今年のおせちなんとなく作りました。
といっても黒豆は頂きもの。たまごは買ってきたものです。
すなますはとってもおいしくできました。
これで新たな年を迎えます。
一年がんばりました。
来年は元気百倍でがんばるぞ!!
今年のおせちなんとなく作りました。
といっても黒豆は頂きもの。たまごは買ってきたものです。
すなますはとってもおいしくできました。
これで新たな年を迎えます。
一年がんばりました。
来年は元気百倍でがんばるぞ!!
この冬は見たい映画がたっぷりあります。
その一つ「利休にたずねよ」を見てきました。
音が静かな映画といった印象で、しっとりと心に沁みました。
じっくりと年の終わりを考えさせられる時間でした。
最後の親子共演でもあり、本物の茶器もすばらしく、日本の美が詰まった映画でした。
お正月にはやはり熱田神宮へ初詣ですね。
私は1日に出かけたいと思っています。
朝7時~8時ごろはすいていておすすめですよ。
夜と朝9時30分からは規制があります。
気を付けてお出かけください。
規制の詳しくはこちらを
http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/pdf/201312_kotsu.pdf
今年最後の献血ルームに来ています。
身軽くなったかな。
年末年始は血液が不足するそうです。
しかし今年は今日が最後となっていました。
新年にぜひお出かけくださいね。
ご褒美をいただきました。
アイスもおいしかった~~。
本日30日は新中島フランテ館では、
にぎり寿司2人前1パック1950円、
和牛すき焼き用肩ロース肉350g入1パック2980円、
むしたこ刺身100gあたり238円、
有頭タイガーえび3尾入1パック980円、
パース上白糖1袋98円(先着200名1人1袋限り)、
焼き鯖すし1個1050円、
ブルボンアルフォート1袋248円、
本日30日はフィールアイアイプラザでは、
キューピーマヨネーズ450g1袋198円(限定300袋1人3袋限り)、
ボイルずわいがに姿1パイ1000円、
イチビキ赤だしみそ・ミックスみそ各1袋100円(限定150袋1人2袋まで)、
味の素クノールカップスープ8P1箱238円(限定300箱1人3箱限り)、
アオキスーパー八田店では、
中とろ入りお刺身盛合せ1パック1680円より、
ぶり切身4切1パック598円、
真鯛刺身短冊100gあたり480円、
いくら醤油漬け130g1パック980円、
ボイルずわいがに3肩1パック1580円、
今年も2日元気に行こう!!
本日29日はザ・ビッグエクスプレス荒子店では、
牛肩スライス300g入1パック1370円、
牛ロースしゃぶしゃぶ用300g入1パック1970円、
蒸したこ生食用100gあたり147円、
だいこん1本97円(1人1本限り)、
みかん1箱970円(限定40箱1人1箱限り)、
ボイルずわいがに肩袋400g1袋970円、
本日29日はアオキスーパー八田店では
三ヶ日みかん8玉で450円(1人16玉限り)、
トマト3玉で298円(1人6玉限り)、
土付ごぼう1袋145円(1人2袋限り)、
くろまぐろ中トロ刺身短冊100gあたり780円、
ミツカン味ぽん360m1本148円(1人2本限り)、
クルル上白糖1袋88円(1人2袋限り)、
不二家カントリーマアム1袋218円(1人2袋限り)、
フィールアイアイプラザでは、
生ずわいがに加熱用650g1パック1980円、
本まぐろ腹の中トロお刺身用100gあたり980円、
特大赤えびお刺身用8尾880円、
飛騨牛すき焼用もも肉または肩肉300g入1パック1780円、
いよいよ今年も3日。