外務省の海外安全情報が更新されたとのことで、
麻しん(はしか)に関する注意喚起のメールが昨日届いていました。
ありがとうございます。転載してお知らせします。
(転載ここから↓)
● 海外において、麻しん(はしか)の流行が報告されており、渡航先で麻しんに感染するリスクがあります。
● 海外渡航される場合には、予防接種歴を確認し、定期接種を受けた記録がない場合は、あらかじめ予防接種を受けることを検討してください。
詳細は以下のリンク先をご確認ください。
(PC・スマートフォン)==> https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2025C011.html
出発前には海外安全ホームページをチェック!
https://www.anzen.mofa.go.jp/
(転載ここまで)
下記のリンク記事はWHOのアメリカにおける麻しん(はしか)の感染状況です。
2025年1月1日から3月20日の間に、NY州を含む17の州で累計378人(うち死者2人)で
ほとんどがワクチン未接種あるいは接種歴が不明の子どもだそうです。
Measles - United States of America 27 March 2025
https://www.who.int/emergencies/disease-outbreak-news/item/2025-DON561
私が子どもの頃はワクチンの普及前。友だちが発症してそれが移り、回復までは出席停止、
そんな感じでした。なので私も小学生の時にしっかり感染しています。
感染力は非常に強く、感染すると重症化することもあるとのこと。気をつけたいですね。