CentOS5.2上にインストールしてあるVMware1.0.8にWindows Home Server PP1をインストールしてみました
WHSが要求するスペックを満たしていないとインストール前にこけるので記載
VirtualType:Windows Server2003 スタンダード
(WHSは2003R2ベースなので近いものを選択)
メモリ:512MB以上
(512MB以下だとインストールできません)
ハードディスク:66GB以上
(WHSからは65GB以上と警告されますが、65GBぴったんこで作ると弾かれます、66GB以上で作成を)
VirtualDiskType:IDE
(SCSIを選択した場合ドライバーを求められます)
PowerPack2(日本語版は4/28(日本時間の4/29)リリース)でMediaCenterとしても機能するので
Xbox360から再生する時も便利
Xbox360から再生するだけならTVersityでもいいんだけど....
Windows Home Server必須Add-inアンケート結果 (週間アスキーWeb)
http://weekly.ascii.jp/2009/03/windows_home_server_1.html
WHSはNASにはないアドインが魅力です。