2016年 J2 第30節
ザスパクサツ群馬 0-0 FC町田ゼルビア【町田】
【交代】58 常盤→吉濱 80 高橋→小林 90+2 瀬川→マテウス


前回アウェー対戦時は日本に居なかったので初めて来た町田。
横浜に宿を取った関係でJRの町田駅へ移動して、そこからシャトルバスで移動。結構遠かったな
スタジアムも電工掲示板がアウェー側からは見えず。今何分なのかが何となくでしか分からなかった。
帰りは道も混んでたなぁ。座れなかったのもありなかなか駅に着かないなぁ…と思ってしまった。
試合の方は4連勝をかけての試合でスタメンは前節と変わらず。
ターンオーバーが続いていたのでどの選手をスタートから起用するのかと思ったが、ここは変えずにきたかと。
前半はなかなかエンジンがかからない。
町田のプレスにもはまってしまい、効果的なパスも少なく裏へのランニングはオフサイドに。
コレ!と言った攻め手がないまま時間だけが過ぎてしまった。
後半ピンチを迎えるも清水選手が好セーブ。流れを変えるべく吉濱選手を投入して4-2-3-1へ。
直後に瀬川選手の守備からゴール前でFK。ポイントには吉濱選手と高橋選手。やや右寄りで左足のキックなら絶好の位置。ほぼ間違いなく吉濱選手が蹴るだろうと思っていたが、蹴ったのは高橋選手
右足から放たれたボールは壁を越えてクロスバー直撃
これが決まっていればなぁ。完全に裏をかかれた。
投入された吉濱選手を起点にチャンスが生まれるようになり、瀬川選手の抜け出しがGKに倒されるもノーファール。
ミドルパスからのカウンターや中央からサイドに振ってからの攻撃から相手ゴール前にボールが入るようになるものの、シュートまで持ち込めなかったり、押し込めなかったり。
もう少しの精度だったのになぁと、引き分けを良しとしない内容が今はある。
今週末は天皇杯でJFLのソニー仙台と対戦。
昨年は東海リーグの岐阜SECONDに敗れたし、今年はどうなるのか…。天皇杯で楽に勝てた例がないからなぁ。
昨年は延期試合があった関係で中2日だったのもあり、メンバーを大きく入れ替えたが今年はどうだろう。
調子のいい選手を選ぶのか、休養を兼ねての控え選手を起用するのか。その中でもこれからのキーマンになる選手を使うって手もあると思う。
ブラジル人をスタートから起用することで新たな刺激を作れたら面白そう。今のメンバーとの融合を兼ねての起用も考えられるしでなかなか悩ましくもあり、楽しみでもあり。
どんな感じになるだろうか。
でわでわ
ザスパクサツ群馬 0-0 FC町田ゼルビア【町田】
【交代】58 常盤→吉濱 80 高橋→小林 90+2 瀬川→マテウス


前回アウェー対戦時は日本に居なかったので初めて来た町田。
横浜に宿を取った関係でJRの町田駅へ移動して、そこからシャトルバスで移動。結構遠かったな

スタジアムも電工掲示板がアウェー側からは見えず。今何分なのかが何となくでしか分からなかった。
帰りは道も混んでたなぁ。座れなかったのもありなかなか駅に着かないなぁ…と思ってしまった。
試合の方は4連勝をかけての試合でスタメンは前節と変わらず。
ターンオーバーが続いていたのでどの選手をスタートから起用するのかと思ったが、ここは変えずにきたかと。
前半はなかなかエンジンがかからない。
町田のプレスにもはまってしまい、効果的なパスも少なく裏へのランニングはオフサイドに。
コレ!と言った攻め手がないまま時間だけが過ぎてしまった。
後半ピンチを迎えるも清水選手が好セーブ。流れを変えるべく吉濱選手を投入して4-2-3-1へ。
直後に瀬川選手の守備からゴール前でFK。ポイントには吉濱選手と高橋選手。やや右寄りで左足のキックなら絶好の位置。ほぼ間違いなく吉濱選手が蹴るだろうと思っていたが、蹴ったのは高橋選手

右足から放たれたボールは壁を越えてクロスバー直撃

投入された吉濱選手を起点にチャンスが生まれるようになり、瀬川選手の抜け出しがGKに倒されるもノーファール。
ミドルパスからのカウンターや中央からサイドに振ってからの攻撃から相手ゴール前にボールが入るようになるものの、シュートまで持ち込めなかったり、押し込めなかったり。
もう少しの精度だったのになぁと、引き分けを良しとしない内容が今はある。
今週末は天皇杯でJFLのソニー仙台と対戦。
昨年は東海リーグの岐阜SECONDに敗れたし、今年はどうなるのか…。天皇杯で楽に勝てた例がないからなぁ。
昨年は延期試合があった関係で中2日だったのもあり、メンバーを大きく入れ替えたが今年はどうだろう。
調子のいい選手を選ぶのか、休養を兼ねての控え選手を起用するのか。その中でもこれからのキーマンになる選手を使うって手もあると思う。
ブラジル人をスタートから起用することで新たな刺激を作れたら面白そう。今のメンバーとの融合を兼ねての起用も考えられるしでなかなか悩ましくもあり、楽しみでもあり。
どんな感じになるだろうか。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます