goo blog サービス終了のお知らせ 

個人的ブログ

英国旅行記まとめてました。

【韓国ホテル】グリーングラスホテル

2015-10-31 | 韓国ホテル
2、3年前に泊まったホテルのレポですw
このときの旅の記憶がほとんどなくて、てことはホテルの記憶もあんまりありません←
写真見返すと日程自体は充実させてたみたいなんだけど、同行した方があんまりで…(おい)
やっぱり同行者によって楽しい旅になるかどうかって変わりますよね…。

話は戻って、江南方面がメインの旅だったので始めて選んでみたグリーングラスホテル。
初日はひとりだったのでダブル、次の日からはツインのお部屋に宿泊しました。
新しくはないけど、広かったです。

窓も韓国っぽくていい感じ^^
ただ、煙草の臭いがして…!!!
お部屋を変えてもらえるようにフロントに言えば良かったんですけど、なぜかこの時我慢しちゃったんですよね。。
それ以外には不自由はなかったような。
終電が終わっちゃってタクシーでホテルまで帰ったんですけど、ホテルの名前言ったら運転手さんに通じました。

今コネストで検索したら、なんかお部屋の様子が違う…!
わたしが泊まったの、ほんとにグリーングラスホテルかな?!w
記憶が正しければ、こんな感じでーす!←いつも以上に参考にならなくてスミマセンw

ホテル選び

2015-10-13 | 韓国ホテル
韓国ホテルって、どうやって選んでますか?←
20回行ってても、いまだにホテル選びに時間がかかるわたしです。
最初の2、3回はツアーで韓国に行ってたんですけど、激安ツアーで組まれてるホテルってやっぱりうーーん…てとこが多いじゃないですか。
全部個人で手配するようになってからはある程度選んで予約してるんですけど、なにせ一人渡韓ばっかりなので宿代がバカにならないんです。泣
いつも1泊当たり8,000円~10,000円くらいのところで、一応女子なので立地は重視してるつもりなんですけど…(方向オンチなのでw)
決して高級ホテルという訳じゃないけど、そういうところってそこそこお値段しますよねw
大好きなプリンスホテルを定宿にしたいけど(5、6回は泊まってると思うけど)、円安のせいか人気のせいかどんどん値段上がっていくし、昔みたいに明洞中心で行動するわけでもなくなっちゃったし…。
てことで、心機一転(?)ちょっとランクを下げたホテルを選んでみました。
あ、来月渡韓しようと思っていましてw
次回は夜発の便で初日は本当に寝るだけなので、その1泊は3,000円のホテルに。
安い!
でも、お値段相応な感じなのかな…とちょっと不安←
口コミも少なくて情報求ムな感じです。
翌日からはホテルでの滞在時間もそれなりにあるだろうなと思って、結局東大門のスカイパークを予約してしまいましたw
初日の1泊で、どれくらいまで耐えられるか(?)自分を試してみたいと思います!←

ちなみにスカイパークも、明洞しか泊まったことないけど狭いですよねw
わたしスカイパークにいい思い出があんまりなくて…。
スカイパークにっていうか、そのときの旅行自体があんまり楽しくなかったので記憶が塗り替えられてるだけだと思うのですが←スカイパークに失礼w
次回は東大門だし、お買い物もいっぱいして(円安だけど、ボーナス前だしいいよね?←)楽しく過ごせたらいいなー。
時間も有り余りそうなので、ドラマのロケ地とかも巡りたいなと思います。
今までスルーだった王宮系にもイニョン王妃の男のおかげで興味津々なので、真剣に観光したいです\(^o^)/w

【韓国ホテル】DSBC

2015-08-25 | 韓国ホテル
実は韓国旅行によく行く私です←なに
といっても、年に5、6回が限度ですが…。
来月また行けそうな兆し\(^o^)/
毎回の韓国旅行記は日記に書いて残してるので、写真で残しておきたいことをここに記録しようと思います。
とりあえず、なぜか宿をご紹介!w

このときはミュージカルが見たくてソウルに行ったので、その会場に近いDSBCという宿に宿泊しました。
ここに宿泊するのは2回目。
スタッフさんは日本語が通じませんがいい人でした。
話してたら、ガムくれましたw
お部屋はこんな感じ


(伝わりにくいw)
靴を脱いであがるタイプのお部屋で、オンドルがきいてます。
ツインのお部屋に泊まったことはないけど、スーツケース1つ広げることはできるくらいの広さです。
10階のお部屋だったので眺めが良く、漢川もよく見えました(*´v`*)

夜景、なんも映ってない件←載せるだけ無駄


ホテルとはちょっと違うので、タオル交換だけで部屋の掃除はしてくれないんだと思ってましたが、毎日綺麗になっていたので掃除してくれてたんだと思います。
タオルも部屋も綺麗で不都合はなし!
部屋のオンドルがかなりほかほかで、ベッドまであったまってましたw
繁華街まで行くのはちょっと遠いけど、このエリアに用事があるときはお世話になると思います!

【DSBC】
堂山(タンサン)駅3番出口
駅から徒歩2、3分で、道は分かりやすいです。
飲食店は少しあるけど、夜道は暗いのでご注意を!