ThinkPad X40 疑似SSD にXPで元気に動いてくれているのですが
なんかたまにネットワークのネゴシエーションに失敗する現象が発生
ネットワークのプロパティいじるとお固まりになる始末
なんじゃこりゃと調べてみるとなにやら
Wireless Intermediate Driver なるものがバインドされてる。
こんなもんいつ入れたっけか?と思い当たるふしがないので
バインドから外してみたら・・・・・・治った(;´Д`)
どうやらIBMのツール系をいれると入る中間ドライバーのようだ
そういえばシステムアップデートツールで省電力ツールと一緒にアクセスコネクションツールとかも
入れてしまったからその際に入ってしまったんだろう・・・
どこのメーカーも純正のツールなんてロクな事にならねぇが
ひさしぶりに致命的なユーティリティに出会ってオラワクワクしたよ!