goo blog サービス終了のお知らせ 

中川区生活情報特急便

愛知県名古屋市中川区の生活に密着した情報を主婦の立場から選び発信しています。

5月5日

2015年05月05日 08時11分22秒 | Weblog

本日5日はアオキスーパー八田店では、
カラオレンジ100gあたり55円(1人2点限り)、
若鶏手羽元100gあたり48円、
ピーマン4玉で100円(1人8玉限り)、
カバヤあまおう苺チョコレート・フィンガーチョコレート各1袋188円(1人2袋限り)、

フィールアイアイプラザでは、
 まぐろたたき生食用250g入1パック480円、
エバラ焼肉のたれ300g1本88円(限定100本1人2本限り)、
ナビスコチップスターS1個68円(1人3個限り)、
カルピスカルピスパウチ2袋98円(限定100袋1人30袋限り)、
味の素ピュアセレクトマヨネーズ・ピュアセレクトローカロリー各1袋128円(限定100袋1人2袋限り)、

こどもの日です。楽しもう!! 


桜一輪開花発見

2015年03月24日 09時38分00秒 | Weblog

朝散歩に出かけたら、桜が一輪咲いていました。

今日も暖かくなりそうな空気なので、午後からはもうすこし咲き始めるのかも。

楽しみな春ですね。

昨日スーパーへ出かけたらイースターのお菓子がたくさん売っていました。

イースターは春のお祭りなので、華やかなイメージでテンションアップしました。

うまくいかないことばかりだけど、テンション上げて4月に備えよう!!


愛知県公立高校入試が始まりました

2015年03月10日 09時14分01秒 | Weblog

昨日から愛知県公立高校入試が始まりました。

今年から指導要綱が変わり、試験も変わるのではとの予想でしたが、例年どおりとの評価が新聞に載っていました。

問題を見てみましたが、受験生は大変ですね。

試験はテクニックだよと聞きますが、まさしくそのようですね。

試験を受けるのは人生で数少ない体験るのでしょう。どの子も緊張していると話していたそうです。

人生の分岐点、今ある自分の力を発揮して、目標校へ進んでもらいたいと思います。

木、金と試験が残っていますが、応援しています。

がんばれ!受験生!


春のコンサートへ

2015年02月28日 23時17分36秒 | Weblog
今日は春の陽気でしたね。南知多ですてきなコンサートがあり、楽しみにでかけてきました。
ゆめたろうプラザというところで、響ホールとありました。
すてきな雰囲気のあるホールで、ソプラノとピアノのコンサートは感激でした。
春を感じる一日となりました。

スターペアレンティング講座開催してまいりました

2015年02月17日 17時53分52秒 | Weblog

今日はあいにくの雨のなか、スターペアレンティング講座を開催してまいりました。

新たな出会いを楽しみに、朝から雨やまないかな~~と思っていましたら、

なんとか雨も止んだような感じになり、たくさんの方が参加してくださいました。

はじめての場所で最後までどんな風に座っていただこうかと悩みましたが、しっくり行く方法が見つかりよかったです。

今回は3回連続講座で、寒い季節と心配ですが、参加者さんの力を信じ、楽しみたいと思います。

 


明日はバレンタインデー

2015年02月13日 08時34分01秒 | Weblog

本日13日はアオキスーパー八田店では、
ブルボンロアンヌ1箱128円(1人2箱限り)、
ネーブルオレンジ4玉で350円(1人8玉限り)、
サワーキャベツ1玉125円(1人2玉限り)、
Jオイルミルズさらさらキャノーラ油1000g1本178円(1人2本限り)、
ヤマモリ特級濃口しょうゆ1000m1本88円(1人2本限り)、
しろねぎ1束125円(1人2束限り)、
フィールアイアイプラザでは、
ボイル地たこお刺身用100gあたり250円、
明治コーンソフト・コーンソフトバター入り280g各1箱128円(限定150箱1人2箱限り)、 
サンビシうす塩しょうゆ金ラベル800m1本178円(限定150本1人2本限り)、

明日はバレンタインデー。チョコどうする? 


土曜日

2015年02月07日 10時09分44秒 | Weblog

本日7日はフィールアイアイプラザでは、
生とろサーモン100gあたり298円、
すき焼き用肩ロース肉200g入1パック980円、
紅はるか芋600g入1袋250円、
きはだまぐろ切り落とし100gあたり250円、

アオキスーパー八田店では、
ハウス食品カリー屋カレー・ハヤシ各1箱58円(1人4箱限り)、
カルビーポテトチップス1袋68円(1人3袋限り)、
グリコポッキー1箱98円(1人3箱限り)、

アオキスーパーでは本日限り空弁・駅弁まつりが開催されてるよ