goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の片隅で。

長野県の伊那谷を中心にデジカメに写っていたもの等々。

2025年05月08日 公園のトンボ

2025年05月09日 | 昆虫
公園の池を探索。先週たくさん羽化していたクロスジギンヤンマは林の中で過ごしているのか、まだ池には戻っていなかった。今日はシオヤトンボがたくさん羽化していた。生垣の中で翅を乾かしていた、シオヤトンボ♀。池に戻って縄張り争い参戦中の♂。ほかには、ヨツボシトンボ♂が1頭、オオイトトンボ♀が1頭、見られた。気温、4度-20度。 . . . 本文を読む

2025年04月23日 雨

2025年04月23日 | 昆虫
公園を散策。芝生に小さな菫がたくさん。近づくも焦点が合わずボケボケ。大きさと距の色からしてヒメスミレかなと。ドウダンツツジは咲き始め。雨の為か綺麗感が無い。木道にハミ出すスギナ。公園周りへ。雨に濡れるアカネスミレが綺麗。スミレも良い感じ。雲は低い。気温、11度-18度。 . . . 本文を読む

2025年04月09日

2025年04月10日 | 昆虫
山際の耕作地の一番奥から少し登ると尾根沿いの林道に出る。標高は950mほど、まだ春は浅かった。唯一咲いていた柳を撮って戻る。帰りに山中の公園に寄る。まだ小木のシデコブシに花が咲いていた。ほかには蝶が少し。シータテハ。コツバメ。気温、3度-18度。 . . . 本文を読む