河川敷、堤防上から耕作地へと徘徊する。
歩き始めは空気もひんやりしていたが徐々に暖かくなった。
河川敷内は手が入ったようでハリエンジュが切られて少なくなっていたが、ニシキギも切られてしまって見当たらなかった。
出会った花々です。
アキグミ。


コマユミ。


ヒョウタンボク。
まだ咲き始めで蕾も多く、キンギンボクっぽい色づきは少ない。

こちらは少し色づいていた。

アケビは終わりかけ。

ヒレアザミ。

堤防上に上がる。
タカサゴソウ。


ミヤコグサ或いはセイヨウミヤコグサ。

オオヤマフスマ。

耕作地に向かう。
段丘崖の藤。

収穫用のタラの芽。

畦に咲くジシバリ。

オヘビイチゴ。

気温、6度-15度。