぅぅぅぅ!!
えっ?これ以上止めてくれって???
Facebookにも記載したんだけど
愛吉、
あまりにも「ねずみ」の件では
もう、お怒りと言うより
すっかり意気消沈
被害額もけっこう高いし・・・
掃除も大変だし・・・
毛ガニから電話があって
「会社にこれる?ピクニックしよう!」

1時間のランチタイム
会社の近くに流れている小川の横で
ご招待していただきました

サブウェイのサンドウィッチを
ひと口食べて
うめっ!!
食べた後にパチリと写真。

毛ガニから
一生懸命
愛吉を笑わせようと

頑張ってくれている
雰囲気があるのを
すごくすごく
感じました


外でゆっくりできたし、
リフレッシュにもなったし、
さぁ!
気を取り直して
また掃除するか!
お友達のりえちゃんの
誕生日会を兼ねて

女子会を開催
いや~~~~食べて・だべって
もう!!!!
最高でしたよ!
ストレスフリーはいいですな!!!!!

行ったところは
りえちゃんのご希望で
「タイマンゴー」
というタイ料理屋さん
いやいやいや~
愛吉、タイ料理大ヒット!!!
トムヤムクンも美味しかった~☆
レストランで長居しすぎて
大笑いしすぎて
場所替え!
(女子はまだまだイケまっせぇぇぇ!!!)
次に流れて・・・・

※たえちゃん 顔最高です! おばあちゃんになってるよ!!!
近くのヨーグルト屋さんで
またまた
大笑い・・・
トーク・・・
夜中12時近く、ようやく帰宅
毛ガニ
子供みてくれててありがとうねぇ~
絶対にここ、
毛ガニも好きそうだから
一緒に行こうねぇ~♪
PS
女子会メンバー様
次回は噂の「Ichiro」に
行きませう!
ソルトレークになるから
早めにお知らせするから
旦那様に愛をいっぱい示して
調整をよろしくお願いします!