goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

3試合も

2014年03月08日 | サッカー
先週も思ったケド、今日PPTVであったJリーグ配信は4試合。
外が雪だったのもあって今日は外出せずにこのうち3試合を観戦。

その全ての実況とアシスタントが同一人物だった
先週も書いたケド、実況と言うよりは試合見ながらトークしてる感じ。実況が情報を伝えて、アシスタントが相槌を打つような。
こっちの時間で11:30~、14:00~、18:00~の3試合全部やってたんだからすごいわ。

この3試合で微妙にスタジオが変わっていたのが面白かったケド。
笑えないのはこの2人の間にあるモニターに飛行機の写真と消息不明になったという文字が全部に出てたこと。
マレーシアから北京に向かう飛行機の墜落があったからね…この話題に触れてから試合に入る感じだったと思う。
専門的な位置付けのネット配信とは言え、こういうのには触れざるを得ないのだろうなぁ。

広島-川崎、神戸-柏、鹿島-仙台を観戦。
神戸-柏と同時間帯にFC東京-甲府の試合があったんだケド、神戸の試合を選択。東京の試合を選んでいたら、3試合続けて同じ実況にはならなかったんだなぁ。

3試合とも面白かった
生まれた3得点すべてが見事だった広島-川崎も良かった(中継でFKが決まった時のテンションは凄かった)が、内容的に1番面白かったのは神戸-柏。スコアは1-1だったケド、ゴール前でのシーンも多かったしね。カウンターの怖さがはっきり分かる試合。
シンプリシオのアレは可哀想だなと思ったケド。ボール受ける前にちゃんと周りを見てからのプレーだったのに、レッドじゃねぇ…。

今は中国リーグの地元クラブの開幕戦をテレビが中継中。
でもPPTVで残りのFC東京-甲府戦を見ることにします。中継があった試合は全てストリーミングで後からでも見られるのは本当に魅力

本当にJ2もやってくれないかなぁ。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まさに激怒 | トップ | こけら落としの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカー」カテゴリの最新記事