goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

こちらも開幕

2022年03月27日 | 野球
先週の金曜日からプロ野球も開幕。
日ハムとの開幕カードで3連勝スタート
BIGBOSSが話題なので取り上げられる一方で個人的には初勝利を献上したくなかった気持ちはある。

開幕投手にルーキーを起用して(やっぱり)オープナーで早い段階の降板。
これは十分にやりそうだと思っていたが、その後の加藤が実質先発みたいな感じで長いイニング行くと思ったらすぐに降板。
途中では去年の先発ローテだった伊藤を投入してきたり??で頭が追い付かない
翌日の予告先発だった堀(これも本来は中継ぎ投手)を中継ぎで起用したりで得点圏に何度もランナーを進めるも得点が奪えずビハインドのまま終盤。

8回にチャンスを作って途中出場のガルビスの逆転満塁ホームランで開幕戦を劇的な形で勝利してそのまま3連勝。
今日は元広島で独立リーグを経て育成入団→支配下を掴んだ藤井が杉山・椎野が作ったピンチをパーフェクトリリーフしてNPB復帰して初勝利。
キャンプとオープン戦で結果を出していた藤井も昨日は清宮に被弾するも、今日は素晴らしい投球だった
開幕戦は津森が流れを作る好投もあったしね。こういう投手がいるのは本当に助かる。

先発ローテーションの争いの中で有力視されていた松本が鍼治療のトラブルで離脱好投を続けていた田中も無理はさせずに登板を回避してる状況。
千賀・東浜と続くところで今日投げたのは杉山。ただアピールできたとは言いがたい。
裏のロッテとの3連戦では石川・和田は確定。残る1席を大関か笠谷の両左腕が争う感じかな。
まだ外国人選手は時間がかかるだろうし(チャトウッドは下で投げたみたいですが)

打線も試合によって選手を入れ替えている感じはする。
昨日は先発左なので右打者を並べていたしね。オープナーだったのですぐに右投手での継投をしてきた部分もあるケド。
長い目で調子の良し悪しを見ながら起用していく感じなのかなぁ。

長いシーズンだしまずは1巡するまで様子見かな。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 複数失点と得点と | トップ | 月末だ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事