黄色のヒヤシンス(シティーオブハーレム)も満開になりました🙂


ピンクのオデッセウスは、



前々回のブログでご紹介したピンクのとは茎の長さが全然違う!
球根を同じ日に買い、
冷蔵庫で同じ期間保存して、
同じ日に水栽培開始。
そして同じ場所に置いて育てたのにねー😅

ピンクのオデッセウスは、
ひとつは花がびっしり、
もうひとつはスカスカだなーなんて思っていたら、
スカスカくんからもうひとつ茎が伸びてきて、開花しました😳

それぞれ個性豊かで、
楽しいったらありゃしない😆(笑)。
そして、チューリップはと言うとこんな感じです。

ちっちゃい蕾らしきものも見えるのですが、


無事に花は咲くのでしょうか?
またご報告させていただきまーす🙂