goo blog サービス終了のお知らせ 

良血至上主義

競馬はブラッドスポーツです

イグアス

2012-04-06 07:18:51 | イグアス
●4月3日
(NF早来)

 ウォーキングマシン調整を行っています。

 「脚元の不安が完全に癒えたというわけではないですが、
獣医師と相談のうえ少しずつ動かしていくことは可能だろうということで
マシン運動へ移行しています。

 その運動を始めて少し経った今のタイミングで確認しても
いい意味で変わりはありませんよ。
 もうしばらくはマシンやトレッドミルなどの軽めの調整に終始して
脚元の様子を見ていくことになると思います」
(早来担当者)



このまま順調に回復していって欲しいね

イグアス

2012-03-27 20:35:04 | イグアス
●3月27日
(NF早来)

 ウォーキングマシン調整を行っています。

 「舎飼のみの生活から一歩進めて
マシン運動を課すようになって1週間ちょっと経ちますが、
体調、脚元ともに大きな変化はなく、順調に来ています。

 運動を始める前は尻っぱねを見せるくらいの元気の良さを表に出していましたが、
適度に体を動かしていけるようになって馬も楽になってくることでしょう。
 馬体重は506キロです」
(早来担当者)



ついに500キロ台突入か

兄クルサードが屈腱炎した時を調べてみると
10ヶ月くらいウォーキングマシン(その後乗り運動開始も再発)だったし
しばらくはこのままかな

イグアス

2012-03-23 07:23:11 | イグアス
●3月21日
(NF早来)

 ウォーキングマシン調整を行っています。

 「先週までは舎飼で休養させて
安静にすることに専念していましたが、
先週末より少し進めました。
 曳き運動で軽く動かして様子を見た後に
ウォーキングマシンでの運動を開始しました。
 今のところ脚元の状態、体調面に変わりはありませんし、
大きな前進と見ていただいていいのではないでしょうか。

 しばらくはこのままマシンで体を動かしていって
トレッドミルなどでの運動へつなげていきます」
(早来担当者)



おおお、Wマシンにペースアップ

無理はして欲しくないけど順調みたいだし
この一歩はかなり嬉しいぞ

イグアス

2012-03-16 11:24:04 | イグアス
●3月13日
(NF早来)

 舎飼にて休養しています。

 「引き続き舎飼にて休養をさせています。
 念には念を入れて慎重に見てあげなければいけないと思っていますし、
しばらくはこのまま楽をさせることになるでしょうが、
エネルギーがあり余っているのか元気いっぱいですよ。

 体調面の心配もなさそうですね」
(早来担当者)



元気いっぱいかー

ほんと、阪神大賞典で見たかったなぁ

イグアス

2012-03-12 18:51:50 | イグアス
●3月7日
(NF早来)

 舎飼にて休養しています。

 「自然治癒による復帰を目指していますので、
今は何より安静にすることが大事です。

 しばらくはカイバなども少し制限し、
体調を整える程度の軽い運動だけにとどめながら
回復を最優先に考えつつ接していきます」
(早来担当者)



本当なら今週はオルフェにリベンジ予定だったのに…w

まだまだ今後もこんな感じだろうなぁ