そんな○○に魅せられて

NYの秋は霧雨?

もう10月も終わります。
このところ、すっかり気温も下がってきたNYC、毎日が素晴らしい秋晴れ、
というわけではなく、曇りで時々雨のパラつく日が多いです。
雨の日の頭痛も再発です。

傘をさすほどでもないけれど、10分ほど歩いていると微妙にジャケットが湿ってくる、
そんな感じですね。 

お天気に愚痴ってるばかりでも仕方ないので、少し立ち止まって夜の街を眺めて見ました。


 

街路樹の葉の色とダイナーのネオンが意外とマッチしていました。

 

 濡れた路面がキラキラして、霞んだ空と対照的。これはこれで、綺麗ですね。

歩道の一部はこんな仮設アーケードのようなもので覆われていました。
URBAN UMBRELLA、って何でしょう?仮設にしては洗練されています。

検索してみたら、建て込んだ街中でビルの建設や改修などが多いNYCで、
2010年に、現場で使う足場のデザインコンペがあり、こちらの作品が選ばれたとのことでした。 

NYC scaffolding is getting an upgrade (関連記事)
https://ny.curbed.com/2017/9/13/16301192/nyc-scaffolding-urban-umbrella 


そして、NY市の建築部(DOB)で、実際に設置できるかどうか様々なテストがあり、
2017年から使われているそうです。私の微妙な英語力ですみません。
素材もリサイクルのスチールが使われ、照明はLEDとのこと。

確かに、従来の「いかにも仮設で適当です」的な殺風景でごちゃごちゃした足場に比べると
構造もしっかりしているし、見た目もすっきりと美しいです。

雨の日には濡れずに通れるし、仮設にしておくのはもったいないぐらいですね。

また一つ、 NYC豆知識が増えました!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-季節」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事