goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

3度目

2010年10月02日 | ザスパ草津(2010年)
明日はヴェルディとの試合。
前節の鳥栖戦は結果が伴わずに0-2で負け。ホームでの連敗は避けたいところ。天皇杯も負けてしまったので来週は試合もありませんしね…そういう意味で2週分を使って戦ってほしいと単純に思うわけですが。

J's GOALのプレビューを読む限り怪我人が多いようでメンバーの変更もありそうだ。
子どもが生まれた尾本選手にはぜひ頑張ってほしいところですね。

ヴェルディとは5月に対戦し、本当にひどい内容ではあった。退場者を出したのが関係無いくらいに。
2月の練習試合でも0-1で負けているし、まだ2010年のヴェルディを相手に勝利どころか得点すらあげてないんだよなぁ。

好調ヴェルディを牽引するのは前線の高木兄弟。
横浜FC戦の兄弟揃ってのゴール(ともに見事)をきっかけに徳島戦・北九州戦でも兄弟揃い踏み。
前節の北九州戦は開始早々に弟の善朗が近距離のFKをコースに直接、後半には兄の俊幸が遠距離を無回転でズドン!とFKの共演だったし、やはり近い位置(遠くても正面)で無駄なファールは与えたくない

そしてヴェルディは細かいパスを足元へつなぐ地上戦のサッカー。ピッチコンディションも気になるが、真っ向から向かうのかどこかでスペースへのサッカーに切り替えるのか気になる。
ワイドに入る菊岡は練習試合でも前半の早い時間で交代、前回対戦も松下選手のタックルで負傷交代と力を出す前に下がらざるを得なくなったので、そういう気持ちも出てきそうで怖かったりする

そして練習試合を思い出す度に佐藤選手の出番はまだかなぁ…と思ってしまう。工夫してクロスを上げてる姿が印象的だったから。
このままではラジオ要員になってしまう

そろそろ主力の累積も危なくなってきた。
どんな戦いになるだろうか。

でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あらあら | トップ | いろいろとおめでとう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ザスパ草津(2010年)」カテゴリの最新記事