goo blog サービス終了のお知らせ 

ロータスブルーム~ふしぎなこと~

不思議なこと、人間関係、明晰夢、開運、直感、ヘミシンク。「本日のラッキーを招く3つのポイント」は翌日分を前日に更新^^

ヘミシンクをやりはじめて、これは良かったと思ったこと、気をつけようと思ったこと

2015年05月15日 | ヘミシンクにっき
個人的な感想です・・・・

まず最初に、
よかったことは
「カンが鋭くなった」ことです。

わるかったことは
「ぼーっとする時間が増えた」ことです。
意識して一日のスケジュール組まないと、ほんとにただ、一日ぼけーっとして過ごしかねない(汗)

これは個人的な感想で、ほかの方はどうなのかはわかりません。

ヘミシンクをやりはじめた動機は
「ガイドに会えたらいいな」っていうものでした。

で、やりはじめたんですけど、すぐ挫折しちゃったんですよね。原因は
眠ってしまうんです。あと、おきてても、何にも見えない、感じない。
なんとなく「ぼーっ」としてて、でもなんかあれこれ、もやもやと周りを情報が
うすい雲みたいにただよってる?みたいな感じはしたんですけども。

で、何回やっても寝ちゃうんで、もう「入眠用CD」になっちゃったんですよね。

ですが、明晰夢をやたら見る回数が増えました。
(このブログに、そのとき見た夢をアップしています)

変化があったのは、簿記の勉強をはじめたころ、
疲れてちょっと台所の椅子を並べて横になってヘミシンクを聴いていたら
ガイドらしきものをはじめてみることが出来たんです。

座ってヘミシンクをすると良い。というお話をきいたんですが
わたしは座ってただじっとしているのが苦手で
こういう遠回りをしちゃいました。

寝ながらヘミシンクをずーっと聴いている・・・・時期がけっこう長かったんで
だいじょうぶかなぁ?とは思ったんですけども、
人によるかもしれませんね。

人によっては、ちゃんとトレーナーの人について、教えてもらえれば、ベストかな、と。

「ヘミシンクえにっき」にも書いたんですが、
気づかないうちに深層にもぐりすぎてたりすることもあるかも。と思ったので。

あと、ヘミシンクやってると
いろいろな人との意識のつながりが知らない間に出来てたりするのかな、と
思ったことがあります。
ぶっちゃけ、テレパシーみたいな。

でもこれ、自分自身のことに集中しなくちゃいけないとき、
かなり意識してスイッチをオフにするようにしておかないと、
本当は自分の意思じゃないのに、人の気分とかが自分に流れ込んできて
あれあれ、
みたいになったことがあります。
そういうときって、ほんとうは自分の意思じゃないのに
周りの人の自分への期待にこたえようとしちゃうんですよね。
でも、その周りの人の期待って、玉石混交なので、
利用されちゃったりする場合もあるかもと思います。なので、
やっぱ、なんでもかんでも受付OKにするわけにもいかないです。

なので、自分自身のポリシーみたいなものを
しっかり持っておいたほうが
いいと思います。

誰でもいいからアクセスして~だと、
困った感じになるかも。

私のばあいは、
まず、いちばん大切にしていることは
「日常生活」であり、「ごはんをきちんと食べて寝て、家族と笑って話ができる生活」を
維持すること。
「かぞくといつまでも仲良く暮らすこと」
「長生きすること」
なので、
どんなによさそうな話が来ても、フィルターからはずすようにしています☆

そういう意味で、ヘミシンクで言うと「C1」を一番重視しています。







5/12のヘミシンクまんが。フォーカス12

2015年05月13日 | ヘミシンクにっき
兄貴はヘミシンク知らない人で、ただ昔から霊感体質というか、理由不明の骨折とか
何回もしてる人です。すごく優しい人なんですが。。。

兄貴の深層意識に夢でアクセスしたんでしょうか。兄貴には気を配っておこうと思った。

もう一人深いところに沈んでいた人は、ヘミシンク長くやってる方でした。


個人的な感想としては、深いところが本当に真っ暗で、マジで深さ一万メートルとかそれ以上ありそうで
「早く上に浮かび上がりたい~ッ」とばっかり思ってました。(汗)

↓クリックすると大きくなりますです




にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへにほんブログ村
スピリチュアル ブログランキングへ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ ヘミシンクへにほんブログ村

2/8ヘミシンク続き「俤地義って誰?」

2015年05月11日 | ヘミシンクにっき
今朝のヘミシンクの続きです。漢字が出てきました。
”俤地義?”っていう字です。四文字だったけど?のところの一文字を覚えていません。
「誰やソレ?」と思ったら、前世での自分ぽいです。
グーグルで調べたけど全然わかりませんでした。

ところで、「俤」って字、浅学にして知りませんでした。

なんて字じゃ?と思って調べたら
「おもかげ」という意味で、日本にある漢字なんだそうですが
中国でも「おもかげ」という意味で使われた事があるそうで現代中国では「弟」と同じ意味で
名前にも使われているらしいです。
でもこれ、人の苗字らしいんでどうなんだろ?
ちょっと今から義母を歯医者に連れて行く用事があるんで、またヒマがあったら
調べよう。
でもねぇ時代も何もわかんないから、ほぼ無理だよね~
名も無い庶民だっただろうからね
名前よか、そこで何して何を感じていたかのほうが、役立つとは思うんだけどね~

にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへ
にほんブログ村

スピリチュアル ブログランキングへ


騎馬民族(自分の人生にとってもっとも良い選択は?と質問したら・・・)

2015年05月10日 | ヘミシンクにっき
テーマは本日もしつこく「自分の人生にとってもっとも良い選択」です。
んで、今世をやるにあたって決心した前世での出来事についても聞いておりますです。

潜在意識もさすがに根負けしたのか(?)
本日はついに、それっぽいお答えをいちおう得ることが出来ました♪
しかし今日は鼻づまりだし、けっこう明け方寒かったしで、冷え冷えする肩ばっかり気になって
あまりいいコンディションではありませんでした。
が、いちおう成果はこういうコンディションでも、あることはあるんだなーと思いました。

調子悪かったんで、はっきりした映像は最後に見た一個だけです。(次の記事で書きます♪)

まず最初にしつこく「自分の人生にとってもっとも良い選択」とは?

すると、単語が浮かんできました。
「風・・・」
私「風??」(そう思っているだけ。口には出さない)
「いろんな風を吹かせる・・・停滞した場所に・・・新しい空気を・・・」

そして同時に自分が「蒙古の草原」に立っているのが見えました。
騎馬民族のようです。
広い広い広い草原で、見渡す限り、何もありません。
当時の自分は大変自由を愛しているようです。
馬に乗っています。
たぶん、男性でした。

・・・なるほどォ・・・
「今世をやるにあたって決心した前世での出来事」についての解答にも
なってるような感じがしますね☆

にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへにほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ ヘミシンクへにほんブログ村



ヘミシンクやるとどうなるか(先日のまるの日さんのセミナー)

2015年05月07日 | ヘミシンクにっき
きのうはひさびさに「フォーカス21」聴きながら寝ました。
寝オチ前提で、毎日聴いています。朝起きるまでつけっぱなしのipodなので、
これでいいのかと思いますが、特に今のところ昼ぼーっとするとか、そういうのはないです。

さて、前にも書いた「まるの日」さんのヘミシンクセミナーですが、
F21へ行って、待っているまるの日さんが何持ってるかを参加者で当てるゲームをしました。

さいしょはこれが見えた。
見えた、といっても「ケーキ食べたい」と思って思い浮かべるような感じで「見える」かんじです
wakamemitainamono.png

正解はたしか「わかめ」でした。(違ってたらすいません)


つぎはこれが見えた、というか思い浮かびました。
maikumitainamono.png

正解は「マイク」でした。

おもしろかったです。ほかのかたも、おおっというような回答をされていて、
やはりフォーカス世界というか、そういうのはあるのかなあと思いました。
しかし私は集合場所で誰も見つけられなくて、ただ大きな虹色の光が見えただけだったんですが。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ ヘミシンクへにほんブログ村

ヘミシンクやるとどうなるか(先日のまるの日さんのセミナー)

2015年05月07日 | ヘミシンクにっき
きのうはひさびさに「フォーカス21」聴きながら寝ました。
寝オチ前提で、毎日聴いています。朝起きるまでつけっぱなしのipodなので、
これでいいのかと思いますが、特に今のところ昼ぼーっとするとか、そういうのはないです。

さて、前にも書いた「まるの日」さんのヘミシンクセミナーですが、
F21へ行って、待っているまるの日さんが何持ってるかを参加者で当てるゲームをしました。

さいしょはこれが見えた。
見えた、といっても「ケーキ食べたい」と思って思い浮かべるような感じで「見える」かんじです
wakamemitainamono.png

正解はたしか「わかめ」でした。(違ってたらすいません)


つぎはこれが見えた、というか思い浮かびました。
maikumitainamono.png

正解は「マイク」でした。

おもしろかったです。ほかのかたも、おおっというような回答をされていて、
やはりフォーカス世界というか、そういうのはあるのかなあと思いました。
しかし私は集合場所で誰も見つけられなくて、ただ大きな虹色の光が見えただけだったんですが。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ ヘミシンクへ
にほんブログ村



雲からチラ見するUFO(フォーカス21)

2015年05月05日 | ヘミシンクにっき
時間は朝7時くらいで、そのとき聴いてたのは
ヘミシンクCDの、
「ゲートウェイ・エクスペリエンスWave Ⅵ オデッセイ 」の
中にあるフォーカス21でのフリー・フロー(自由遊泳)です。

雲が見えてきて、そこからなんだか巨大な物体が雲をすかして見えます。かなり大きいです。
印象としては500メートルくらいかな?
赤いふたつのライトみたいなのが、雲をすかして見えます。
「ちょっと、顔を出してよ~」と心で話しかけたら、チラ見で見せてくれました。
そこで映像は途切れました。


ufo.png


にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへ
にほんブログ村


ヘミシンクF21「スケジュール表を見せて『物事が進む時はちゃんと進みますから』と言う人」

2015年05月04日 | ヘミシンクにっき
そのとき聴いてたのは
ヘミシンクCDの、
「ゲートウェイ・エクスペリエンスWave Ⅵ オデッセイ 」の
中にあるフォーカス21でのフリー・フロー(自由遊泳)です。

25歳くらいの若い男の人が、会社に置いてあるようなスケジュール表を指しながら
「すべてのことには時期ってあるんですよ」と言いました。
たしか、やたらめったら、これからの仕事とか生き方について悩んでいた時期で、
男の人はやたらクールに「・・・だからね、まあそんな焦んなくても、物事が進む時はちゃんと進みますから」
と講師みたいな感じで私に言いました。


kokuban.png



にほんブログ村 哲学・思想ブログ ヘミシンクへ
にほんブログ村