goo blog サービス終了のお知らせ 

ご当地限定・どこでもドラえもん紹介

今までに集まったご当地限定『どこでもドラえもん』の紹介。
現在、320ドラ突破!!

大阪限定【くいだおれ】

2009年02月12日 | 近畿限定
<くいだおれ>
2003年2月頃発売商標の問題で同年6月に生産終了。
どこでもドラえもん大阪限定どこでもドラえもんくいだおれ

2009年9月頃、モバオクでGET
大阪府限定
チンドン屋の格好をした広告宣伝用の人形「くいだおれ太郎」と呼ばれる。
大阪を象徴するオブジェ。

産まれてこの方、大阪育ち、大阪在住ですが、
このドラの存在知りませんでした…

オークションでもストラップ等は価格高騰しているため、
2009年頃、止むをえず耳かきでGET
台紙もあるので耳かきでも満足

兵庫限定【コウノトリ】

2009年02月10日 | 近畿限定
<兵庫限定・こうのとり/5色>
2007年7月発売
どこでもドラえもん兵庫限定どこでもドラえもんこうのとりどこでもドラえもんコウノトリ
どこでもドラえもんこうのとりどこでもドラえもんコウノトリどこでもドラえもんコウノトリ

袋の色と根付の色が5色(ピンク、白、赤、黄、水色)あります。

2009年1月、コウノトリの郷公園でGET
兵庫県限定
兵庫県ではコウノトリ繁殖成功後の1992年4月22日には野生復帰計画が開始される。
豊岡市のコウノトリの郷公園

神戸限定@兵庫県【セーラー】

2009年02月10日 | 近畿限定
<神戸限定・セーラー>
2003年5月頃発売(※現在生産終了) 
どこでもドラえもん神戸限定どこでもドラえもんセーラー
どこでもドラえもんセーラー
兵庫県限定
2004年頃、神戸ポーアイ付近でGET
大学が神戸だったので、神戸限定は安易に入手
ビーズのみなので、ストラップも買っとけばと後悔。

神戸ハーバーランド・メリケンパーク・神戸ポートターミナル など港町がある。

関連・・・港町限定