外は暑い(/ω\)
10分歩いて、危険を感じる(´▽`*)
事務所で涼むが 前の通りで太鼓囃子 🥁🥁 ピーひゃら ドンドン
あの方々は、ずっと外に居らっしゃる👪👪👫👮👭
大丈夫なのだろうか?
太鼓の音は、かれこれ40分続いている。
あぁ アイスが食べたい。 いや、かき氷🍧が食べたい(´Д`)。
外は暑い(/ω\)
10分歩いて、危険を感じる(´▽`*)
事務所で涼むが 前の通りで太鼓囃子 🥁🥁 ピーひゃら ドンドン
あの方々は、ずっと外に居らっしゃる👪👪👫👮👭
大丈夫なのだろうか?
太鼓の音は、かれこれ40分続いている。
あぁ アイスが食べたい。 いや、かき氷🍧が食べたい(´Д`)。
昼時間に、郵便局まで 切手を買いに行きました。
84円とか、端数の切手があるため それを補う16円とか22円とかの
切手があります。
去年の値上げで、端数は終わって 端数切手も使い切りました(´Д`)
久しぶりに 20円切手と10円切手を1シートずつ買いに行きました。
さて、20円切手×10枚 + 10円切手×10枚 = ??????
私は、ボケッと カルトンに 3千円 置いていました(´Д`)
郵便局員さんが、切手の種類 枚数を私に確認してきました。
300円になりますが...... (´▽`*)
ps 今朝の占いで、お羊座 (私)はビリ。
集中力が0になるので 気を点けましょう(´▽`)でした。
横浜 対 岐阜商業 凄い ( ゚Д゚)。
神奈川なので、横浜を応援しています。
ピッチャーの奥村君は今まで 無失点。
が、初回から点を取られます。
実は 一回の表 横浜の攻撃で一番バッターのライト ライナーを
左手の指に生まれつき障害のある選手がファインプレーで補給します。
ここで、岐阜商業の流れになったとおもいます。
県立 唯一のベスト8に入ってきた岐阜商業なので
打線もすごいです。
ただ、試合はもつれた試合進行となり お互い全力プレーで
取れなくても、アウトでも、 エラーになっても、常に全力です。
(プロ野球では見れない) 極端な守備シフトも見れました。
試合は、延長選となり 横浜が表の攻撃で3点取り 横浜の勝ちが見えました。(/・ω・)/
結果は、なんと岐阜商業のサヨナラ逆転勝利でした。( ゚Д゚)
横浜の選手が、甲子園の土を集める中 投手の奥村君は『この光景を目に焼き付ける』
として 土を集めませんでした。(*´ω`*)
ps 両校 素晴らしい。 是非 観たかったです。 (ニュースで観ただけです)うぅ((+_+))
今年も、ドライブレコーダー取付用吸盤が
先ほどダメになりました。
運転していて右カーブで、左の方へフロントガラスから飛んでゆきました(´▽`*)。
確かに、フロントガラスはギリギリ触れる暑さになっております。
これが一日中ですと、流石に吸盤はゴムなのでダメになります。
そのうち、置き型に変更します(-。-)y-゜゜゜
ps 本日も、車に乗って秒で汗をかけます(´Д`)