今日の正午にトレードのリリースが。相手はベイスターズ。
ホークスは三森を出してベイスターズからは濱口を獲得。
今年の日本シリーズでも気迫溢れるリリーフをしていたし、前回対戦の日本シリーズではほぼ完璧に抑えられた印象がある。
現役ドラフトで獲得した上茶谷に続いてドラフト1位の選手を迎えることが出来た。
先発もしていたが来年からは本格的に中継ぎへの配置転換の予定だったみたい。
ベイスターズも左の中継ぎが揃っているとは思えない中で出すんだ・・・って感じ
ホークスとしても左の中継ぎではヘルナンデスが盤石で後は長谷川がいるくらい。
田浦も怪我明けだし、松本晴も実績は無い。
左のリリーフタイプとしては面白い。ヘルナンデスのような球威で押せるタイプだしね。
三森の放出も意外っちゃ意外。
走攻守で揃っているタイプではあるが如何せん故障が多いのよね。
メインポジションとなるセカンドも牧原がいて、そこに廣瀬・ダウンズ・川瀬も入れる。やはり飽和なポジションなのかなとは思う。将来を見据えても今年のドラフトではショートを獲得しているしね。
お互い新天地で活躍できればそれがベスト。
トレード先のベイスターズも定期的に選手をやり取りしているしね。
今も森唯がいて育成では笠谷も入ってる。
月曜日からビックリしたなぁ。
個人的には面白い獲得だと思うので楽しみだ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます