lightning

EOS 5D,40D,*istDS,MZ-5による写真

常泉院 その2

2006-09-30 | DA21mm F3.2




            こちらは菩薩様。




たくさんの願いがかけられていました。




脇に目をやると花に虫が・・・
このレンズだとこれ以上近づけないですね。逃げちゃいます。




           すぐ隣りに交通安全のお堂も。




外の柵にはかわいいレリーフが。




           ちなみに振り返るとこんな感じ。何だか別世界です。


案外緑が多い

2006-09-28 | DA21mm F3.2
西新宿と言うと高層ビル群など都会的なイメージですが、意外に緑が多いです。



手作りな棚が味を出してる道具屋さん。



            売ってる物は同じでも、DIYとかホームセンターって言葉が合わない雰囲気ですね。


貝殻が

2006-09-27 | DA21mm F3.2
このように



干してあるのです。




            器や飾りとして使うんでしょうね。


川越 その10

2006-09-26 | DA21mm F3.2
今日で川越のお話しはおしまい。帰りに川越駅を撮ってきました。



       でかいモニュメント。川越のシンボルなんでしょうか?





          アトレ川越。




歩道橋とパチンコ屋。





     21mm(換算後約30mm)でも、撮りようで建造物をデフォルメして見せる事ができます。





こう撮ると歩道橋の存在感UPです。





         この町は猫が印象的だなぁ。またあいつらを撮りに来よう!