goo blog サービス終了のお知らせ 

個人的ブログ

英国旅行記まとめてました。

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

2017-02-19 | 国内旅行
いやはや、去年の話なのですが…
年末に横浜のインターコンチネンタルホテルに宿泊してきました!
去年と同じ東急ホテルにするか迷ったのですが、こちらにしてみました。
うーーん、高かった(自分比)←
たまにはこういう贅沢もいいですよねw

と言いつつも一番お安いプランで…←
ベイビューでツインのお部屋です。



お部屋はスーツケースも広げられる広さだと思います。
(スーツケース持っていってないから検証でぎずですがw)

バストイレはこんな感じ。


狭くはないけど、わりとコンパクトな作りだな~という印象でした。
もちろん部屋によると思われますw


みなとみらいのキラキラな景色は見られないけど、海側も綺麗でした。
朝もこんなに!

(窓が濡れているのは結露ですw)

朝食のパンの種類が豊富で美味しかったです!

正直、貧乏人からするとちょっと高いかな~と。
部屋の広さとか設備を考えると、東急ホテルのほうがわたしは好きでした。
チェックインするときの長蛇の列を思い出すと…(´・_・`)って感じなのですがw
旅行サイトから予約したのですが、クレジットカード決済&キャンセル不可だったのが少々痛かったです。

なんだかんだ言ってもいいホテルなことは変わりないので、機会があったら(そしてお金に余裕があったらw)またお世話になりたいと思いまーす\(^o^)/

中華街で朝粥

2016-12-23 | 国内旅行
横浜泊の続きの話です。
起きたらいい天気!
予報では朝は雨になってたから心配だったんだけど、日差しが目に刺さるくらいの晴天w
7時に起きて色々用意して朝御飯を食べにお出かけ。
いつも賑わってるお店は全部しまっていて、なんだかいつもと違う雰囲気でわくわく\(^o^)/
めざすは謝甜記(シャテンキ) 貮号店 !
ホテルから歩いて5分ちょいかな?←測ってないのてざっくりw
8:30少し前に到着したらすでに行列が。
でもギリギリ第一陣で入れました。
わたしのあとの組で満席になってたのでラッキーでした!
こんなに人気とは…!
海老粥と唐揚げ4本を注文。
先に名物の唐揚げが到着~

実は梅が食べられないので、ソースにはつけずにいただきました←頼むなよって言われそうですがw
我ながら朝から元気だなと思うけど、美味しくてガツガツ食べました!
もちろん海老粥も美味しかったです。
唐揚げを頼んだので中椀にしましたw

このとき店内でおひとり様は私だけで、なんだか肩身が狭かったですw
並んでたし、完食してすぐお店を出ました。
いや~お腹いっぱい!
計1,640円の贅沢な朝ごはんでした\(^o^)/

スターホテル横浜

2016-12-18 | 国内旅行
旅行ってほどでもないのですが、先日横浜に泊まってきました。
二日連続で横浜で用事があったので泊まってしまえ!という事情ですw
横浜からなら普通に帰れるのですが、面倒くささが勝ってしまい…。
そんなこんななので、あまりお金をかけずお手頃ホテルを探しました~。
決めたのは、スターホテル横浜!
予約サイトのポイントが貯まっていたので、3,500円くらいで泊まれました\(^o^)/
最寄り駅は元町中華街駅。
そこから歩いて3~5分くらいかな?
地図が読めないので迷ったのですがw、ホテルニューグランドのお隣です!
8階のツインのお部屋でした。

古いホテルだと思われますが、きちんと清掃されていて綺麗でした!
ベッドサイド(っていうのかな?)にコンセントがあってありがたかった\(^o^)/

(外に出なかったけどw)バルコニーもあります。

マリンタワーも見れます!

お向かいのホテル?が気になってあんまりカーテン開けられなかったけど…w
浴室はこんな感じ。

スタッフの方々も親切でした~!

チェックインしてから出掛けて夜に戻ってきたんですけど、この周りって静かだし真っ暗なんですね。
叫んでる謎のサラリーマンがいてちょっと怖かったです(汗)




日光でヒーリングしてきました②

2016-08-16 | 国内旅行
二荒山神社をのんびり拝観した後はお昼ご飯!
明治の館に行ってきました。


数日前に電話したら予約が取れました!
コースじゃなくて席だけを予約していたので、わたしはビーフシチューを。

包まれてるパイをくずしながらいただきます。
絶対おいしいやつー!
小さいかなと思ったけど、お肉もゴロゴロ野菜もゴロゴロでなかなかお腹いっぱいになりました。
ライスも注文したんだけど、なくてもよかったかも。

デザートもしっかりいただきまして…
チーズケーキすんごく美味しかった…!


来たときはガラガラだったのに、帰る頃は外で待っている人がたくさんいました。
予約しておいてよかった~。

帰りに中禅寺湖に寄ってちょっとお散歩。


ここも涼しくて気持ちよかった~!

最後に野生の猿に出会いました!
離れたところからこそこそ劇写w

ポカーン顔が可愛いw


充実した休日になりました\(^o^)/

日光でヒーリングしてきました①

2016-08-15 | 国内旅行
ふと日光に行ってきました!
目的は明治の館でお昼ご飯を食べること。
それだけじゃアレなので、ちょこっと観光もしてきました~!

まず二荒山神社。
東照宮は2年前くらいに行ったことがあるので、今回はスルーw

拝観料は確か200円くらいでした。
ずっと買おうかな…と思っていた御朱印帳もこちらで購入!
杉でできた(?)御朱印帳です。
境内はなかなか盛りだくさんで、じっくり拝観しちゃいました。






ちょっと変わった運試し(?)もあったりw


ここでおみくじを引いたのですが、

大吉でした\(^o^)/

この日はすごく暑い日のはずだったんですけど、山の上の方だからか涼しくて、風が吹くと気持ちよかったです!
それだけでもなんだかリフレッシュできたような。
マイナスイオン浴びまくりで気分が良くなり、炭酸苦手なのにこんなサイダーも飲んじゃいましたw

なんだか写真が多くなってしまったので②に続くw

横浜ベイホテル東急

2016-01-25 | 国内旅行
旅行というほど遠くもないですが、去年の年末に横浜に泊まりました~!
パシフィコに用事があったので、インターコンチネンタルと迷ったのですが…今回は横浜ベイホテル東急に決定\(^o^)/

印象的なフロント。

綺麗なのですが、チェックイン待ちの列がすごいことに!!!
かなり待ちました…。
言うは易しになっちゃうけど、フロントの数増やしたりできないんでしょうかね。
チェックインにこんなに並ばされるの初めてだったのでびっくりしました。
ここだけは欠点だと思います。
14:30くらいにチェックインしに行ったので、時間ずらせばこんなに並ぶとこもなかったのかな?
時間には余裕を持ったほうが良さそうです!

やっとのことでお部屋へ!←
お部屋は広くて綺麗でした~(逆光すぎて、何も伝わらないw)


長いバスタブもあって、シャワールーム(?)も別にありました。

バルコニーから見える景色も素敵!


夜になるとより綺麗~!


横浜って、やっぱりいいなぁ。

朝食付きのプランだったので、朝はブュッフェをいただきました。
美味しかったけど、写真は撮り忘れ…w



朝の景色も素晴らしかったです!
晴れてて良かった。
なんだか結局景色載せただけの記事になりましたけどw、広くて綺麗なホテルでした。
チェックインの待ち時間が改善されれば、何度でも利用したいと思えるホテルでした~!
(ちょいとお値段張りますけどねw)

軽井沢旅行②

2015-10-30 | 国内旅行
去年も一昨年もペンションに泊まったのですが、今年はホテルにしてみよう!ということでホテル音羽ノ森に泊まってきました!

なぜか入り口正面から撮った写真がないんだけどw


自然がいっぱいで落ち着ける感じでした^^
フロントには羊が二匹。

ホテルスタッフさんたちの心遣いも丁寧で、気持ちよく過ごすことができました。
夕食のフレンチのメニューはこちら!





ワイン飲みたかったけど、最近ワイン飲むとお腹壊す体質(?)になってしまったので葡萄ジュースにしました←
今までに飲んだことないくらい濃厚でびっくり!
ちなみに朝食のときも葡萄ジュース飲んだんですけど、そのときはサラサラな感じでした。
わたしの気のせいじゃなければ、時間帯によって変えてるのかな?
さすがだな~。どっちも美味しかった!

朝食では数量限定のフレンチトーストにしました。

朝から食欲すごかったですw

教会もあって、ちょうど新婦さんが入場前にスタンバイしてるところも見れたりしちゃいました。
こんなところで結婚式、素敵ですね。

また行きたいなー!

軽井沢旅行①

2015-10-29 | 国内旅行
ここ数年家族で小旅行するようになったのですが、一昨年、去年に引き続き軽井沢に行ってきました!
といっても9月にです←

アウトレットにも行きました。

お店じゃなくて庭の写真だけどw
軽井沢のアウトレット、本当に広いですよね~!
ここでロングカーディガン買いました♪
背が低いので、なかなか合わせづらくて苦戦してまーす←なぜ買った

革製品も作りに行きました!
作るといってもほぼ型押しするくらいだけど、こんな感じで作業をして

ブレスレットを作りました\(^o^)/


今年は天気が良くて(去年も一昨年も雨か曇りだったw)、ホテルの近くをお散歩。


気持ちよかった!

こんな感じでのんびりブラブラしてホテルに帰りました。
夕食は、ホテルでおフレンチをいただきました~♪うふふ←


名古屋旅行②

2015-07-04 | 国内旅行
名古屋2日目です。
この日は朝から雨ザーザー…
とりあえずコーヒー飲みたい!ってことになり、しゃれたカフェを検索。
矢場町というところにある、こちらのカフェに行きました。

森のような外観!w
開店と同時に入店したので、一番乗りでした。
お腹もすいてきて、キャラメルトースト(だったかな?←)も注文。

お昼に山本屋の味噌煮込みうどんが食べたくて、でも雨がすごくて移動面倒~ってぐだぐだしながら検索していたら、すぐそばにある高島屋の中にあることが判明\(^o^)/
近場ですべてを済ませようということにw
ちょうとお昼時なので少し並びましたが、やってきました!

麺が固くて美味しい!
濃そうな見た目ですが、案外ペロッといけました。
後から聞いた話では、山本屋総本家と山本屋本家があるんだとか…?
わたしたちが食べたのは山本屋総本家だったみたいで。
どっちがどう違うのかはわかりませんが、美味しかったからヨシ!←適当w

夜は手羽先を食べに、ホテル近くの風来坊に行きました。
昨日の手羽先よりかなり小さめだけど、食べやすくていくらでも食べれそうな美味しさでした!
肝心な写真は撮り忘れw
あとは味噌串カツとか、きしめんとか、鶏のちゃんちゃん焼き(だっけ?)とか。

この夜も美味しくいただきました\(^o^)/

次の日は仕事だったため、ちょっと寝て朝7時の新幹線で東京へ。
忙しかったけど、楽しい2日間でした。
一緒に行った友達たちは出会ってからまだ2年くらいなんだけど、すごく濃い付き合いをしています。
こんな大人になってから、親友って思える友達に出会えて本当に良かったな~と思った名古屋の旅でした!


名古屋旅行①

2015-07-03 | 国内旅行
先日、ちょっと用事があって初めて名古屋に行ってきました\(^o^)/
といっても観光とかは全くできず、とりあえず鶏料理を食べたくらいですが…

東京をお昼頃出発する新幹線に乗る予定が、事件のため運休になり…。
3時間弱東京駅で待機して、やっときた新幹線に乗り込みました。
DEAN&DELUCAでテイクアウトしてきたランチ。

ちょっと割高なので普段は躊躇するけど、旅行だと気が大きくなって値段気にせず買っちゃったりしますよね~w
ここからもかなり時間がかかって…。
途中で止まってしまって動かず。
結局名古屋に到着するまでに6時間ちょっとかかりました。
ぐったり…w

この日の夜は鶏料理づくし。
名古屋コーチンの串焼きとか、

手羽先とか、

あとは写真がないけどw、これでもか!ってくらい鶏を堪能♪
通りすがりに見えたこちらの塔(?)、なんだったんだろう?

ホテルに帰って友達と楽しくおしゃべりしながら夜がふけていきました~。

なんとなく2日目と分けてみるw