goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

話の大半がtvk

2008年10月10日 | 思ったこと
昨夜のDASHザスパのゲストは都倉選手。
その中で川崎時代にこういう番組はあったのか的な質問があったケド、テレビ神奈川が見れる地域で4年間を過ごした俺にはおいおいと思ってしまう。なぜなら、金曜の10時からはマリノスの応援番組を見て、10時30分からは川崎フロンターレの応援番組を見て、11時(うろ覚え)からは水曜どうでしょうを見るというサイクルを楽しみにしていたから

その中で川崎フロンターレの応援番組「ファイト川崎フロンターレ」が好きでした。ファイト、川崎フロンタ~レェ(ぴょん)!って感じでね。

DASHとは違いMCが現場に赴くスタイルだったし、都倉選手から微妙な戸惑いを感じとれたケド…と言っても、出てたかどうか、その回を見てたかどうかは覚えてない。
相馬さんの巧的なコーナーもあったし、フロン太くんを書こうとか、今はベガルタにいる西山の映画コーナーもあったり。
今のMCの人の時はあんま印象が無いケド、廣瀬なおみの時は欠かさず見てたな安中都の時に知ったんだケドね。

川崎に何か親近感を湧くのはこの番組のおかげだな。
これにより、裏にMXでやってたFC東京の応援番組はほとんど見られなかったわけですが。


確認のために久々にtvkのHPを見たケド、sakusakuが恋しいよヴィンちゃん見たい。
産学協同ドラマも第6弾が始まるらしいし…2弾、3弾はDVD買ってまで見たケド、第4弾からDVD出てないんだよな
っていうか第3弾の『探偵オブマイハート』に出てた山本匠馬君が今やってる仮面ライダーの何かキープレイヤー的な役をやってることを先週知りました(あまり見ないので…)。
リュパン軍がいつの間にキングになったんだ…。


話は逸れたが、都倉選手を見に(は言い過ぎであり、ホントは用事がキャンセルになったから)練習見学へ。
前も思ったケド、都倉選手はよく喋ってコミュニケーションをとってるし、そろそろ合ってきてもおかしくないのにな…。

スタメン組に入ってたし、いいきっかけを徳島2nd戦で掴んでほしいものです。

でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろいろ起こってますね | トップ | ソフト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事