
旅の楽しみ
もう8月が目の前です。夏の観光シーズンも後半戦。お天気があまり良くない日の写真ですみません。NYC、夏の間は屋外の催しが多く、リンカーンセンターの前の広場でもいろいろなイベントがあ...

ジャケ買いチョコレート
アメリカのお菓子といえば、個人的には日本と比べて大味でかつ甘い、というイメージがあります。ケーキなどがまさにそれですね。ただ、そこはNYC。いかにもアメリカ、ではないバラエティーに...

コーンフレークも値上がり⁉️
パンデミックの直前の2019年末。日本で最も注目を集めるお笑い賞レースの一つ、M-1グランプリで優勝したのがミルクボーイさんでした。その時のネタでテーマにしていた「オカンが言うには...
「讃岐うどん」の定義??
今はかなりポピュラーになった美味しい「讃岐うどん」。私が子どもの頃は「香川県(=讃岐地方)産で特有のコシがあり、かつツルツルと喉越しも良いうどん」という意味で、主に香川県でしか入手...

Insomnia Cookies
サンクスギビングといえば、アメリカではおせち料理のような感じでターキーの丸焼きを始め、食卓に並ぶ定番料理があります。ただしターキー丸焼きは時間がかかり、かつ量が多すぎて食べきれない...

エクレアを買いに
昨日、突然アポの予定が変更になり、微妙な空き時間が出来てしまいました。 何か新しく予定を入れるには短すぎ、暇つぶしには長すぎる。ふと思い立って、以前、行きたいな〜と思いながらウェ...

今年の夏の飲み物は
昨夏、食あたりをしてから、大好きなコーヒーを飲む量がガクンと減りました。夏になると毎年、カフェでアイスコーヒーを買ってゴクゴク飲むのが習慣でしたが、昨夏からは白湯と麦茶と水中心の生...

今年で30周年!NYC Restaurant Week
ほぼパンデミック前と同じような日常生活が戻ってきているNYC、今年の夏のレストランウィークがもうすぐ始まります。今年はレストランウィークが始まって30周年。ということで、約30日間...

ローカルのハンバーガーショップ
今更言うまでもなく、アメリカを代表する食べ物の一つがハンバーガーですね。私が初めてハンバーガーの存在を知ったのは、アニメのポパイに出てくるウィンピーというキャラクターからで、無類の...

Trader Joe'sの冷凍Japanese Style Fried Rice
夏に向かって気温が上昇するとともに、台所で料理をするのが苦痛になってきています。ニューヨークにお住まいの日本人の皆さん、プロ級に料理上手な方もたくさんいらっしゃるなか、私はあまり料...