今日のギリシャ戦はネットで観戦。
時々途切れるのにイライラしながらもそれなりに快適に見れた。何語の実況かは分からなかったケド
こっちの時間では朝6~8時なので、見終わってから家を出ても会社には間に合う。
日本だったらまず間違いなく映像はリアルタイムで見られなかっただろうなぁ。
結果は0-0
まだ決勝トーナメント進出の可能性はあるものの厳しくなった…。
前半のうちにギリシャに退場者が出て数的有利になったものの、ギリシャの堅い守備を崩せず。
サイドでボールを持てて(と言うよりギリシャは中で跳ね返せばいいやって感じだった)、サイドバックが高い位置まで上がってのクロスも中では合わず。
単純なクロスでは高さのあるDFに跳ね返されてしまうので、角度をつけたり低いボールを入れたりとしてたんだケド、ギリシャの守備は堅かった。
全体的にクロスが高かったかな(意図的にDFを外してファーに上げたのも数本あったが)、とも感じたケド。高さで勝負する選手がいないだけに効果的とは全く言えない。
退場者が出ると相手が守備にウエイトを置くため、崩しにくくなるのはリーグ戦でもよくあること。
局面で数的有利を作るか、ボールを動かしながら相手守備にギャップを作らせるかが大事になるんだケド、後者のボールを動かすと言う点は出来ていたが崩す程の連動性は見られなかったなぁ。
怪我明けでなおかつ前半でイエローをもらっていた長谷部に代えてボールを動かせる遠藤を後半開始から投入し、前線でボールを受けられる香川を入れたのも意図としては分かる。
香川に代えるのが大迫だったのか?となるとちょっと疑問点もあるケド。
攻撃面で決して悪い出来には見えなかったし、セットプレーの守備としても残すべきかなぁ…と。
直後にあったギリシャのCKからは危ない場面あったしね
初戦負けている同士の対戦なので、どっかで最後にギリシャも攻撃的に出てくるだろう、と思ったが守備で精一杯だったのかな。リ-グ戦ならそのまま引き分けでOKでも勝ち点3が欲しい試合であるのはギリシャも変わらないだろうし。
ギリシャが守備で精一杯になってる中でそれだけに残された交代カードを切ってほしかった
最後の交代枠は青山を考えていたそうですが、代えるなら誰とだったんだろう…。
勝たなきゃいけない試合で引き分け。
2試合終えての1敗1分は2006年のドイツ大会を思い出す。この時の最終戦はシード国の南米ブラジル、今大会もシード国の南米コロンビア。
似ている展開だなぁ
そのコロンビア戦は早朝。
ギリシャ戦はありがたかった日本との時差が今度は苦しめることに。
朝4時から。起きられるだろうか。
でわでわ
時々途切れるのにイライラしながらもそれなりに快適に見れた。何語の実況かは分からなかったケド

こっちの時間では朝6~8時なので、見終わってから家を出ても会社には間に合う。
日本だったらまず間違いなく映像はリアルタイムで見られなかっただろうなぁ。
結果は0-0
まだ決勝トーナメント進出の可能性はあるものの厳しくなった…。
前半のうちにギリシャに退場者が出て数的有利になったものの、ギリシャの堅い守備を崩せず。
サイドでボールを持てて(と言うよりギリシャは中で跳ね返せばいいやって感じだった)、サイドバックが高い位置まで上がってのクロスも中では合わず。
単純なクロスでは高さのあるDFに跳ね返されてしまうので、角度をつけたり低いボールを入れたりとしてたんだケド、ギリシャの守備は堅かった。
全体的にクロスが高かったかな(意図的にDFを外してファーに上げたのも数本あったが)、とも感じたケド。高さで勝負する選手がいないだけに効果的とは全く言えない。
退場者が出ると相手が守備にウエイトを置くため、崩しにくくなるのはリーグ戦でもよくあること。
局面で数的有利を作るか、ボールを動かしながら相手守備にギャップを作らせるかが大事になるんだケド、後者のボールを動かすと言う点は出来ていたが崩す程の連動性は見られなかったなぁ。
怪我明けでなおかつ前半でイエローをもらっていた長谷部に代えてボールを動かせる遠藤を後半開始から投入し、前線でボールを受けられる香川を入れたのも意図としては分かる。
香川に代えるのが大迫だったのか?となるとちょっと疑問点もあるケド。
攻撃面で決して悪い出来には見えなかったし、セットプレーの守備としても残すべきかなぁ…と。
直後にあったギリシャのCKからは危ない場面あったしね

初戦負けている同士の対戦なので、どっかで最後にギリシャも攻撃的に出てくるだろう、と思ったが守備で精一杯だったのかな。リ-グ戦ならそのまま引き分けでOKでも勝ち点3が欲しい試合であるのはギリシャも変わらないだろうし。
ギリシャが守備で精一杯になってる中でそれだけに残された交代カードを切ってほしかった

勝たなきゃいけない試合で引き分け。
2試合終えての1敗1分は2006年のドイツ大会を思い出す。この時の最終戦はシード国の南米ブラジル、今大会もシード国の南米コロンビア。
似ている展開だなぁ

そのコロンビア戦は早朝。
ギリシャ戦はありがたかった日本との時差が今度は苦しめることに。
朝4時から。起きられるだろうか。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます