あのねのね

ALOHA Aikichi Photo Blog

滑り込み挨拶

2010年12月25日 | 娘:愛音(あのん)




後1時間で

26日になっちゃいますが・・・




みなさん クリスマスはどうでしたか?


我が家は

ハワイから

毛ガニの姉様家族が来ているので


家族らしい

ゆ~っくりしとした時間をすごしました







そして明日の夜から

オレゴン旅行に行きます!




車で15時間?



無事に着くかしら・・・





慈音:ナーサリー卒業

2010年12月24日 | 長男:慈音(しおん)




バカデカイ慈音も

ようやく


ナーサリーを卒業






これは

行っている教会の子供のクラス


きちんと卒業の帽子を

先生達が作ってくれて






卒業式もしてくれたんだよ!





その後は

来年集う

プライマリーをちょっとお試し!





なんのこっちゃ

分かっていないであろう4人





後ろに愛音が

座っているから


慈音は心強いかな?





来年からのプライマリーが

楽しみらしいです!!!




天音:6ヶ月

2010年12月20日 | 次男:天音(ておん)




6ヶ月検診を

受けてきました。



身長:90%
体重:70%


大きい方だけど

デブじゃない



・・・って事に

一安心






【できる事・している事】


支えなく座れるようになった

離乳食が始まった

常に立ちたい

人見知りは今のところ無し

ニコニコ星人






【できない事・まだない事】


歯が生えてこない

寝返りが嫌い(できない)








【困っている事】


ミルクの飲みすぎ

ウンチが漏れ過ぎる





信じられない・・・

2010年12月17日 | ユタ生活




今朝、アメリカでも歴史的な建物

プロボタバナクルが





大火事になった。

(※写真はKsl.comからお借りしております)





屋根はおちて

中もほぼ焼けてしまったらしい







昨年のクリスマスの

家族写真は



この場所を借りて

撮影しているし。




ステーク大会は

私達のステークはココで行われていた





今、Youtubeでも

「Provo tabernacle fire」

って入れると


you tube Provo tabernacle fire


たくさんの人が更新していて


泣きながら

撮影している人もいる。










なんか・・・





すごくショックなんですけど・・・










若者の感謝とは・・・

2010年12月14日 | ユタ生活




先日

若者衆が

我が家に遊びに来てくれました






お肉スライサー

ってものがあるので


しゃぶしゃぶをしました






お肉っ子娘たち


「苦し~苦し~」

って言いながらも


ガンガン食べてくれました。






イケメン男軍団は


ま~よく動いてくれること!!!


一緒に具材切ってくれたり

食器洗ってくれたり



大感動しました





その後は

ライトを消して


キャンドルと

クリスマスツリーだけの

明かりで




1年を振り返ってもらったり

感謝している事を

言ってもらいました。



たくさんの若い子が

「家族」 「両親」 「教育」 「友人」


などに

感謝していました




本当にすごく尊敬する子達です








親元離れてみて

分かる感謝。


アメリカに住んでみて

分かる感謝。






この子達から

たくさん謙遜さを学んだ

愛吉&毛ガニ


でした!






・・・ おまけ ・・・



この2人

同じ名前


慈音 & シオン



我が家の慈音も

シオンの様に

すばらしい男に成長してもらいたいが・・・



このおちゃらけじゃ~ねぇ










Polar Express Party

2010年12月06日 | 娘:愛音(あのん)




慈音の行っている

学校のイベント


Polar Express Party


があります






この映画のように

してくれるんです。



学校はパジャマで登校して



映画の中のシーンがあるように

ホットチョコを飲んで


イスを電車にして




黄色いチケットと




鈴をもらいます







慈音は

この映画が大好きなので


とっても楽しかったようです!





ペイント

2010年12月02日 | 娘:愛音(あのん)





愛吉が

子供に躊躇していた事は


「ペイントをすること」





手が汚れる

机が汚れる

服が汚れる


・・・とまぁ

いい事ない。






でも。。。。


ねぇ~

子供の色んな才能を

伸ばす為には



「汚れる」



・・・って


目をつぶらなくちゃいけないことだね!




ちなみに

愛吉は、子供にまだ



「泥んこ遊び」





・・・・という

究極に白目向きそうな遊びを


まださせていません。





・・・・って 

ユタでこれしているの見たことある?












・・・ おまけ ・・・



本日の

愛音のピンは

ちょっと和風っぽいでしょ?



クラフト用の花に

ピンつけただけ!





感謝すること

2010年12月01日 | ユタ生活



愛吉はクリスチャンで、

日曜日に教会に行っています



ついこの前の日曜

少々レッスンをしました。





それは


感謝について


そこで話した事を

このブログに少々書きます






あなたは

どっちをよく考えますか?




(上) もう水がこれしか無い

(下) まだ水がこんなにある




生活の中で

いつも



「あ~時間がない」

「あの人はあ~なのに、私なんでこうなの?」

「どうしてうちの子はこれができないの?」

「どうしてうちの旦那はこうなの?」

「私ってどうしてこうなんだろうか?」




・・・・って

考えていませんか?







お恥ずかしながら

愛吉はこんなこと考えるの

毎日です。










でも水がある方に

目を向ける努力をして



「これがあることに感謝します」

「無事でよかった!」

「元気が1番」

「こんな友人がいてくれて本当に嬉しい」

「家族のために働いてくれてありがとう」

「よくできたね!」






って人に

感謝する事を伝えたり

与えられている状況に

感謝したら




常に幸せになる事ができる。




日々の生活で
試練や問題に直面すると
祝福に目を向けるのは
たいてい難しくなります。

それでも熱心に探し
懸命に見出そうとするならば
どれほど多くを
与えられているかに気づき
実感することができるのです。


トーマス・S・モンソン大管長





幸せだった日々を思い出しながら
たびたび思うのは、
もっと言うべきだったのに
ほとんど言えなかった感謝の言葉を
あの人の耳元でささやければ
という事です


ウイリアム・H・デービス






愛吉ももっと、

周りの人に感謝して

与えられている物・状況に感謝しなくては。


・・・そう、学びました