4月8日 昨日は入学式
小学校に通ってた頃は、8時頃で良かったのですが
今は7時過ぎには家を出なければなりません。
早起きだわ~~~(明日からお弁当もあるし・・)
昨朝、電車に乗ったら、某有名小学校に通うチビッ子で一杯。
D小学校とかR小学校とかN小学校とか・・
皆お揃いの色のリュックを背負ってるのですぐにわかります。
団体なので、超ニギヤカニギヤカ。
中学生高校生は(嵩高いけど)朝は孤独に乗ってます。
今朝は塾で一緒のお友達と途中の駅で出会い
一緒に行ったそうです。(オビワン談)
学生番号が見事に1番なので、
式典では代表で前で何か読まなければならないそうで
練習のため、いつもより早く緊張して出ました。
声変わりして、声が通り難くなっているので、ちょっと心配だ

(帰ってから聞いたら、学年代表で選手宣誓みたいなものを述べたそうです)
新中学生は皆初々しくて可愛くて
ぶかぶかの制服姿が微笑ましかったです。
家に帰って子供に聞いたら、式の途中で吐いた子もいたそうです。
そうだよね~緊張するし、圧倒されるしね。
先生もサササーッと雑巾で拭いて何事もなかった様に進行されたそうで
私は全然気が付きませんでした。
アナキンは、隣の新高校生が超でかくてびっくりした、
とも言ってました。



これから、いろんな悩みや心の揺れもあるでしょうが、
楽しい思い出もたくさん作ってね。
皆、心も体も逞しいかっこいい男になって下さ~い

↑ 母親達の願望です

帰り道の南禅寺の桜

観光客で溢れてました。
私は・・花粉症が・・ひどい
