goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽主婦のわんこ&趣味日記

2012年6月から畑を始めました。今後は、畑がメインかも

やられたーΣ(▼□▼メ)

2012-07-06 00:08:07 | 畑仕事
4日の記事のきゅうり、そろそろ食べごろかなと思い、いそいそと畑に出かけたところ
やられてました、カラスに。。。がーん…llllll(-_-;)llllll
それも2本も。



(怒りのあまり画像がボケております。←いつものこと?)


あやつらも食べごろをよくご存じのようで・・・

トマトが失敗に終わったのに、キュウリまでやられてたまるか!と
早速100均でネットを買ってきて周りを囲いました。


応急処置のため、下の方に少し隙間できてしまったので、悪賢いあいつらに突破されないかとやや心配。
キュウリをめぐる攻防は、しばらく続きそうです、が、負けるもんかww



いちごとキュウリの養生

2012-07-04 00:14:19 | 畑仕事
小松菜、日に日に大きくなってます^^;
早く食べないと固くなってきそうなんだけど、ハンパない量なので食べるのが追い付かない。(T_T)
なんせ、うちの旦那が種1袋全部撒いちまったもんで・・

そんなわけで必死に小松菜食べてます。
昨日は、胡麻和えにしました。


昨日、イチゴとキュウリに藁を敷いてきました。
これ、雨で土が跳ねるのを予防するためと、実が汚れないようにするため(らしい)です。

今日雨の中様子を見に行ったら、藁がしっかり役目をはたしてくれていました。

キュウリの実がなってるのわかるかな?


イチゴも実ができつつあります。

イチゴといえば、ライナーが猛スピードで増えてます。
あまり増えるとあたりがイチゴだらけになりそうなので、ライナーのいくつかは切ってしまいました。
すでに根がついたのもあるけれど、4株ほどポットに植えつけました。

そのうち一個は、ご近所さんに(無理やり)もらってもらいました。(^_^;)
取り分けた株は、ベランダで育ててみようと思ってます。

悲しいお知らせです。
もう一つのトマトも萎れて来ました。
何故なんだ~号泣
やっぱり雨にあたったのが悪かったのか・・・・
NHKの「野菜の時間」で、トマトを雨にあてないように養生してたからね。
残念だけど、トマトはあきらめて、他の野菜を植えようと思ってる。

まだ鍬を買ってない(最初の時借りた)ので、早く鍬を買わなきゃ。
今度は、一から自分でやるので、不安だけど楽しみでもあります。






収穫第二弾

2012-07-01 07:53:15 | 畑仕事
小松菜、間引いてきましたよ。


かなり大きく育ってました^^;

↑間引き途中の写真。この倍ほど間引きました。

トマトはやっぱりダメみたいです。(T_T)
もう1本に期待!!

枝豆もほぼ全滅状態なので、かろうじて新葉が出てきた3本を残して残り7本抜きました。

茄子が1個大きくなってきたので、採ってきました。
最初の1個は、他の実がいっぱい付くように早めに収穫するとよい(マニュアル本)らしいです。
といっても育てているのは水ナスなので、それほど大きくならないし、棘もないタイプらしいです。(今頃気づいたし・・)
ついでにバジルも剪定がてら収穫。


小松菜、虫食いがひどいけど(T_T)いっぱい採れたので、ご近所におすそ分け。
皆さん、穴だらけなのに、笑顔で受け取ってくれました。感謝
虫食い小松菜だけだと申し訳ないので、バジルをおまけに付けました。

虫食い小松菜と交換でこんな立派な大根をいただきましたぁ。(わらしべ長者状態w)

茄子は、大きさ比較対象としてw

虫食い小松菜、うちでも早速味噌汁に入れて食しました。
虫や卵がついているといやなので、茹でる前に水に1時間以上つけておきました。

水ナスは、浅漬けにしました。
漬け時間が短かったけど、とっても柔らかかったです。


朗報!

2012-06-30 11:27:36 | 畑仕事
実を付け始めたトマトが萎れたことで、まだショックを引きずっている今日この頃。
その苗から剪定してベランダに挿し芽したトマトに花が咲きました~\(◎o◎)/!



一緒に写っているバジルも畑のを挿し芽したもの。
ダークオパールバジルとポリジは、種から育てたもの。
チャイブは、苗を購入したもの。
ナスタチウム(写ってないけど^^;)は、苗で購入しそれから剪定したのを挿し木したもの。

日当たりが相当悪いうちのベランダでどこまで育つかわからんけど、それでも健気に花を咲かせてくれたのは嬉しいよぅ。(T_T)

今日は、小松菜を間引いてくる予定。
虫に食われていても食べてあげないとかわいそうだね。

ショック!トマトが( ̄◇ ̄;)

2012-06-27 22:17:10 | 畑仕事
一昨日は元気だったのに。。。
実を付け始め、順調に育っているとばかり思っていたトマトが、今日見たら葉が萎れていました。


もう一つのほうは元気なので、原因がさっぱりわからん。
が、一昨日剪定したのが原因か?
明日また様子を見て来ようと思う。。。

イチゴに花が咲いていたのは嬉しかった。

一昨日の写真

春に植えたイチゴは、実を期待せず子株を増やすことに専念するとマニュアルに書いてあったので、期待してなかったんだけど、四季咲きのイチゴだったのが幸いしたのかも。
今日見たら、花が散って実になりそうな気配が。


伸びていたライナーがポットに植え替える前に根付いてしまってた。

他のライナーからのは、ポットに取らなきゃ、と思ってます。

あ~トマトのショック大きすぎる(-_-;)