goo blog サービス終了のお知らせ 

北京留学日記 - 続続カメラを持ってアジアを食べある記

中国志向のサラリーマンが、仕事も家族も顧みず、無謀にも北京に語学留学。はてさてどうなりますやら・・

[北京] 朝陽区CBD地区 - 鼎泰豊(北京で上海蟹)

2013-10-18 19:42:21 | 中華料理
 取引先の方に誘われての会食です。でも、まさか北京の鼎泰豊(台湾発)で、上海蟹を食べようとは思ってもみませんでした。
 蟹はもちろん本物の上海蟹。それに加えて、添えられた甘酸っぱいタレが絶品。老舗 鼎泰豊ですからね。また、取引先の方お勧めの料理は、カニみそ豆腐(写真右上)。これをご飯にのせて、先ほどの蟹のタレをかけると、これがまた食欲をそそります。


御馳走様でした・・・


■鼎泰豊 新光天地店
北京市朝陽区建国路87号 新光天地6楼D6001号

鼎泰丰(新光天地店)电话,地址,价格,营业时间(图)-北京-大众点评网

[北京] 朝陽区CBD地区 - 花家台園(水煮魚に再会)

2013-10-17 20:45:28 | 中華料理
 久しぶりに北京にやって来ました。10月も半ばを過ぎているので、もう寒くなっているのだろうと思いながらも、スーツの下のワイシャツは半そで。ひんやりとした空気を肌で感じるのを楽しみにしていたのですが、案外フツー、私にとっては丁度良い陽気です。
 日本からの出張者(2名)と北京空港で落ち会うために、上海からのフライトを合わせるように言ってあったのですが、ターミナル間の移動や、中国国内線午後便の遅れる可能性などはまったく配慮されていなくて、同じ時間に到着便になっていました。案の定、出発は遅れ、日本からの出張者を第3ターミナルに出迎える筈が、逆に第2ターミナルで出迎えにあう始末です。
 そして空港から市内への道路は渋滞していて、タクシーで1時間以上、100元以上となってしまいました。空もスモッグで灰色。せっかくの北京が、出だしからすっきりしません。

 ホテルで、先に来ていた老板と落ち合い、そのまま夕食へ。連れてこられた先が、この「花家怡園」です。店の名前を見たとたん、去年食べた、“絶品!水煮魚”を思い出しました。
 こちらの店ではメニューにない、水煮魚をお願いして作ってもらったところ、前回ほどの感動はないにしても、やっぱり美味しい。同行のみなさんも気に入ってくれたようです。


割り勘 140元/人 (日本人4人。ローカルスタッフ1名分は免費にして、)


■花家怡園 世茂大厦店
北京市朝阳区建国路甲92号世茂大厦3楼

花家怡园(世茂大厦店)电话,地址,价格,营业时间(图)-北京-大众点评网


■花家怡園 翠微店 予約電話:400-010-1717
北京市海淀区復興路47号 翠微大厦往西30米天行建大厦1-3層
2012-04-21 [北京] 五[木果]村 - 花家台園(北京ダックも美味しい)
2012-04-21 [北京] 五[木果]村 - 花家台園(絶品!水煮魚)

[北京] オリンピック公園周辺 - 労労福(高級火鍋)

2013-04-20 21:15:57 | 中華料理
 日本の老板と日本人駐在員とでの会食です。

 いままで食べたことがないような高給火鍋で、社内接待禁止の折、割り勘でいくらになるのか、少々心配になりました。でも、心配したほどではなく、でも、とっても美味しゅうございました。しゃぶ・しゃぶも、服務員がやってくれます。


割り勘 216元通し


■捞捞福火锅
朝陽区北辰東路慧忠北里218号楼


捞捞福火锅电话,地址(图)-北京-大众点评网

[北京] オリンピック公園周辺 - 国家会議中心(立ち仕事は辛い)

2013-04-20 14:44:34 | 中華料理
 歳のせいか、「か」じゃなくて、歳のせいで、立ち仕事は辛いです。昼食は食べなくてもよかったのですが、座って休みたかったので、またきてしまいました。


中式熱食 米飯 30元


■国家会議中心2F

2013-04-18 [北京] オリンピック公園周辺 - 国家会議中心(意外に広さを感じない鳥の巣)


[北京] 建国門外大街 - 北京小王府(よみがえる記憶)

2013-04-19 20:23:59 | 中華料理
 京倫飯店に泊っていらっしゃる、某雑誌の編集中さんにご一緒して、ホテル裏手の路地を行ったところの、ローカルレストランにやって来ました。白を基調とした、明るい店1階は満席の様相。欧米人も多く、人気店のようです。
 案内されて二階に向かう階段で、ふと思い出したのですが、何年か前に来たことのある店ではないかと思います。このすぐ近くに、以前の関連会社のオフィスがあって、そこに勤務する、お世話になった駐在員の方に連れて来ていただいた筈です。
(つづく・・)


■北京小王府 光华路店
北京市朝阳区光华东里2号术楼(汉威大厦斜対面路口内)


小王府(光华东路店)电话,地址(图)-北京-大众点评网

[北京] 首都国際空港T3 - 雅品(ホテルまでバスなら16元)

2013-04-19 12:15:07 | 中華料理
 新たに日本からやってくる出張者2名を出迎えに空港にやって来ました。地下鉄と空港快速を乗り継いで来たのですが、思いのほか早くついてしまったので、出発ロビーまで上がって腹ごしらえです。

 タバコも吸いたくなったので、一階?のバス停の前に出て、時間を潰しながら、路線表を眺めていると、見覚えのあるホテル名が目につきました。なんと、空港を出て、宿泊しているホテルが終点バスがあるではないですか。それも運賃はたったの16元。一人だったら絶対このだ!


招牌牛肉醤拉面(刀削) 45元

美味しいには美味しいのだが、拌面、スープ、漬物、どれも少々塩辛い。


■ACTING 雅品
阳区首都机场空港T3航站楼5楼

雅品电话,地址(图)-北京-大众点评网

[北京] 朝陽区CBD地区 - 小肥羊(小鍋ってなんだ!?)

2013-04-18 20:03:03 | 中華料理
 明日からいよいよ、ショーの本番です。ほぼ、準備は終えて、後はローカルスタッフにまかせて、18:00に会場を後にしました。

 日本からの出張者二人をアテンドしてですので、居酒屋に行きましょうとも言えず、「せっかく北京に来たんですから、やっぱり中華ですよね?」などと、心にもないことを言ってしまったのでした。
 そして、北京に不案内な、当然中国語もしゃべれない二人なので、彼らの宿泊地に近いところを思って国貿にやってきました。店は、昨日彼らの到着を待つ間に、長富宮飯店(ホテルオータニ)のロビーで見つけたコンシェルジュ(日本人向け情報紙)から探したのですが、繁華街である国貿のことですから、予約が必要かと、地下鉄の中から電話ました。
 ですが、どうも要領を得ないのです。3人分の席を確保してほしいだけなのに、「小鍋か?」と聞いてくるのですが、それがなんなのか検討もつかず、地下鉄の車両の中ということもあって、予約が完了する前に電話が切れてしまいました。
 仕方なく、そのまま現地に向かったのですが、店の入り口でもまた「小鍋か?」と聞いてきます。小鍋などと聞いてくるとは思っていなので、それが「小鍋」という字なのだと気づいたのは後になってです。その時は、わからないまま、とにかく席に案内しろとばかりに、歩きだしたのです。そして、席が決まり辺りを見回すと、(つづく・・)



■小肥羊(国貿店)
北京市朝陽区建国路99号中服ビル2階

ぐるなび北京 - 小肥羊(国貿店)
小肥羊(国贸店)电话,地址(图)-北京-大众点评网

[北京] オリンピック公園周辺 - 国家会議中心(意外に広さを感じない鳥の巣)

2013-04-18 12:56:52 | 中華料理
 今朝は北京では珍しい快晴。真っ青な青空か広がっています。その分風は冷たくて、コートなしのスーツ姿では、さすがに寒い。

 日本からの出張者をアテンドして、鳥の巣に行ってきました。間近でみるのも、中に入るのも初めてでした。フィールド内では馬の調教をしていて、サーカスか雑技の用意をしているようです。観客席はとても高い位置まであって、相当数(91000人ですか・・)の観客を収容できるのだろうと思わせるのですが、フィールドはそれほど広くは感じません。むしろ、上海の八万人体育館の方が広く感じました。

 (つづく・・)


中式熱食 米飯 30元

■国家会議中心2F



[北京] 五[木果]村 - 花家台園(北京ダックも美味しい)

2012-04-21 22:13:03 | 中華料理
 昼に続いて、同じレストランで食事です。名物の北京ダックを頼んだ他は、オードブル程度。昼食が遅かったので、四人でこれだけが食べ切れません。


■花家怡園 翠微店
北京市海淀区復興路47号 翠微大厦往西30米天行建大厦1-3層
予約電話:400-010-1717
2012-04-21 [北京] 五[木果]村 - 花家台園(絶品!水煮魚)

[北京] 五[木果]村 - 花家台園(絶品!水煮魚)

2012-04-21 14:08:55 | 中華料理
 今日は日本からの出張者を案内して、市場視察です。以前に比べて更に車が増えたようで、土曜日にもかかわらず、渋滞ばかりで異動に時間がかかります。そんなわけで、遅い昼食になってしまいました。時間が押しているので、シンプルでクイックな店をと、社用車のドライバーにお願いしたいのですが、なんとこんな立派なレストランに連れて来られました。それも、2時間もかけて食事して、どこがシンプルでクイックやねんと思いながらも、珍しい料理の数々に満足です。
 特に水煮魚はこれまで食べたどの水煮魚より美味しいものでした。辛さの中にも上品な味わいがあって、6人全員がこれは美味しいと感嘆の声を上げていました。


■花家怡園 翠微店
北京市海淀区復興路47号 翠微大厦往西30米天行建大厦1-3層
予約電話:400-010-1717

[北京] 北京駅- 盛世蓮花(骨湯叉焼拉面)

2011-08-28 06:13:53 | 中華料理
昨夜、8時前に寝てしまったので、3時過ぎには目が覚めてしまって、困りました。この2日間の仕事の報告書の素材を整理してブログを書いても、まだ5時前。北京駅発が7時13分。早すぎると思いながらもチェックアウトして、空がようやく白み始めた5時15分にホテルを後にしました。
北京南駅まで歩くこと15分、ほとんど始発の地下鉄に乗って北京駅に着いたのが6時前。まだ1時間あります。待合室は前回と同じ、2階の6番。ここまで確認してから、朝食を摂ることにしました。前回は、同じ2階の老辺餃子、今回はその向側のこの店にしてみました。

面は珍しく日本のらー面に近いもの。
スープは至って淡白。昨日まで塩辛いものばかりだったので、これはこれで良い。
写真にあった煮玉子が無い!と、思ったら、目玉焼きが添えられていました。


骨湯叉焼拉面 20元


■盛世蓮花
北京駅2階


瀋陽の様子はこちらのブログで・・