lightning

EOS 5D,40D,*istDS,MZ-5による写真

Nik Software

2008-08-17 | Tamron 28-75mm F2.8












キヤノン機を使いながらもソフトはNik Softwareのものが好きです。

そもそもはニコンD3の低ノイズっぷりに影響されて使い始めたNikですが、
5D+Dfineは予想通りD3並みの低ノイズを実現できます。

Nikを囲ったニコンは大正解、今後もソフト面で
どんどんキヤノンに差を付けて行くことでしょう。

さて、先述のDfineの他に、ここでも時々書いております通り
Color Efex Proを使っています。

そしてこの度Vivezaを導入しました。
こちらのチュートをながめつついつも「いいな~」と思っておりました。

今日の上2枚はこのソフトで仕上げております。
イメージを劇的に変える事も、一部アンダーになった部分を助ける事も可能。

おすすめのソフトです。

ブログ王 ブログの殿堂 デジタル写真 「芸術/写真」 人気ブログランキング
Tamron 28-75mm F2.8 A09 & CANON EOS 5D
第10回 国際バラとガーデニングショウ
写真ブログ 画像 フォトブログ 花 薔薇 西武ドーム 室内イベント
International Roses & Gardening Show 2008
Snap Photography photoblog


青いマスク

2008-08-15 | Tamron 28-75mm F2.8















さて、私は少し重い病気になりました。
明日は朝から検査です。

重症じゃなければ良いのですが、人生はそんなに甘くないでしょう。
明日に備えて早く休みます。
どうせ痛みで眠れませんが。

待ち時間に備えて村上春樹をたくさん買ってきました。
見えるうちに見る、聴けるうちに聴く、歩けるうちに行く、
やれるうちにやる。

薄々お気づきの方もおられるかと思いますが、
私は5月以降1枚も写真を撮っていません。

撮れるうちに撮っておいてよかった。

もうしばらく亡霊のように、このブログは続きます。


ブログ王 ブログの殿堂 デジタル写真 「芸術/写真」 人気ブログランキング
Tamron 28-75mm F2.8 A09 & CANON EOS 5D
第10回 国際バラとガーデニングショウ
写真ブログ 画像 フォトブログ 花 薔薇 西武ドーム 室内イベント
International Roses & Gardening Show 2008
Snap Photography photoblog


花々 7

2008-08-14 | Tamron 28-75mm F2.8


















先々日の二枚目、金属のグリグリは
上の写真のアップなんですが、
ここ連日UPしているこのガーデンを作った方の
手作りだそうです。
曲げて加工するのにガーデン作りより疲れたとのこと。

こう申し上げるのも大変心苦しいが、あまり合ってないと思う。

しかしながら、一輪一輪の存在感を重視したガーデン作り、
写真からも伝わったのではないでしょうか。

花の配置、向き、大変よく考えられております。
グリグリはいただけませんが、本道の方は感服致しました。




ブログ王 ブログの殿堂 デジタル写真 「芸術/写真」 人気ブログランキング
Tamron 28-75mm F2.8 A09 & CANON EOS 5D
第10回 国際バラとガーデニングショウ
写真ブログ 画像 フォトブログ 花 薔薇 西武ドーム 室内イベント
International Roses & Gardening Show 2008
Snap Photography photoblog


花々 その6

2008-08-12 | Tamron 28-75mm F2.8















昨日のオグシオは残念でした、それに野口選手の欠場も。

いよいよ明日、野球が始まります。
非常に楽しみです。

ブログ王 ブログの殿堂 デジタル写真 「芸術/写真」 人気ブログランキング
Tamron 28-75mm F2.8 A09 & CANON EOS 5D
第10回 国際バラとガーデニングショウ
写真ブログ 画像 フォトブログ 花 薔薇 西武ドーム 室内イベント
International Roses & Gardening Show 2008
Snap Photography photoblog