お化粧するのは好きだし新しいもの使うのってワクワクするものの、なんだかいつもマンネリメイク…。
特にアイシャドウ!
わたし、どーーしても寒色が似合わなくて(ToT)
ぼんやりした顔なので、ブラウン系でグラデーション作って引き締めてました(自分なりに、ですがw)
とりあえず茶色!みたいなw
なのに最近、オレンジとか赤系のシャドウが気になって気になって…。
とりあえず、shu uemuraでこちらを購入!

つけてみるとあんまり色は出なくて、ラメが綺麗な感じです^^
単色だと物足りないかな?って気はするけど、ラインとかマスカラで遊ぶときとかいいのかな~なんて思ったり。
これだけで会社に行ったら、「今日眠そうだね~」なんて言われましたw
綺麗な色なのに…わたしの技術不足のせいで…!泣
それから、次に買ってみたのがこちら。

MARY QUANTって、10年振りくらいに買ったかも?!
本格的にお化粧を始めた頃、マリクワの商品使ってました。
久しぶりにふらっと寄ってみたら、シャドウの色がすごく豊富で!
ここでオレンジと、あれだけ避けていた青いシャドウに挑戦\(^o^)/
オレンジの方はメインで使ってもいいし、ラインとして引いても可愛かったです。
青いほうは、こちらもあんまり色が出ないタイプ。
ラメが大きめで、角度によって違う色に見えたりしてすごく綺麗なんです!
がっつり水色が出るよりも、こっちのほうがわたしには使いやすいかな~と思い…。
これに、青いマスカラつけてもらったらめっちゃ可愛かったです。
ケチって買わなかったけど、買えばよかった。
今度買いに行くかもしれません←
あ、色物じゃないけど、ファンデーションも買いました。
ずっと韓国でかったIOPEのクッションファンデを使ってたんですけど、ちょっと浮気してOHUIのクッションファンデ。

まだ使ってないけど、どうだろう~。
クチコミでは良さそうな感じでした。
クッションファンデ使い始めたら、普通のファンデーションの使い方がわからなくなりましたw
クッションファンデ、楽だし軽いしお化粧直しも楽!
おすすめでーす←
特にアイシャドウ!
わたし、どーーしても寒色が似合わなくて(ToT)
ぼんやりした顔なので、ブラウン系でグラデーション作って引き締めてました(自分なりに、ですがw)
とりあえず茶色!みたいなw
なのに最近、オレンジとか赤系のシャドウが気になって気になって…。
とりあえず、shu uemuraでこちらを購入!

つけてみるとあんまり色は出なくて、ラメが綺麗な感じです^^
単色だと物足りないかな?って気はするけど、ラインとかマスカラで遊ぶときとかいいのかな~なんて思ったり。
これだけで会社に行ったら、「今日眠そうだね~」なんて言われましたw
綺麗な色なのに…わたしの技術不足のせいで…!泣
それから、次に買ってみたのがこちら。

MARY QUANTって、10年振りくらいに買ったかも?!
本格的にお化粧を始めた頃、マリクワの商品使ってました。
久しぶりにふらっと寄ってみたら、シャドウの色がすごく豊富で!
ここでオレンジと、あれだけ避けていた青いシャドウに挑戦\(^o^)/
オレンジの方はメインで使ってもいいし、ラインとして引いても可愛かったです。
青いほうは、こちらもあんまり色が出ないタイプ。
ラメが大きめで、角度によって違う色に見えたりしてすごく綺麗なんです!
がっつり水色が出るよりも、こっちのほうがわたしには使いやすいかな~と思い…。
これに、青いマスカラつけてもらったらめっちゃ可愛かったです。
ケチって買わなかったけど、買えばよかった。
今度買いに行くかもしれません←
あ、色物じゃないけど、ファンデーションも買いました。
ずっと韓国でかったIOPEのクッションファンデを使ってたんですけど、ちょっと浮気してOHUIのクッションファンデ。

まだ使ってないけど、どうだろう~。
クチコミでは良さそうな感じでした。
クッションファンデ使い始めたら、普通のファンデーションの使い方がわからなくなりましたw
クッションファンデ、楽だし軽いしお化粧直しも楽!
おすすめでーす←