goo blog サービス終了のお知らせ 

個人的ブログ

英国旅行記まとめてました。

あっという間に

2020-04-04 | 日記

気づいたら4月になっていました!
毎年この時期は花粉症に苦しめられながらも桜を見に行ったりしているのですが、今年はひたすら家に篭ってますw
誰かが言ってたように、桜は毎年咲くもんね…来年はみんなで楽しめますように。

これまた通りすがりの桜…なのかな?
満開でごさいます🌸




こんなことになる前にちょいちょい予約してた服が届いたりして、春支度はできてるんだけど…いかんせん外出できないから、着る機会がない🤦‍♀️w
美容院にも行きたいけど…まぁ在宅勤務してると人にもあんまり会わないし、これも不急だからと思って我慢。

土日引きこもるって暇だなーと思ってたけど、なんだかんだやってるとあっという間に終わっちゃいますなぁ…。
SNS見てるとあっという間に夕方になってるんですよねw
まだ読んでない本読むとか、ちょっとだけ仕事するとか、お家の大掃除とか色々構想はあるんだけど😅
ちゃんと有意義に過ごさなきゃ!

何はともあれ、健康で過ごしましょう…。




引きこもりDAY

2020-03-29 | 日記

東京は季節外れの大雪ですね。
近所の車にはうっすら積もって雪化粧しています。
今年は暖冬で雪不足なんて言われていたのに、こんな時期に降るなんて😲
桜が散っちゃうかな…まぁ、今年はお花見も出来ませんが。。。

こんな天気もあいまって、今日はますます街から人が消えるのではなかろうか。
なんだかんだで出歩いてる人も結構いたみたいだし、家にいなさい!って天気にも言われてるのかもしれないですね(え)

先週後半から会社からも原則在宅勤務してください令がでまして。
この1年ちょっと朝から晩までずっと仕事してて、3食外食も珍しくなかったのですが…急に家にいろと言われると、毎日のご飯が大変!
もう自炊の方法忘れちゃいましたw
平日のランチって皆さんどうしてるんだろう。
1時間の間に料理して食べて休憩って結構タイトですよねw
楽するためにも、今日はお料理サイトとか見て作り置きしておこうと思います。

外に出られない代わりに、去年だか一昨年の桜を🌸
悪天候に合わせて(合わせる必要ないけどw)曇りの日の写真です。
さくっと撮ったやつなので構図があんまりイケてないけどw、なんとなくお気に入り📷




紫のバラのひと

2020-03-28 | 日記

日曜日って本当に大嫌いだったんですけど、最近週末の最後に楽しみがあるんですよ…。

タイトルからお察しの通り、
ガラスの仮面の再放送に夢中です!




たまたま新聞のテレビ欄で第1話の放送を見つけて、「うわぁ懐かしい!」って見始めたらすっかりw
リアルタイムで見ていたのは確か小学生の頃。
子供のくせに歪んだ原作ファンだった私は、あれが違うここが違うとあまり受け入れられなかった記憶があったのですが…いやはや、今見ると本当に本当に田辺誠一さんの速水さんがかっこいいのなんのって!w
あの原作の「速水真澄」とはイメージちょっと違うかなとは思うんですけど、いや、かっこいいのなんのって!(2回目)
切ない表情とか立ち姿とか、子供の頃には分からなかった(気づかなかった?)魅力満載なんですよね。
マヤのことを見る目がね…たまらなく切ないんですわ。
そしていいタイミング…というか結構な頻度で流れるcallingが心に染みるw

イメージ違うと言いながらも、子供だった私はこの作品で田辺さんのことをちゃんと認識したので、田辺さん=速水さんがずっと染みついてしまっていますw

まぁ内容としては5秒に1回くらいの頻度で「いやいやいやいやww」ってツッコミ入れたくなる感じですが、あれはあれで面白いですよね。
(ドラマ化ってなかなか無理があるんじゃない?とも思う。真夏の夜の夢でマヤが急にアクロバット並みの演技できるようになっちゃうのとかw)
もう第2シーズンの終盤に差し掛かってきて、毎週末の楽しみが…とすでにロス気味であります。
スペシャルドラマで完結編的なのありましたよね、それも放送してくれるのかしらん。


なーんて、今更ガラスの仮面のこと語れる人も周りにおらず、突然ブログの存在思い出して書いてみたw
懐かしくなって、本棚の奥の方から引っ張り出して漫画一気読みしたら更に思いが溢れて書きたくなったので、ちゃんと定期的にブログ書こうって思いましたw


新型コロナで世の中が大変なことになってますが…早く終息しますように。


2017年!

2017-01-02 | 日記
新年明けましておめでとうございます。
滅多に更新しないブログですが、今年は少しずつでも書いていきたいです。
ちゃんと記録して、日々の生活を大切に\(^o^)/←

とは言っても新年早々暇なお正月を過ごしているわけですが、今ちょっとハマりかけているものがあります。



そう。(まさかの)北の国から。


ちょうど今BSで再放送していて、何気なく見始めたらとても面白いです!
わたしが産まれる前から始まっていたのでリアルタイムでは見ていないですが、スペシャルドラマとか今までの再放送が放送されていても、「なんか古くさそうだナァ」なんて思ってたんです。
ちゃんと真剣に見たことって一度もなかったかも。
今見ているのは連ドラ放送のシリーズ(?)なので、映像も時代を感じるし、俳優さんたちもすごく若い!
地井武男さんがかっこいいです。
蛍もすごーく可愛い!!
第1話から見始めたわけではないので、登場人物の関係性がよく分からず…。
人物相関図を調べちゃったりしていますw

電気も水も当たり前に使える生活をしていたら、結構びっくりすることもたくさんあるわけで…。
自分に比べたら、純も蛍も小さいのにしっかりしてるな~と反省したりもするわけで…。
当たり前のことに感謝して生きていかなきゃな~なんて思ったりもしたわけで…。
(影響受けやすい←)

本当は午前中に起きるのしんどいんだけど(おいw)、明日も見ます\(^o^)/

あ~もうお休みが終わる。。
憂鬱だけど、今年も…今年こそ?色々と頑張る年にしたいと思います!


この夏の予定

2016-08-25 | 日記
海外ばっかり(というか韓国ばっかりw)なわたしですが、どーーーしても行きたかった京都に行くことにしました!
なんだか仕事も忙しくて、それに加えてイライラする出来事も多くて、なんだか最近気持ちに余裕がないな~……そうだ京都、行こう。って思い立ちましてw
わりと突発的に決めたのですが、新幹線+お宿のお得なツアー的な予約が取れました!
本当は2泊3日でのんびりしたかったんですけど、夏休み期間なせいかすんごく高く…。
結局1泊2日で行くことになりました。
意外なことに(?)国内ひとり旅は初めて。
ひとりで新幹線に乗ったことくらいはあるんですけど…新幹線乗ること自体何年振りだろう?w
おまけに地図が読めない方向音痴なので、上手く観光できるかちょっと心配です(汗)
久しぶりの京都だから、あそこも行きたい!あれも行きたい!ってピックアップしてたらとんでもない分刻みスケジュールになってしまってww
ちっとものんびりできない!ってことで再考中です←
時間にも限りがあるしね。
国内ならまた行けるだろうし、とりあえず1日につきどーーしても行きたい仏閣2、3箇所くらいで考えておいたほうがいいんでしょうかね…。
暑いし、たぶん途中でへたれると思うんですよねw
もし雨降った予定通りにいかないだろうし。
うんうん、そうしよう←

難しいのは食事なんですよね~。
どうせなら京都っぽいもの食べたいけど、一人だし金額にも限りがあるからなかなか決められなくて。
結局ホテルでコンビニご飯とかになりそうな…まぁそれはそれでいいのかなw

とにかく楽しみで仕方ないです!
話す人もいないから独り言とSNSが増えそうだけどw、のんびり現実逃避してきます\(^o^)/

鎌倉散歩③

2016-06-29 | 日記
予想以上に長くなってしまった鎌倉散歩…最終回です←
終わらせるために、巻きでお送りしますw

長谷寺に行ったあと、鎌倉駅まで歩いて戻りました。
結構な距離だった気がするけど、話しながら食べ歩きしてたらあっという間でした!
すごく美味しいいちご大福を食べたんだけど…写真撮るのも忘れて一瞬で食べてしまいました←
鎌倉駅からバスに乗って、報国寺へ。
この竹林に癒されてきました~!


また鎌倉に戻り、次は鶴ヶ岡八幡宮!
修学旅行を思いだ……せない、昔すぎて←
来たことは覚えてるんですけどね!
なにせ小学生の時だもんw
台湾リス、可愛いけど大きくてビックリw



少し歩き疲れたので、鶴ヶ岡八幡宮近くのお茶屋さんで一休み。
かき氷をいただきました!
わたしはいちご、友達は梅です←見切れてるけどw


最後の紫陽花ポイントは、稲村ヶ崎公園。
江ノ電に乗って向かいました。
雨もなかなか降ってきて、景色が…。
目の前は海なんですけど、晴れてたらすごく綺麗なんだろうな~!



最後はスラムダンクのオープニングに登場する踏み切りで!

君が好きだと叫びたい場所ですね!←
ほんっっっと流川好きでしたw

歩きすぎて次の日筋肉痛がきましたけど、すごく楽しい鎌倉散歩でした!
まだまだ魅力がたくさんありそうな鎌倉、もっと知りたくなった1日なのでした\(^o^)/

鎌倉散歩②

2016-06-29 | 日記
前の記事で書き忘れましたが、明月院にはこんな可愛いウサギちゃんがいます。

ちっとも動かないけど、これが死んだふりなのかな?
…んなわけなくて(謎のノリツッコミ)、本物がちゃんといましたー!

か、か、可愛い…!
真っ白で丸まっててそれはそれは可愛かったです。

話は戻って、鎌倉で紫陽花を見るツアー後編です←

美味しいビーフシチューを食べた後は、これまた有名な長谷寺へ!

お寺に入るときに整理券が配られて、入ってみるとまさかの電工掲示板的なモニターに番号が表示されるシステム!
お寺なのになんかシュールだなぁと思いましたが、それも納得の人の多さ!!
この日は平日でしたが、それでもすごい人でした。
土日はすごいんだろうなぁ…お寺の方も大変だろうな。

自分の番号になるまで少し待ちます。

なごみ地蔵、すごい和む~~~
心が荒んだときにこの写真を見ようと思います。

海も見えたり。

小雨が降ったり止んだりしていたのですが、晴れてきました。
30分弱待って、いざ!



一面紫陽花!
雨も後ろも紫陽花!

一言に紫陽花っていっても、色んな種類があって可愛い!




仏様も紫陽花を大事そうにかかえていました。


いや~綺麗だった!!
鎌倉散歩後半になるはずでしたが予想外に長くなったので、その③に続きますw

鎌倉散歩①

2016-06-27 | 日記
鎌倉で紫陽花を見るツアーをしてきました\(^o^)/
鎌倉には何度か行ったこともあるけど、詳しい友達のお陰で初めての場所もまわることができて、すごーーく充実した1日になりました。
せっかくのなので、記録として残したいと思います!

気合いを入れて9時に北鎌倉で集合。
平日だったけど、いつも会社行く時間より早起きしましたw
まずは駅出てすぐの円覚寺!


天気があまり良くなかったけど、紫陽花はすごく綺麗に咲いていました!




じっくり見てたら意外と時間が過ぎていてw
そそくさと明月院に向かいました。
一番行ってみたかった場所です!



ここ~!!これが見たかったの!!

この写真を撮るために行列ができてましたw
こういうの見ると、本当に和の心(っていうんですかね?)っていいなぁ、日本ていいなぁ、って思うんですよね。
(列に割り込んでくるおばさんがいて周りをイラッとさせてたけど)すごく癒されました。
紫陽花の他にも綺麗なお花が。



大満足\(^o^)/
午前の部はこれにて終了してw、江ノ電に乗ってお昼ご飯を食べに行きました。
江ノ電、何年ぶりだろう…?

やってきたのはこちら!

CAROさんです!
ビーフシチューが美味しいとのこと。
わたしたちは開店30分前くらいに着いたのですが、先に一組並んでいました。
メニュー見てたら色々美味しそうだったんだけど、初志貫徹でビーフシチューを!

わーい\(^o^)/\(^o^)/
濃厚なのに全然しつこくなくてペロリでした。
大きい方のサイズにしたけど、余裕でおかわりできそうな美味しさでした!

なんだか長くなっちゃったので、②に続きまーすw

2016年の桜

2016-06-26 | 日記
アクセス解析?っていうのを見てると、最近「キル・ライムの家」で検索して過去の記事にたどり着いた方も結構いるようで。
なぜ今?って思ったら、シークレットガーデンが放送中なんですね~!!!
録画すればよかった…!←散々見たくせにw
詳しい行き方とか書いてなくて申し訳ないですw
ただ、本当にやばめな坂を越えなきゃ行けないので、これからの真夏と道路が凍る真冬は避けた方が良いのかも。。
ドラマそのままの景色が広がってるから、ファンなら感動間違いなしなんですけどね\(^o^)/

今更感が半端ないですが、今年も綺麗な桜がたくさん見れました!←え
隅田公園に行ったり…


皇居のあたりに行ってみたり…


地元でも…


去年もお花に行った見記念で2015年の桜の記事を書いた気がするので、今年も書こうと思っていたのです!←需要はないけど
今年はカメラを新調いたしまして\(^o^)/
わりと写真撮りまくってるので、お花シリーズと称して鎌倉の紫陽花の記事も書こうと思います!←需要はないけど(2回目)

月日が過ぎるのって本当に早いな~なんてしみじみしている日曜の昼下がりなのでしたw

ただのつぶやき

2016-06-25 | 日記
ものすごいご無沙汰になってしました…。
仕事が忙しくて、心身ともに疲れ果ててました←別に聞かれてないけど言い訳するw
な~んだか最近ぱっとしくて、忙しさもあってか小さなことにイライラしてしまう日々。
お天気もすっきりしないしね。
そうそう!そんな梅雨時期ですが、来週ソウルに行ってきまーす\(^o^)/
忙しいとか言っておいて空気も読まず、会社を3日休んで4泊5日です!
暑いだろうな~…
じめじめしてるだろうな~…
冷たいデザート食べ過ぎないように気をつけたいところですw
レートが良くなってきてるみたいなのて、お買い物もちょっとできたらいいな。
ただ今回一人旅じゃないので、どこまで自由に動けるかなって感じです。
誰かと行くって楽しいしホテル代とか考えるとお得だけど、よっぽと仲良くないと5日間ずーっと一緒ってちょっと疲れてしまう人間なんです、わたし。
買い物とかは一人でしたい…←一緒に行く意味ないw
楽しみだけど、ちょっとだけ憂鬱な気分。。

そういえば2月に行ったときの記事書いてないけど…こりゃスキップかな←
たいしたことしてないし/(^o^)\
久しぶりにブログ開いたので、せっかくだから何かは投稿しようと思いますw