goo blog サービス終了のお知らせ 

中川区生活情報特急便

愛知県名古屋市中川区の生活に密着した情報を主婦の立場から選び発信しています。

インフルエンザ

2006年01月31日 19時45分16秒 | Weblog
インフルエンザの警報がでたと思っていたら、先週あたりから 身近でもちらほら聞くようになりました。うちの野球少年ものどがいたーいと言い出し 慌てて夕方病院に行ってきました。でもまだ熱がでたところなので わからないと とにかく早くよくなってもらわないと、仕事を持つ母はつらいですね。こんな経験ありますよね。用事があるときにかぎって 調子を崩す子供 仕方ないんですけどね。
なにせ 体だけは元気が一番ですね。昨年はインフルエンザにかかって ふらふら仕事をしたので 今年はものすごく気をつけてはいるのですが、早く寝て 風邪に負けないぞー。

本日最終日大決算市

2006年01月31日 07時13分09秒 | お買い得情報
本日31日フィールでは大決算市最終日。価値ある98円均一。北海道産甘塩さんま大1尾、鹿児島産甘塩あじ開き1枚、愛知県産桃太郎トマト1個、青森産サンフジりんご大玉1個、岐阜県産豚一口カツ用(モモ)100g、アクアフレッシュヨコ160g1個なども98円です。
アオキスーパーでは77円均一セール。
ヤマナカでは88円100円均一開催。お惣菜均市祭、デリカコーナーでポテトコロッケ1個100円、ポテトサラダ100g100円、味の豆100g100円、
くしカツ5本1パック300円、カキフライ10個1パック500円、
お惣菜で夕飯にしてみたい。

なぜかウルトラマン

2006年01月30日 15時54分14秒 | Weblog
昨日に続き名古屋港水族館の話ですが、入り口にウルトラマンがいたんです。なぜ水族館とウルトラマンなのでしょう。きっとショウを見たらわかるのでしょうね。あはっ。昨日は開催されていなかったんですがね。残念、
スタンプラリーはありました。12月1月2月とそれぞれ6個あるみたいでした。1月分6集めてきたのですが、野球小僧は12月のがないから、つまらない とご機嫌斜めでした。時間はもどせないぜー。来月は行ってスタンプあつめるぞ。だからどうということはないんですが。

マックスバリュ

2006年01月30日 06時48分57秒 | お買い得情報
本日30日はマックスバリュのポイント5倍デー。またはイオンカードで5%引き。全国人気メニュー丼特集。
アオキスーパーでは100円セール。スガキヤとんこつラーメン、雪印とろけるナチュラルチーズ120g入、雪印コンデンスミルク、森永ホットケーキミックス430g入、などなど100円です。
フィールでは決算市、日清サラダ油1k188円、キューピーマヨネーズ500g128円、パールライス愛知米あいちのかおり10k2980円、昼まで限定で岐阜県産豚テキ・カツ用肩ロール肉100g128円です。
昨日はアオキスーパーに出かけたら、夕方だったのでいろいろ売り切れていました。真鯛食べそこねました。フィールのお米は精米がいいのでおいしいですよ。一度お試しください。

イタリア村とけっちい私

2006年01月29日 15時56分09秒 | Weblog
今日はとってもよいお天気となりましたね。
朝から名古屋港水族館とイタリア村に行こうと家を出ました。朝は駐車場はすいていて、すぐに入れました。
ご存知でしょうか?名古屋港水族館では年間パスポートがお値打ちですよ。大人5000円です。一回券が2000円なので、一年で3回以上行く方は買っておいたほうがよいですよ。私は2ヶ月に一度は出かけるので、毎年買っています。
夏と冬ではイルカショーも少し変わっていたりしてね。展示もあれここ変わったーとか、子供達はスケッチブックを持って行って 今日はここの魚を書こう と楽しんでいます。話がそれましたが、
はじめに水族館へ行き、元気なイルカを見て、ペンギンは餌を頂いていましたよ。あれだけのペンギン全部にえさをあげるのは大変だなーと。食べてないって子いないのかな?と疑問を持ちながら、オーストラリアの映画を見て、
暖かくなってきたので、広告が入っていたイタリア村に行って無料の足湯に浸かろうと、思ってふらふらと歩きました。お昼を過ぎていたので、イタリア村に入る車は渋滞していました。それを横目でふふーんと 
門を入ろうとすると、お姉さんが立っているので、何かなと、看板に土日祭日はお買い物券として1000円券を購入ください とのこと。おいおいそんなことチラシにはなかったよー。
と思い、悩みましたが、(買い物はできるのですが)ぶうぶう言う子供を引き連れ地下鉄へと向かいました。
チラシはトリノオリンピックを応援しよう と銘打ってヴェネチアクルージングペア無料チケットとバイキング割引チケットが付いていたので、お昼を食べる前ならよかったのですがね。
やはり タダだと思っていて、払うのはちょっとという私はけっちーなー。
3月までお買い物券が土日はいるようなので、確かめてから出かけてくださいね。覚悟していけば、大丈夫だとおもいますから。
中でお土産を買うか、お食事をする気で出かけましょう。
でもジェティーにある がちゃがちゃランドで、がちゃがちゃに引き込まれてしまったんですけどね。いつものことながら。

ジャンボ双六ゲーム大会

2006年01月29日 08時45分40秒 | Weblog
本日29日アズパークでは、冬のクリアランスセール開催中、11時からと、午後2時から ジャンボ双六ゲーム大会があるようです。
アオキスーパーでは、日曜特売、国産ムネ肉100g28円、国産豚ステーキ・かつ用(ロース)4枚・360g、1パック480円、日清カップヌードル2個138円、イチビキしょうゆハンディ1.8l、158円、
ヨシズヤではジャンボバーゲン全商品5割引です。
まだまだ寒いので、冬物も買いたいですね。

いったつもりで駅弁

2006年01月28日 08時18分39秒 | Weblog
本日28日はヤマナカで駅弁大会、空弁新登場、羽田空港の焼鯖五目いなりずし、
900円、函館空港のタラバガニとサーモン鮨、1000円、中部国際空港のみそかつサンド600円、新千歳空港のイクラ弁当1365円、タラバガニちらし鮨1150円、どこにも行けないので駅弁で出かけた気になりましょうー。
話は飛びますが、フィールアイアイプラザ2階のパオでは冬物靴が6割から3割引です。お出かけ下さい。

あたたかいたいやき

2006年01月27日 16時24分27秒 | Weblog
フィールアイアイプラザ一階にあるお店のたいやきがものすごくおいしいんです。あんこがさっぱりしていて、たっぷり入っているんですよ。皮も薄めでぱりっとしていて、100円ですが、食べてみる価値あり。最初は高いなーと、指をくわえてみていましたが、つい食べたくなり、買ってしまいました。また食べたくなりますよ。お試しください。