goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Leaf 〜仙台暮らし〜

日々の暮らしを気ままに綴っています♫
楽しく生きていくための方法を日々模索中(*´꒳`*)

干し柿

2020-12-20 23:25:00 | 日記
今年も母から届いた「干し柿」。



作るのが楽しいんだと思う。
食べ切れないってくらい沢山作って送ってくるんです😆(笑)
干し柿は冷凍保存OKなので(自然解凍で美味しく食べられまーす)、すぐに食べられない分はひとつずつラップで包んで冷凍庫へ。

大事に大事にいただきます😊





ランチで満足

2020-12-19 23:00:00 | 日記
久々に「びっくりドンキー」にお昼ごはんを食べに行きました😃
いつも混んでるイメージがあるので、密を避けるため、ちょっと早めの時間帯を狙って。 
お野菜モリモリのランチメニュー、「いろどりセットチーズ」をオーダー。
(パインをトッピングしています🎵)



レギュラーメニューに使われているお皿より小さいお皿に小さめ(100グラム)サイズのハンバーグと少なめのごはん。
そしてたっぷりのサラダ。
具沢山のお味噌汁。
さらに、デザートに白玉入りミニソフトクリームが付いてました😋



デザートまで食べても苦しくならなかったのは(笑)、メインが控えめサイズだったからでしょうね。
このメニューを考えた人、ステキ😆✨

それにしても、誰かに作ってもらったごはんを食べるのは幸せー😆
今は外食するにしても家族と行くことがほとんどで、食べたらさっさと帰って来るというパターン😅
以前のように気軽に友達を誘って、ゆっくりおしゃべりしながらランチできるような日が一日も早く戻って来ますように🙏

ちなみに宮城県の「Go To Eat食事券」はこんなデザインです😊






雪で思い出したこと

2020-12-17 12:40:00 | 日記
ずーーーーーーーーーーっと降り続いているんですけどーーー😵💦



雪かきしても...



あっという間に元通りです😅



空しい作業です😑(笑)💦

昨日の仕事帰り、車の窓ガラスが凍ってて出発できるようになるまで結構時間がかかってしまったので、今日は万全の対策をして出かけようと思います!

思えば、冬の通勤のストレスも転職を考えだした理由のひとつだったなー、とふと思い出しました。
もう少し家から近い場所、もしくは公共交通機関で無理なく通える職場がいいなと。
そういう意味では希望が叶ってた😃
今の職場は以前の3分の1の距離ですからね!
まあ近いからと言って安全だとは言い切れないんですが😅💦

今年を振り返ると、思い描いていたような一年を送れなかったなーなんて、正直悲しい気持ちになったりもします。
でも、小さなことだけど、出来てることもあったんじゃない...なんてちょっと明るい気持ちになりました。
単純だなー😆(笑)

雪の被害に遭われている地域の方もそうでない方も、お出かけの際は
「どうぞご安全に!😊」




初積雪

2020-12-15 22:20:00 | 日記
積もりましたよー、雪。



でも、今日の雪はアスファルトには積もらないタイプ😆
道路も混まず、雪かきもしなくて大丈夫なレベルでしたが...明日が心配😨💦
このお天気は木曜日頃まで続くようです。
ああ、もうすでに春が待ち遠しくてたまりません😵
無事に今シーズンを乗り切ることができますように🙏





みかん

2020-12-14 17:15:00 | 日記
お義母さんのところに、長崎にいる親戚から毎年送られてくる「長与みかん」🍊
お裾分けしてもらいました😊



見てるだけで元気が出る、鮮やかなオレンジ色😃
はるばる長崎から宮城にやって来たみかんさんたち。
ありがたく、いただきます🙂

昨日、仙台で初雪が観測されました❄️
積もるほどではないけれど、今日も雪が散らつくお天気。



昨年はびっくりするくらい雪が少ない記録的な暖冬でしたが、今年はいつも通りの冬らしい寒さになるって天気予報では言ってますね😵
いつも以上に体調には気を付けて過ごさなければ!と気持ちを引き締めています。

みかんを美味しく食べて、免疫力アップ!😆