とても使いやすいカレンダーアプリのジョルテがクラウドサービスも始めたとの事で使用してみました。
アカウント作成はスマホかPCでこのjorte.netから
スマホからはジョルテの「その他」→「設定」→「カレンダーの設定」から「ジョルテクラウドを利用」のチェックを付けると
アカウント選択画面になるので 「新規登録」 を選択し作成
作成後PCからジョルテの画面にログインします。
同期するとスマホのデータがクラウドに反映されました。
Googleカレンダーにはない画面スタイルや文字のフォント等もカスタマイズでき重くないし良い印象です。
個人的にはGoogleカレンダーよりこっちの方がいいかな
同期する事で、長文はPC側で入力すればわずらわしさもないし
スマホが壊れて予定とか交通費とかメモ全部いれてたのにやべぇという事もなくなります。
webじゃなくてGoogleカレンダー デスクトップガジェットみたいなWindowsガジェットもあると尚嬉しいんだけど
セキュリティの面においては信用するしかないのでしょう・・・・
ユーザー側はアカウント/パスワードを推測されにくいものにするという対応ぐらいしかないような感じです。
できればパスワードを3回間違えたらアカウントロックして登録アドレスにメールをくれるとかの機能ぐらいは欲しいかも
ジョルテプレミアム(月額課金じゃない1回こっきりの300円) というのもこれから機能が増えていくみたいなので
今後の動きも楽しみなアプリです。

アカウント作成はスマホかPCでこのjorte.netから
スマホからはジョルテの「その他」→「設定」→「カレンダーの設定」から「ジョルテクラウドを利用」のチェックを付けると
アカウント選択画面になるので 「新規登録」 を選択し作成
作成後PCからジョルテの画面にログインします。
同期するとスマホのデータがクラウドに反映されました。
Googleカレンダーにはない画面スタイルや文字のフォント等もカスタマイズでき重くないし良い印象です。
個人的にはGoogleカレンダーよりこっちの方がいいかな
同期する事で、長文はPC側で入力すればわずらわしさもないし
スマホが壊れて予定とか交通費とかメモ全部いれてたのにやべぇという事もなくなります。
webじゃなくてGoogleカレンダー デスクトップガジェットみたいなWindowsガジェットもあると尚嬉しいんだけど
セキュリティの面においては信用するしかないのでしょう・・・・
ユーザー側はアカウント/パスワードを推測されにくいものにするという対応ぐらいしかないような感じです。
できればパスワードを3回間違えたらアカウントロックして登録アドレスにメールをくれるとかの機能ぐらいは欲しいかも
ジョルテプレミアム(月額課金じゃない1回こっきりの300円) というのもこれから機能が増えていくみたいなので
今後の動きも楽しみなアプリです。
