太宰府十二堂えとや梅のひじきをいただきました。
梅が入っているなんて!と思っていましたが、
ちょうどいい味の梅がひじきに合うんです。
かりっとした食感もいいですね。
太宰府に出かけたらぜひオススメお土産ですよ。
通販もあるそうです。
太宰府十二堂えとや梅のひじきをいただきました。
梅が入っているなんて!と思っていましたが、
ちょうどいい味の梅がひじきに合うんです。
かりっとした食感もいいですね。
太宰府に出かけたらぜひオススメお土産ですよ。
通販もあるそうです。
本日30日はザ・ビッグエクスプレス荒子店では、
お客様感謝デー
ミニトマト1パック97円(1人2パック限り)、
若鶏ササミ100gあたり37円、
黄金かれい1尾67円、
安曇野食品カスタードバニラヨーグルト1個137円
本日30日は新中島フランテ館では98円均一、
トマト1個、
新にんじん2本、
エースコックスーパーカップ1、5倍1個(1人3個限り)、
つるし焼豚100gあたり、
森永カフェラッテ1本、
パスコスナックパン1袋、
日清シスコココナッツサブレ1袋など98円、
本日30日はアオキスーパー八田店では、
黒毛和牛牛丼用300g入770円、
牛スライス焼肉用バラ肉100gあたり158円、
若鶏ササミ100gあたり58円、
コーミこいくちソースDX500m1本100円(1人2本限り)、
寿がきや焼うどんしょうゆ味1袋100円(1人2袋限り)、
にら2袋で77円(1人4袋限り)、
フィールアイアイプラザでは、
きゅうり1本33円、
大生姜1袋78円、
カルピスカルピスよりどり2本498円(限定150本1人2本限り)、
グリコプッチンプリン3P1パック128円、
切りごぼう1袋98円、
豚スライス・一口カツ用モモ肉各100gあたり98円、
雨上がるといいね。
ゴールデンウィーク前半最終日いかがお過ごしでしたか。
今日は久しぶりに足をばし、岩谷堂にある「やすじ」へ出かけました。
天然プールが目の前にあったようです。
プールは今は閉鎖していますと書かれていました。
店の前に車を止め、お店に入ると、こじんまりした椅子席と堀ごたつの席がありました。
正座をするのが大変なのでうれしいですね。
うなぎの長焼き!!うっ~~~っ。久々おいしい!!
お吸い物にはたけのこが、付出しにはわらびがありました。
おつけものもおいしく、最後にはわらびもちも登場。
満足しました。
すこし散歩したあとだとさらに美味しさもアップするかも。
新緑の季節です。
ちょっと出かけてみてはいかがでしょうか。
■やすじ
■瀬戸市岩屋町67-1
■電話056-42-0884
本日29日はザ・ビッグエクスプレス荒子店では、
長なす1本47円(1人4本限り)、
だいこん1本97円(1人2本限り)、
アンデスメロン1個497円(1人2玉限り)、
めかじき切身100gあたり97円、
若鶏手羽元100gあたり37円、
本日29日はヨシヅヤ太平通店では97円均一、
桃太郎トマト1玉、
新じゃがいも3個、
わら焼カツオタタキ刺身用100gあたり、
ハウスカカオシュガー1個、
ハウス食品特選本香り(生わさび・生しょうが・生にんにく)各1個、
カルビーじゃがりこ1個など97円
朝から昼12時まで、
きゃべつ1玉97円(1人2玉限り)、
ミツカン穀物酢900m1本237円(1人2本限り)、
豚モモ一口カツ100gあたり87円、
本日29日はアオキスーパー八田店では100円均一、
ハウスホテルカレー1箱(1人2箱限り)、
ポッカポッカレモン100・70m1本(1人2本限り)、
シマウマ米ひじき35g1袋(1人2袋限り)、
味の素アジシオ袋300g1袋(1人2袋限り)、
いんげん豆100gあたり(1人2点限り)、
きゅうり4本(1人8本限り)など100円、
フィールアイアイプラザでは、
だいこん1本95円、
活〆真たいお刺身用100gあたり398円、
マルシン越後餅750g1袋380円(限定200袋1人2袋まで)、
イチビキ献立いろいろつゆ600m1本398円(限定150本1人2本まで)、
ゴールデンウィーク前半も今日まで、楽しもう!!
本日28日はヨシヅヤ太平通店では、
長なす3本147円、
アスパラガス1束147円(1人1束限り)、
メバチマグロ刺身用100g197円、
湖池屋ポテトチップス1袋67円、
エバラ食品黄金の味1本237円(1人2本限り)、
朝から昼12時まで、
ほうれんそう1袋97円、
むしたこ刺身用100gあたり157円、
若鶏モモ肉100gあたり65円、
ミツカンこつぶ納豆1個67円、
午後4時から、
新たまねぎ1個27円(1人5個限り)、
日清食品スープヌードル1個77円(1人3個まで)、