土曜に、滋賀県近江八幡の水郷めぐりに出掛けてます。
🌸桜🌸の花の下をゆったりと進む小舟、
とてもとても長閑で落ち着きました。😍
アオサギさんもその風景の中に溶け込んでました。


カイツブリやオオヨシキリや鴨やサギやバンなども出会えます。
結構飛んでたり、潜って餌をつかんでまた上がってきたり・・・。
群生するよしに囲まれた狭い川を抜けたり、
船頭さんの漕ぐ櫓の音や、風の音や、揺れるよしの音など、
とても落ち着きました。😍 😄

↓ ちょうど10年前の2012.4.13にも訪れてて、
同じようなルートで船旅を楽しんでます。
その頃は桜とは反対側の左に、菜の花が咲いてました。
船に乗ってる私たちの頭の上を覆う🌸桜🌸が素敵です♪😍 😄

その日は涼しかったのか?!半天も借りてました。