goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽主婦のわんこ&趣味日記

2012年6月から畑を始めました。今後は、畑がメインかも

今日のお弁当(6月6日)

2007-06-06 10:42:58 | 今日のお弁当
あまりにも毎日毎日冷凍食品のオンパレードで、果たしてアップする意味があるのか自問自答してました。(爆)

今日のおかず
 ◇豚肉のレモン風味焼き(焼くだけ)
 ◇豆サラダ(レトルト)
 ◇ポテトとプチトマトのマヨチーズ焼き
 ◇肉団子(レトルト)
 ◇三つ葉入り卵焼き

今日は卵焼きに三つ葉を入れてみました。
といっても生葉ではなく、フリーズドライされたもの。
ねぎもたまにフリーズドライを買ってます。
使い切るのに神経使わなくてもいいから楽ですね。
まあ、使い切ることに神経を使っていたら、もう少し冷蔵庫は片付いているはずですが・・・

息子の通う高校にもエアコンが入りました~
自分達の頃と比べて贅沢になったなぁと思う反面、暑さの度合いが違うしね。
それになにより、お弁当が腐る心配が少しでも減っただけでもよかったかなぁ。
いや、反対に腐るかもということを理由に作らないって言い訳が成り立たなくなったということか。。。

今日のお弁当(4月24日)

2007-04-24 19:35:32 | 今日のお弁当
今日のおかず
☆豚肉にんじん巻き
☆ほうれん草のおひたし
☆卵焼き
☆かき揚(冷食)
☆プチトマト

豚肉、インゲンを巻こうと思っていたのに買い忘れ。
仕方ないのでにんじんを千切りにして巻きました。
味付けは焼肉のタレのみ。(手抜きの極み)

毎日、卵焼きとプチトマトを入れても文句をいわない息子。えらいよ。
定番と冷凍食品のおかげで、なんとか毎日お弁当作れます。
でも、そろそろ飽きてきたな。
気温が高くなってきたら、またお休みしよ。

今日のお弁当(4月23日)

2007-04-23 20:38:16 | 今日のお弁当
今日のおかず
☆ポテトとプチトマトのマヨチーズ焼き
☆ほうれん草のナムル
☆卵焼き
☆チキンナゲット
☆かき揚(冷食)

ポテトは冷凍のポテトフライを使用。
これ、結構使えます。

ほうれん草を茹でる時、最近のマイブーム(死語?)は沸かしたお湯に塩と油を入れて茹でること。
他にキャベツや小松菜、青梗菜なんかを茹でる時も同じ方法で茹でる。
こうすると茹で汁に栄養が出てしまわないし、水で冷やさなくても変色しない。
といいつつ、そこでいつも迷うのは、ほうれん草のアク。
水で洗わないでもアクはとれてるのかなぁ。
まあ、最近の野菜は昔に比べて栄養価が相当落ちているらしいから、アクもそんなでもない?と勝手に想像してます。

今日のお弁当

2007-04-19 13:39:49 | 今日のお弁当
今日のおかず
☆ねぎ入り卵焼き
☆春巻き(一応お手製)
☆かぼちゃの煮物
☆チキンナゲット
☆プチトマト

3日続けてねぎ入り卵焼きですな。
細ねぎがまだ残っているので、多分明日も入るでしょう。
春巻きは、昨日のおかずの具を取り置いて
春巻きの皮を4等分して巻きました。
お昼に残りを食べたけど、ちと油っぽかった。。。
かぼちゃの煮物は、冷凍かぼちゃを煮ました。

今回は春巻きの具が余ったので、取り置きできたけど
どうも前の晩のおかずをお弁当用にアレンジしたり、分けておいたりするのが苦手。
作ったものは全部食べちゃうし、多めに作るのはイラチ(短気)な私にはできないみたい。
前夜のおかずを工夫することができれば、もっと冷食に頼らなくても済むんだろうなぁ。。。と思いつつ、なかなかこんな簡単なことが実行できない私です。

今日のお弁当

2007-04-18 19:37:16 | 今日のお弁当
新学期が始まって、お弁当も再開していたのだけど
あまりにも冷凍食品&レトルト食品&出来合いのおかずばかりだったので
アップするのがはばかられました。
といいつつも、半分は冷食なのは変わらずですが・・・

今日のお弁当といいながら、実は昨日のお弁当で
そのうえ、今日のおかずも昨日とほぼ一緒なので
今日のお弁当といってもまちがいではなく・・・

今日のおかず
☆ねぎ入り卵焼き
☆ハンバーグ(冷食)
☆シュウマイ(冷食)
☆春キャベツ(茹で)とちくわの玉葱ドレッシング和え
☆プチトマト
☆炒飯

炒飯にしたのはご飯を炊き忘れたから(爆)
ここのところご飯が余って冷凍にしてあったので助かりました。

おかずの残りをお昼に食べた娘が、「キャベツとちくわのがおいしかった」
といっておりました。
この玉葱ドレッシング、うちの一押しです。
マンションの友人に「絶対おいしいから!」とほぼ強制的に買わされた(爆)商品ですが、嘘じゃなかった。

というわけで、今日の晩御飯のおかずにも登場予定です。




今日のお弁当(2月15日)

2007-02-15 16:23:20 | 今日のお弁当
今日のおかず
 ◇鶏の海苔巻き揚げ(冷食)
 ◇かぼちゃのクリームコロッケ(冷食)
 ◇インゲン入り卵焼き
 ◇ほうれん草とベーコンの炒め物
 ◇プチトマト

今日も冷凍食品様様ですね。
冷食に頼りながらもがんばって作ったお弁当。
しか~し、今受験シーズン真っ只中ということで
息子の高校も休み&午前中授業が続く。
今日も本当はお弁当いらないんだって。。
「まあ、でも部活があるし、食べるよ。」
と持って行ってくれた。
あんなドカ弁、私が食べたら、しばらくはおなかいっぱいで動けないよ。
前に一度忘れていって時、届けるのがめんどうで食べたからよくわかる。

そうそう。
この前の月曜日、久々に美容院に行った帰り、
夕飯の買出しに高島屋に寄ったら、
「雪なんとか」(名前忘れた)という野菜を見つけた。
珍しかったので、買って帰りお浸しにしてみた。

現物が↓で


それをお浸しにしたら↓




見た目ねぎの親戚みたいだと思ったけど、
食べてみるとしゃきしゃきして、
ねぎのようなツンとくる苦味はなかった。

名前を知りたくて、「野菜・雪」で検索してみたら、
「雪菜」という山形名産の野菜がヒットした。
なんか違うような気がするけど・・・まっいいか

昨日と今日のお弁当(1月24日・25日)

2007-01-25 17:50:18 | 今日のお弁当
昨日、なんかバタバタしてアップできなかったので
今日、二日分まとめてご紹介!!

1月24日のおかず ↑
 ◇インゲン入り卵焼き
 ◇豚の味噌漬け焼き(焼くだけ)
 ◇春巻き(冷食)
 ◇ほうれん草のナムル
 ◇プチトマト



今日のおかず
 ◇鶏手羽のハーブ焼き(焼くだけ)
 ◇ほうれん草・ベーコン炒め
 ◇卵焼き
 ◇ポテトサラダ
 ◇プチトマト

やっぱり冷凍食品さまさまだわ~。ありがとう冷凍食品。

今日のお弁当(1月23日)

2007-01-23 14:38:11 | 今日のお弁当
今日のおかず
 ◇卵焼き
 ◇シュウマイ(冷食)
 ◇サツマイモの甘煮
 ◇インゲンの胡麻和え
 ◇プチトマト

昨日買い物に行ったので、やっと5品のおかずになりました。
5という数字が好きなのと、なんとなく奇数がいいかなぁと思い
できるだけ、5品おかずを作ることにしています。
昨日もその前も3品でしたけどね。(でも奇数でしょ)