goo blog サービス終了のお知らせ 

個人的ブログ

英国旅行記まとめてました。

【2016年6月韓国】最後のハプニング(?)

2016-08-14 | 2016年6月ソウル旅行
明洞での一服を終え、荷物を引き取りにホテルに戻ります。
帰りの便がわたしは金浦、お友達は仁川。
わたしの方が近いうえに1時間ちょっと遅い便だったのでもっとゆっくりしてても良かったんですけど、まぁもういっかなって思って…←
空港バスで向かうことにしていたので、いつかの大渋滞に巻き込まれてハラハラした記憶が蘇り、かなり時間に余裕を持って出ることにしました←どんだけトラウマw
バス停で待ってたら、仁川行きより金浦行きのバスが先に来てしまってw
また日本でー!ってお友達とはここでさよならしました。
………こういう時間に余裕があるときに限って、道路もスイスイなんですよね~←
あっという間に到着してしまいました。
この時点で、3時間ちょい前だったと思いますw
金浦空港、何もないじゃないですか?
ロッテモールでも行こうかなと思ったんですけど、面倒になっちゃってw
とりあえずパリバケでコーヒーブレイクw
可愛い!

ボーッとしながら時間を潰しました。
つくづく時間を上手く使えないタイプの人間みたいですw

早めに荷物預けたんですけど、何やら名前呼ばれてる…
預け荷物の何かでひっかかったっぽい!w
荷物が流れるレーン(?)の部屋みたいなところに連れていかれて、充電器を出してください、と言われました。
コード式の普通のやつ出したら、「コレジャナイテス」ってw
携帯用の充電器がダメだったみたいです。
いつもスーツケースに入れてたけど、ダメだったの…?!
なんだかよく分かりませんが、とりあえず出しましたよの署名をして通されましたw

まぁちょっとしたハプニング(?)もあったけど、無事に帰ってこれました~。
でも、やっぱり夜便で帰ると空港までの渋滞もハラハラするし、到着が遅れると日本に着いてからの終電に間に合うかでもハラハラするし、極力お昼の便で帰るようにしたいなーと改めて思いました。
次の日の仕事もキツいしね←これは年齢的なものかw
これにて2016年6月のソウル旅行は終了!

【2016年6月韓国】やっぱり別腹ってありますよね

2016-08-13 | 2016年6月ソウル旅行
色々すっ飛ばしてますが、最終日です←
この日も朝から天気が悪く…梅雨ということもあって、お天気に恵まれない旅行でした。
とりあえずホテルをチェックアウト。
このホテルではなんと無料のコインロッカーみたいなのがあり、そこに荷物を預けられました!
安いホテルとかだと、荷物預かってくれてもロビーに雑に置いておくだけ、とかもあるじゃないですか?
まぁわたしの荷物なんて興味ないかもしれないけど、それでもそんなのやっぱり不安!
ロッカーなら鍵もかかるし無料だし、このシステム素晴らしいと思いました\(^o^)/

ホテルから近い繁華街ってことで、また明洞へ。
何食べるか考えるのも面倒で、お昼は明洞餃子w

不味くはないんだけど、ちょっとしょっぱいですよね←なのに行っちゃうw

最後のお買い物して、ちょっとカフェで一息。
さっきご飯食べたばっかりだけど、やっぱり別腹のワッフルですw
マンゴーが好きじゃないので、色々のってるフルーツワッフルにしました!

今回の思い出を振り返りながらのーんびりできました~。

【2016年6月韓国】久しぶりの東大門

2016-08-12 | 2016年6月ソウル旅行
この日は韓国の友達とご飯を食べに東大門に行きました。
なんだかんだで東大門は久しぶり…?
ひとりで渡韓するときは時間とか諸々気にせずに買い物できるのでよく行くのですが、最近はなかなかその機会がなく。
バッグとか靴とか買いに行きたい~!うずうず!

話は戻りまして、友達とポッサムのお店に行きました!
ノルブポッサムというお店です。

ポッサムとコンロの間に水が張ってあるので(伝わりますかねw)、温め続けてもパサつくことなく美味しく食べられました。
この旅で一番美味しかったかも\(^o^)/
やっぱりポッサム大好きです。

その後はDDP(って名前でしたっけ?w)の中にあるbeesketというカフェに移動。
好きなフルーツを組み合わせてオリジナルのジュースを作れるみたいです!
こんな感じで、3つまで選べます。


わたしは桃、イチゴ、レモンで作ってもらいました~!
レモンがすっぱいけど、かなりビタミンチャージできた気がしました\(^o^)/
この時期でもイチゴがあったから、冬でもスイカあるかな?←
また行ってみたいカフェでした~!

【2016年6月韓国】夏と言えば!

2016-08-11 | 2016年6月ソウル旅行
タイトル通り、夏と言えば!のピンスもちゃんと食べてきました。
ココブルーニのチョコピンスです!

本当は柿のピンスが食べてみたかったんだけど、この店舗ではやってないとのこと。。
引き返すのもアレなので、チョコに方向転換しましたw
氷というか、チョコアイスを削っている感じ。
美味しい!濃厚!って食べ進めてたんですが、途中で飽きてしまいましたw

本当はもっと色々なピンスを食べたかったんだけど、今回はこれだけ…。
ちょっと後悔の残る旅になってしまいました←大袈裟

【2016年6月韓国】ジャンキーな食事たち

2016-08-01 | 2016年6月ソウル旅行
ソウルタワーで外国人の定番観光をしたら雨が降ってきました。
お腹もすいたし、とりあえず食に困らなそうな明洞へ←なんか最近明洞ばっかりw
前日に冷麺を探す途中で見つけて気になっていた、ジェームスなんとかってお店に行ってみました←ぼんやりでごめんなさいw
ガイドブックだか雑誌だかで見たことがあったのです!
これまた名前は忘れましたが、辛くないのを注文w

じゃじゃーん!
こんな感じでやってきました。チーズたっぷり\(^o^)/
もうお肉は出来上がってる状態です。
火にかけると、

チーズがとろとろ!
お肉に巻き付けていただきまーす!

………う、うん、味は悪くないけど、お肉とチーズが全く馴染まないww
チーズがすぐ固くなるから、結局お肉とチーズをバラバラに食べるはめにw
チーズフォンデュみたいにチーズがもっとゆるければ良かったのか…?
わたしには美味しく食べるコツが見出だせませんでしたw
うーん、ここも1回でいいかな?←
あ、〆のポックンパは美味しかったです。
卵をハート型にしてくれました。


話は飛んで、この日の夜食はチキン!
トゥルドゥルチキンでテイクアウトして、お部屋で食べました。

真夜中なのに2パックたいらげても罪悪感がない旅行マジック。
チキン激ウマ\(^o^)/

【2016年6月韓国】まともな観光をしてみるの巻

2016-07-31 | 2016年6月ソウル旅行
さてさて、2日目です←突然
いつもソウルに来てもあんまり観光らしい観光をしていないので、今回はソウルタワーに行こう!と決めていました。
天気予報では雨だったので空はどよ~んとしていましたが、まだ降っていなかったのでとりあえず行ってみることにw
タクシーでソウルタワー行きのバス乗り場まで向かいました。
国立劇場のあたりのバス停です←雑

ウォーキングしてる(?)人もいたけど、バス降り場までは結構な距離でした!
降りてからもかなりの急斜面な坂を登り、南山公園へ到着!

天気は悪いけど、いい眺め~!
こちらに登ります。

正式名称ってソウルタワーなの?南山タワーなの?←

料金は10,000ウォンだか11,000ウォンくらいだったかな?
中は思ったより狭めでしたw
でも景色は良かったですよ~!(曇ってたけど←)

すごい感動が待ってるわけじゃないけど、一度くらいは行っても損はないなと思いました!
天気がいいときとか、夜景を見に行ってみたいかも\(^o^)/


【2016年6月韓国】冷麺を求めて明洞へ

2016-07-31 | 2016年6月ソウル旅行
ああ間が空いてしまいました…。
全く関係ないけど、京都に行きたくて仕方ないです←

6月韓国旅行に話は戻りまして!
ホテルにチェックインしたあとは両替&遅めのお昼ご飯を食べに明洞へ。
ホテルから明洞までシャトルバスが出ているのでそれに乗ってみたのですが、道が混んでてすごい時間かかりました←学ばない人w

この日の大使館前両替所のレートは、10,000円が112,000円でした。
なかなかいい感じ!
レートが悪かった頃から比べたらかなり良くなったけど、もっと円高の時代もありましたもんね。
あの頃の渡韓は買い物しまくってましたw

なんだかんだやってたら15時過ぎ!
お昼ご飯はこちらで食べました。

冷麺が有名な함흥면옥です!
わたしは辛いものが食べられないので、水冷麺。

辛い方を一口もらったら、辛かったです←
でもいろんな旨味を感じる辛さなんだとか!
辛いもの全般ダメなので、そこまで確認する域に達しませんでしたw
他のお店で食べる冷麺より量が多いように感じました。

お昼ご飯の後は少しお買い物。
化粧品とかお友達の頼まれものを買ったりしました。
お店のお姉さんたちって、なんであんなに語学習得が早いんだろう?w
日本語も中国語も話せるってすごいですよね。
こっちなんて韓国語の習得だけで苦労してるのに(と言えるほど勉強してないけれども←)
そんなことを考えた明洞巡りでしたw

【2016年6月韓国】ホテルPJ

2016-07-10 | 2016年6月ソウル旅行
今回のお宿は、明洞近くにあるホテルPJ。
名前は何度も聞いたことがあるけど、泊まるのは初めて。
今回メインで使う2号線と5号線が通っていたのでここに決めました。

チェックイン時間の15分前くらいに着いたので、ロビー(?)でしばし待機。
普通のツインで予約したけど、レディースフロアにアップグレードしてくれました\(^o^)/
エレベーターも客室フロアにもお部屋キーをかざさないと入れないので、セキュリティはいいと思います!
(レディースフロア以外には立ち入らなかったので、全てのお部屋がそうなっているかは分からないです)

お部屋は広い!!!

スーツケース二つ広げても十分な広さでした。

バストイレもしっかり。


テラスもありましたが、天気があまり良くなかったのと蒸し暑かったのでほぼ利用しませんでしたw
いい季節だったら、ここで晩酌でもしたいですよね!

足のマッサージ機もありましたw

なんとなく使いませんでした←

目の前にあるBIG COFFEEというカフェがおすすめです!
私たちはチェックアウト前に気づいたので1回しか行けませんでしたw
お店のお兄さんが優しくてかなり癒されました♡←
コーヒー買わなかったけどw、ビッグサイズです。


ホテルの周りはディープな感じだけど、駅からもバス停からも近くていいホテルでした!

【2016年6月韓国】梅雨時期のソウルへ出発!

2016-07-09 | 2016年6月ソウル旅行
韓国旅行に行ってきました!
記録のために、少し綴りたいと思います。

最悪だった頃に比べて少しレートもよくなってきたので、まあまあお買い物してきました\(^o^)/
羽田からすでに物欲が抑えられず…←ウォン関係ないけどw

今さらですが、THREEのリップジャムを購入!
これかなり使いやすくてお気に入りです。
唇がすぐ荒れる私ですが、これは大丈夫でした。
ロッテ免税店でもいくつか購入。
インターネット支店で事前購入してたのに、実店舗でも物欲は止まりませんでしたw
わたしが買った外資系ブランドは、羽田より現地の方が少し安かった印象でした。
レートが良くて助かりました←

最近仕事帰りの夜便で行くことが多かったけど、今回は午前便。
お昼前に金浦に到着して、そこからはバスで市内に向かいました。
急いでなかったからバスにしたけど、やっぱり道が混んでたりで時間かかりますね…。
スーツケース持って地下鉄移動は結構大変だし、この時期汗だくになるのが嫌でw

そんなこんなでホテルに到着~!