goo blog サービス終了のお知らせ 

北京留学日記 - 続続カメラを持ってアジアを食べある記

中国志向のサラリーマンが、仕事も家族も顧みず、無謀にも北京に語学留学。はてさてどうなりますやら・・

[北京] 南三環路×馬家堡路 - 豊盛源菜館(睡眠薬代わりの白酒)

2011-08-27 19:14:09 | 中華料理
天津から戻りました。疲れた~
で、京もこの店です。近辺に良さ気なレストランがないのと、ホテルの目の前なので、つい足を運んでしまいます。今日は塩辛くなさそうなものをと考えて注文しましたが、やはり少し塩辛い。北の味を楽しむことにします。それにしても量が多い。一品でお腹いっぱいなのですが、飽きてしまうのでもう一品。そして、ビールで尚お腹が膨れてしまうので、白酒を・・・

明日は朝早くに北京駅から瀋陽に向かわなくてはいけないので、睡眠薬代わりの白酒を飲んで早寝します。


○菜肉抹四季豆 20元
銀魚韮菜炒鶏蛋 20元
燕京啤酒 10元
二鍋頭酒 6元
筷子(箸) 1元
================
合計 57元


■豊盛源菜館 010-6722 0764
西羅園洋橋東里九号山西大厦東側
2011-08-26 [北京] 南三環路×馬家堡路 - 豊盛源菜館(北方菜の味)


[北京] 南三環路×馬家堡路 - 豊盛源菜館(北方菜の味)

2011-08-26 18:54:25 | 中華料理
今回宿をとったのは、北京南駅の南側、三環路沿いの金辇酒店という五つ星のホテルです。五つ星なのに一泊458元と手ごろです。また、明日には天津へ往復しなければいけないので、北京-天津間の高鉄の始発駅である北京南駅に近い立地はありがたいのです。

取引先との約束の時間に少々余裕があったので、歩いて行くことにしました。北京は何度も来ていますが、2環路より南にあしお運んだことがないので、街の雰囲気を味わうにも丁度良いと思ったわけです。

商談も、予定の時間を大幅に超える時間をかけて、一定の成果があったので、ホッとして戻ることができました。(つづく・・・)


香辣猪頭肉 22元
花仁万年青 16元
燕京啤酒*2 20元
筷子(箸) 1元
================
合計 59元


■豊盛源菜館 010-6722 0764
西羅園洋橋東里九号山西大厦東側


[北京] 北京駅- 老辺餃子(新幹線で瀋陽へ)

2011-07-03 06:21:50 | 中華料理
中国の新幹線「高鉄」で次の目的地、瀋陽に向かいます。北京駅を利用するのは初めてですが、早朝だというのに人の多いことに驚かされませす。乗車兼売り場も長蛇の列。上海で購入して来て良かった。
それでも勝手のわからない、初めての場所なので、早めに来てしまいました。駅舎内にはいくつものレストランがあって、どれも比較的庶民的で、でもおいしそうなところが多いのがうれしいです。
ここ老辺餃子は、瀋陽で何度か入ったことのある、老舗餃子店の支店のようです。来たの玄関口でもある北京駅にふさわしいレストランと言えるでしょう。

D25 7:07 - 11:14



[北京] 798芸術区 - 以前家族と来た店(クラスメイトとの再会)

2011-07-01 18:40:05 | 中華料理
10月に上海に赴任して以来初めての北京出張です。そして留学中のクラスメイトの何人かは未だこちらで勉強しているとのことだったので、仕事もそこそこに、ここで再会と相成りました。
去年の夏の1ヶ月は、忘れがたい経験でしたが、既に遠い思い出になっていました。それがこの再会で、あんなこともあった、こんなことも・・と、沢山のことが思い出されて、いつになく饒舌になってしまいました。



北京市朝陽区酒仙橋路2号 798芸術区